30代OLエイミーのブログです。旅行、美術館、食べ歩き、ディズニーが大好き!最近は投資にも興味あり。 大学時代はアメリカに住んでいました。今は海外に関わるお仕事をしています。
KALDI クリスマスシーズン限定のコーヒーと紅茶を買ってみた
みなさんこんにちは!エイミーです。 すっかり街がクリスマス一色になってきたこの頃。大好きなKALDIさんもクリスマス商品で溢れかえっていました。 本当にたっくさんの商品が並べられている中、取り急ぎ私の日常に欠かせないコーヒーと紅茶の限定品を購入したのでご紹介します。 シーズン限定コーヒー豆 Noel ジャンナッツクリスマスブレンド2020 他にも気になるクリスマス商品 シーズン限定コーヒー豆 Noel 昨年も販売されていたこの時期限定のコーヒー豆、ノエル。今年も販売がスタートしたので早速購入してきました!200g、750円です。 www.kaldi.co.jp 赤を基調とした限定パッケージが更…
ANAインターコンチネンタル ルビーチョコレートアフタヌーンティー【溜池山王】
みなさんこんにちは!エイミーです。 先日、久しぶりに会った友人とANAインターコンチネンタルホテル東京のアトリウムラウンジでいただける、「ルビーチョコレートアフタヌーンティー」へ行ってきました! anaintercontinental-tokyo.jp ルビーチョコレートとは最近人気が出てきている、ピンク色のチョコレート。 ルビーカカオから生まれたチョコレートで、そのピンクは着色料ではなくカカオの色合いから出ているとか。少し酸味がありカカオ特有の苦味はあまりなく食べやすいのが特徴です。 運ばれてきた3段トレーに載せられたスイーツやセイボリーはそれはもうピンク1色! 見た瞬間私たちはわあ〜と声が…
念願の!カーズランドで思いっきり楽しんできた!【2018アナハイム】
みなさんこんにちは!エイミーです。 先日から気まぐれで投稿している2018年に行ったカリフォルニアディズニーランドリゾートの続きです。 ディズニーで楽しんだクリスマスイベントはこちら edvis1017.hatenablog.com ウォルトディズニーも通ったレストランはこちら edvis1017.hatenablog.com 今日はカリフォルニアディズニーに行ったきっかけとも言える、カリフォルニアアドベンチャーパークの「カーズランド」エリアについてご紹介します! カーズランドとは? 大人気アトラクション、ラジエータースプリングスレーサーを体験! カーズのキャラクターも通うカフェ、Flo's …
カリフォルニアディズニーでクリスマスイベントを堪能!【2018アナハイム】
みなさんこんにちは!エイミーです。 先日から気まぐれで投稿している、2018年に行ったカリフォルニアディズニーリゾートの旅行記の続きです。 日本にはないアトラクションはこちら edvis1017.hatenablog.com 宿泊したホテルについてはこちら edvis1017.hatenablog.com ちょうど訪問した11月にはクリスマスホリデーイベントが開催されていました! アトラクションがクリスマス仕様になっていたり、グッズやフードに限定ものがあったり特別なショーがあったり。いろいろ楽しんできたのでご紹介します! 今回は写真多めなのでちょっとページが重いかもしれません。。 眠れる森の美…
ダイニングパッケージを使って大人気ショーファンタズミックを鑑賞!【2018アナハイム】
みなさんこんにちは!エイミーです。 先日から気まぐれに投稿している、2018年に行ったカリフォルニアディズニーランドリゾートの旅行記の続きです。 ディズニーランドのアトラクションについてはこちら。 edvis1017.hatenablog.com ウォルトディズニーも通ったカフェについてはこちら。 edvis1017.hatenablog.com 今日は人気ナイトショー、ファンタズミックの鑑賞チケットがついたダイニングパッケージと言うお食事のコースについてご紹介します! ファンタズミック!ダイニングパッケージとは? リバーベルテラスでランチコースを実食! 待ちに待ったファンタズミックを鑑賞! …
