chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ムスメとオットとジィちゃんと。 https://doshiroutobirder.hatenablog.com/

デビューのムスメ、復帰のオット(父)、イーグルアイのジィちゃん、3人がつむぐド素人野鳥物語。東京近郊~関東地方でバードウォッチング、初心者&入門者へ有益な情報を送ります!

オット
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/10/11

arrow_drop_down
  • ジィちゃんと探鳥、丹沢でカケス・キセキレイ他/2021-04-28

    キンキューだの、マンボーだので、 やはり、プチ良心の呵責に苛まれております…。 悩み多き青春オジサン、ド素人バーダーのオットです! ナニワの公職員の方の騒ぎに腹立ちつつ、 サレトテ、ルールを守ることに相対値はないとは思いますがね…。 自分は万全を期している!と強く主張して、 外出を正当化しているバーダーさんほど、心が太くないのですよね…。 100パー、ヒトがいない場所を選んでの探鳥、 ソレでもノリ切れなかった自分がいます…。 向かったのは、丹沢某所。 県をまたいでの外出はダメなので、 県をはしゃいでの外出などもってのほかであります…。 カケス「この、非国民が~!!」 オット「そーだよねぇ…。」…

  • ジィちゃんと探鳥、ひので・あきる野でウグイス他/2021-04-23

    夏鳥七福神コンテストを考えた(勝負ではないですよ)本人のわりに、 自分で設定したハードルの高さにビビッております…。 こんにちわ!ド素人バーダーのオットです。 なかなか、夏鳥、見つからないですねぇ…。 長いシーズン、いつかは出会えるんだろーがサ…。 ココにいるよ!の情報をあえて入手しないオットだけに、 自分で探すとなると、カンだけが頼りです…。 そのカンに頼って、本日向かったのは、まずは横沢入! 横沢入里山保全地域 東京の自然にタッチ 里山へGO! 駐車場に着くなり、里山の象徴、モズに出会う! モズ「この実、うまそーだな…、とりあえずハヤニエにすっかな…。」 オット「おぅ、やれやれ!どーせ…

  • ジィちゃんと探鳥、表富士の野鳥たち/2021-04-18、裏富士の野鳥たち/2021-04-19

    ド素人バーダーのオットです。 先に言っておきますが、今回なげぇス…。 そして、濃いぃス…。 ドトーの10日間9勤をこなしたオットは3連休をゲッツ。 2日目・3日目は、富士&富士。 自らに課したマンボー5か条を徹底しての遠征です。 4月18日、向かったのは表富士・西臼塚。 普段は、狙いを定めないオットの探鳥ですが、 この日は珍しく、マミジロを狙います! マミジロの「ホリウチー!」を唯一聞いたことがある西臼塚、 その時は、「いやホリウチぢゃないよ、オットだよ…。」と、 無知なド素人バーダーは、素通りしてしまった…。 現着、やはりココは、ミソ天国であった…。 ミソサザイ「写真が甘いのよ…。」 オット…

  • ジィちゃんと探鳥、秋ヶ瀬公園のセッカ他/2021-04-17

    セッカ、という野鳥とガップリ四つに組み合ったことはありますか? セッカ「えぇぇ!今回、セッカでいくの!?」 オット「あぁ、ベタ惚れよ…。」 世にアマタいるであろう、セッカきむすめ&セッカどーてーの諸君、 さぁ、観るがよぃ。 なんだ!?この愛らしい、そして健気な野鳥は! 小さな体に宿る、生への力強さ…。 オオジュリンのリーリーリー、以来のベタ惚れだ。 あ、どーもどーも、小芝居劇場の座長、オットです! コレは、昨日4月17日のお話。 東京地方は、アイニクの雨予報、そしてヤッパシ、どんて~~~ん! 降りだすまでのスキをついて、秋ヶ瀬公園で散策してみました。 カワラヒワ「このドンテンでさ~ぁ~、黄色が…

  • ジィちゃんと探鳥、林道深沢線の留鳥/2021-04-06

    目薬のおかけが、今年は花粉症が気にならず、 十分に睡眠がとれております、ド素人バーダーのオットです! 寝れるなぁ、寝坊するなぁ、で、出遅れるなぁ…。 本日向かったのは、東京都あきるの市・深沢林道です! スギの花粉症も、ピークを過ぎたと読んでの林道めぐり再開!!! 帰りに、アカショウビン号にたまっていた花粉を見てビックリ! なんだろー、メンエキできてしまったのか…。 キセキレイ「おーーー!こんちわ!…。…。…。…。…。早よ行けや…。」 オット「あー、あー、あー、確かにそんな雰囲気だったワ!」 メシと同じくらい、野鳥にとって水浴びは大事であります。 そりゃ、コッチが邪魔する理由はないのです。 久々…

  • ジィちゃんと探鳥、丹沢のアオゲラ他/2021-04-04

    キセキレイ「青くなくて、スマンな…。」 オット「何を言うかや!!!」 時期尚早のオオルリを期待したコズエに、キセキレイがいてくれた。 ウレシイ気持ちで探鳥をスタートした、ド素人バーダーのオットです! 本日の探鳥は、丹沢です。 ボヤ~~~~ッと丹沢としておきます。 念願のアカショウビン期待の地でありますから、 大盤振る舞いのオットでも、チョイと秘密にしておきたい。 かつて、チラ観をしたアカショウビン、 どーせなら、ココ丹沢で観たい!!! でも、ショージキ、どこでもいいから、観たい&出会いたい~~!!!!! 相変わらずミソサザイはゼッコーチョー! いつも出会う大きな樹の上を見上げますが、オオルリは…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、オットさんをフォローしませんか?

ハンドル名
オットさん
ブログタイトル
ムスメとオットとジィちゃんと。
フォロー
ムスメとオットとジィちゃんと。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用