chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ムスメとオットとジィちゃんと。 https://doshiroutobirder.hatenablog.com/

デビューのムスメ、復帰のオット(父)、イーグルアイのジィちゃん、3人がつむぐド素人野鳥物語。東京近郊~関東地方でバードウォッチング、初心者&入門者へ有益な情報を送ります!

オット
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/10/11

arrow_drop_down
  • ここ数日に起きたウレシイ出来事。

    驚きの速報を2つばかし。 今日は、画像・映像ないっス。 詳細は、追って、書きますね。 まず1つ目。 どーやら、探鳥ブロ友のkisuke氏と会ったっぽい。 つーのも、偶然に同じ探鳥地に居合わせたらしく、 (それはkisuke氏のブログコメントで知りました。) 最近、kisuke氏が購入したレンズの色で、 何となく、わかった気がしたのであります。 基本、探鳥中は誰とも話したくないので、 軽い会釈程度を数人。 その中に、kisuke氏もいたのかも。 思いもかけぬ、同じ探鳥地&別レポートの第2弾ができそう。 kisukecam.blog.fc2.com kisuke氏のブログ、要注意であります。 2つ…

  • ジィちゃんと探鳥、西臼塚の野鳥/2022-05-16

    60kmオーバーのバイクで、前輪を轍にとられて、 ふいに目の前からバイクがいなくなり、前のめりに、 こけた。 左半身と、右手の指先がしびれて、感覚がなかった…。 ただ、それだけのこと。 赤チンとせーろ丸で、すべてをまかなった世代なモンで、 ウシッ! イケるワ! って感じで、負傷した翌日は、静岡県の西臼塚へ行きました! 現着、ホッとしたのもつかの間、キビタキ、コルリ、クロツグミ、 カラ軍団、ミソサザイ、イカルの声が、四方八方から誘ってる…。 で、駐車場の遠くで飛び跳ねる鳥が…。 あぁぁぁぁぁ、そりゃ無理するワさ…。 マミジロちゃんの、「ホリウチーッ!」は聞こえないな。 マミジロちゃんにターゲット…

  • ジィちゃんと探鳥、尚仁沢湧水&栃木県県民の森の野鳥/2022-05-14

    5月14日、栃木県、尚仁沢湧水と栃木県県民の森へ行ってきました。 現地へ向かう、国道4号で、 転倒…。 エグい轍に前輪を取られ、 さらに溜まっていた水でスリップ。 後続車がすぐ後ろにいたらと思うと、 ゾッとします…。 探鳥地でも、左半身に激痛があり、 そりゃ、ノラないわね…。 カワガラス「コッチから見ていて、痛々しいから、帰りなよ…。」 オット「そーね、そーするわ…。」 ピントを合わせる左手に激痛…。 ダメだ、こりゃ…。 皆さま、栃木方面に向かう際は、 国道4号にお気を付けください…。 今日、仕事できんのか…!? www.youtube.com www.youtube.com ハ、恥ずかしなが…

  • ジィちゃんと探鳥、丹沢の野鳥/2022-05-05、弁当場でオオルリ三昧/2022-05-07

    おーしゃ!GWの仕上げを書きましょッと! 富士山麓のスケールの大きさに、 あらためてカンドーしたGWですが、 丹沢の奥深さも、負けず劣らずってトコなんですよね。 この日は、宮ヶ瀬湖畔&早戸川林道をスルーして、 神奈川県道70号線、ヤビツ峠へつながる道へ。 チョイと走っちゃバイクを止め、走っちゃ止め。 無駄なおしゃべりはヤボですね、さ、始めましょう! オオルリ「丹沢ってさぁ~あ~、」 オット「ん!?何?」 オオルリ「いいよねー。」 オット「異議なし、いいよねー。」 うん、いいのよ、丹沢。 オオルリ「あ、またバイク来たワ…。」 オット「丹沢走るライダー、まぁまぁいい感じだよ、大丈夫!」 止まっちゃ…

  • ジィちゃんと探鳥、富士吉田口登山道・中の茶屋でのライファー/2022-05-04

    ド素人バーダーとして活動してきたワタクシですが、 久々の春夏シーズンを迎えまして、 キャッチフレーズを、 変えますッ!!!!! あー、なんてチープな書き出しでしょうか…。 誰も興味はないでしょうな…。 ながらく続けてきた、『ド素人バーダー』ですが、 『やや素人バーダー』、コレからは、コレでいきます! (ド素人バーダーに戻るかもしれんですが…) だって、細かい見分けとか聞き分けとか、できねーし…。 ハハハ、割とする気もねーし…。 ま、コチトラ、ハナから探鳥の回数で勝負型よッ! 前回の投稿、北富士演習場ひっかけの、中の茶屋でまったりコース、 演習場のデキが良すぎたために、茶屋あきらめ…。 はい、す…

  • ジィちゃんと探鳥、北富士演習場の野鳥/2022-05-03

    ぜっこーちょーのGW、5月3日は、富士山麓山梨側です。 早朝、グーグル先生に聞いたら、片道3時間とな。 休憩したり、メシ食ったり、コンビニトイレでへぇひったりと、 コミコミで3時間半をいつもみてますデス。 向かったのは、吉田口登山道・中の茶屋。 だったんですが、どーせ行くなら、 先日草焼きの影響で入れなかったじえーたい北富士演習場に寄る。 結果、中の茶屋に行けなくなりました。 そうです、デキが良すぎて…。 ノビタキ「そーなったか…。」 オット「そーなったワ…。半分はオメーのせいよ…。」 いいんです、予定は未定なんです。 ありがとう、サッソク出てきてくれたノビよ。 入場して、左サイドの林に向かい…

  • ジィちゃんと探鳥、小宮公園の野鳥/2022-05-01

    5月3日現在、充実したGWを送っております、オットです。 いいですね、実にいいですね。 尻すぼみにならんように、集中力を切らさず。 5月1日は、午後から雨予報だったので、 近場の、八王子・小宮公園へ行きました。 春夏シーズンは、初めての訪問です。 もうチョイと雑談したいんですが、 早く野鳥の様子を見たいですよねぇ…。 駐車場からの入り口に差し掛かり、 おやおや、右側で彼が鳴いているぢゃないですか。 すかさず、抜き足差し足の術で迫ります。 キビタキ「囀りもだけんど、のど観て、ほら、のど観て~!」 オット「おぉぉ、よく育ったねぇ、まっきっきーだ!」 はい、動画の切り抜きですが、画像1枚だしましたの…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、オットさんをフォローしませんか?

ハンドル名
オットさん
ブログタイトル
ムスメとオットとジィちゃんと。
フォロー
ムスメとオットとジィちゃんと。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用