みなさんこんにちは!エイミーです。 久しぶりに大好きなパン屋さん、【オパン】さんに行ってきました。笹塚の大人気パン屋さんをご紹介します。 基本情報 オパンもクリスマスモードに! 今回の戦利品! 基本情報 住所:東京都渋谷区笹塚1−9−9 電話番号:03−6407−8507 営業時間:午前8時から午後7時 定休日:月曜日、火曜日 クレジットカード利用:不可 イートインスペース:なし オパンは京王線笹塚駅から徒歩5分ほどのところにあるとても小さなパン屋さん。 店内にはお客さんが4人も入ればいっぱいになってしまうほど! それでもショーケースの中にはたくさんの種類のパンが並べられていて、香ばしい小麦の…
みなさんこんにちは!エイミーです。 本日は最近購入したお気に入りのアイテムをご紹介したいと思います! 冬季限定商品、BOTANISTのヘアパフュームです。 【BOTANIST ボタニカル ウィンターコフレ(ヘアパフューム&ハンド クリームセット)】冬 ボタニカル 誕生日プレゼント ギフト 送料無料 クリスマス価格: 2750 円楽天で詳細を見る ↑はハンドリクームトセットになったウィンターコフレですが、原宿にあるショップではヘアパフューム単品でも販売されていました。 楽天では「アンドハビット」さんというショップがボタニストの商品をたくさん取り扱っていて、便利でオススメです。 ヒイラギとローズの…
ウォルトディズニーも通った歴史あるカーネーションカフェで朝食【2018アナハイム】
みなさんこんにちは!エイミーです。 先日から2018年に行ったカリフォルニアディズニーランドリゾートの旅行記をお送りしています! キャラクターが可愛い朝ごはんはこちら edvis1017.hatenablog.com 現在、カリフォルニアディズニーランドリゾートは新型コロナウィルスの影響でダウンタウンディズニー&カリフォルニアディズニーアドベンチャーのブエナビスタストリーをエリアを除いて休園中です。最新情報はホームページから確認することをお勧めします。 それでは今日はディズニーランドの有名なカフェ、「カーネーションカフェ」での朝食についてご紹介します! カーネーションカフェとは? 落ち着いた可…
カリフォルニアディズニーランドで日本にはないアトラクションを楽しんできた【2018アナハイム】
みなさんこんにちは!エイミーです。 先日から投稿している2018年に行った、カリフォルニアディズニーランドリゾート旅行記の続きです! 宿泊したホテルのご紹介はこちら edvis1017.hatenablog.com 現在、カリフォルニアディズニーランドリゾートは新型コロナウィルスの影響でダウンタウンディズニー&カリフォルニアディズニーアドベンチャーのブエナビスタストリーをエリアを除いて休園中です。最新情報はホームページから確認することをお勧めします。 カリフォルニアディズニーリゾートはパークが2つあり、ディズニーランドは東京ディズニーランドのベースとなったパークのため造りやアトラクションが似て…
みなさんこんにちは!エイミーです。 先日、とても久しぶりに原宿にあるEggs'n Thingsへ行ってきました! なかなかハワイに行くのが難しいご時世、家族でちょっとだけハワイ気分を味わってきました♡ 基本情報 気になるコロナ対策 Eggs'n Thingsのお気に入りメニューをいろいろ注文! まとめ 基本情報 Eggs'n Thingsは1974年にハワイで誕生した人気レストランです。 "All Day Breakfast"がコンセプトのため、朝昼夜いつでもパンケーキやオムレツといった卵料理をいただくことができますよ! www.eggsnthingsjapan.com 日本上陸当初はこの原宿…
みなさんこんにちは!エイミーです。 あっという間に今年もあと1ヶ月ちょっとになりましたね。いつも年末近くになると慌ててふるさと納税の残枠を使って注文するエイミーです。笑 毎年計画的にちょっとずつ頼もうと思うのですが、ついつい忘れてしまうんですよね。。 お得な楽天ふるさと納税 泉州タオルとは? お得な楽天ふるさと納税 我が家のふるさと納税は、返礼品の種類も多いし簡単だし楽天ポイントもたまるということで「楽天ふるさと納税」を毎年愛用しています! 楽天スーパーセールの買い回りも対象!そして楽天カードも利用できるので楽天経済圏を利用している方は使わない手はありません。 2020年11月19日から「ブラ…
Disney's PCH Grillでドナルドと楽しい朝ごはん!【2018アナハイム】
みなさんこんにちは!エイミーです。 前回に引き続き、2018年に行ったカリフォルニアディズニーランドリゾートの旅行記です!2年前の内容であること、また新型コロナウィルスの影響で今後のサービス内容の変更が予測されるので、最新の情報は公式HPなどから確認をお願いします。 今日は朝ごはんをいただいたホテル内のレストラン、Disney's PCH Grillをご紹介します! Disney's PCH Grillとは? アメリカンスタイルの朝食ブッフェ! 大人気のキャラクターグリーティング! Disney's PCH Grillとは? Disney's PCH Grillは公式ホテル、ディズニーパラダイ…
ディズニーパラダイスピアホテルに宿泊してみた!【2018アナハイム】
みなさんこんにちは!エイミーです。 先日まで過去の旅行記としてパリの記事をあげていましたが、今日からは数回に分けて2018年に行ったアメリカカリフォルニアアナハイムにあるDisneyland Resortについて記事をアップしていきたいと思います! すべての体験を記事にするとすごい数になってしまうので、特に印象に残った思い出についてご紹介します。今日は宿泊したホテル、「Disney's Paradise Pier Hotel」についてです! DVCで予約&基本情報 ピクサー色溢れたスタンダードビュールーム! お土産が購入できるギフトショップも! まだ再開のめどが立たないディズニーランドリゾート…
6th by oriental hotelで人気のバスクチーズケーキを実食!【有楽町】
みなさんこんにちは!エイミーです。 先日大人気のカフェ、有楽町の【6th by oriental hotel(シクスバイオリエンタルホテル)】へ友人と行ってきました!いろんなメディアやSNSで取り上げられている有名カフェなので今更感満載ですがご紹介します! 基本情報 人気のバスクチーズケーキを実食! パンケーキも大人気! 基本情報 住所:〒100-0006 東京都千代田区有楽町1丁目12−1 新有楽町ビル 1F 電話番号:050-6861-3633 営業時間:11時から23時まで 6th by Oriental Hotelは神戸の老舗ホテル、オリエンタルホテルを由来としたカフェレストランです。…
みなさんこんにちは!エイミーです。 最近、オリエンタルラジオのあっちゃんがYouTubeで紹介したことでも話題になった一冊「アメリカの高校生が学んでいるお金の教科書」を読了しました。 アメリカの高校生が学んでいるお金の教科書 FINANCIAL LITERACY FOR MILLENNIALS 作者:アンドリュー・O・スミス 発売日: 2019/11/20 メディア: Kindle版 アメリカなどの欧米諸国は早期から子供にお金の勉強を取り入れているところが多く、こちらの1冊もアメリカの高校生が教養として学ぶべきお金との付き合い方の基礎知識がまとめられています。 読んでみるとまず驚き!貯金の方法…
パリ初!のデジタルアート美術館でゴッホの世界へ【2019パリ】
みなさんこんにちは!エイミーです。 先日から気まぐれで投稿している2019年パリ旅行記、他にもたくさん紹介したい所がありますが今回最終回にしようと思います。 最後にご紹介するのは、2018年にオープンした新感覚の美術館、アトリエドルミエール(L'Atelier des Lumieres)です! パリ初のデジタルアート美術館 浮世絵がフューチャーされた【夢見た日本 浮世絵】 名作が続々出てくるゴッホパート! ミュージアムショップも充実! まとめ パリ初のデジタルアート美術館 アトリエドルミエールは2018年の春にオープンした新しい美術館。それもパリ初のデジタルアート美術館という事でとても話題にな…
みなさんこんにちは!エイミーです。 先日から気まぐれで投稿している2019年パリ旅行記の続きです。今年は結局どこも海外旅行へ行けなかったので、旅行記を書きながら自分で旅行気分を味わっております。 本日は偶然日程が重なってパリ旅行をしていた友人夫婦と行った素敵な朝食をご紹介します! オペラ座ガルニエ宮に併設した素敵カフェ、COCO-Paris 朝ごはんメニューを注文 もちろんオペラ座も見学! まとめ オペラ座ガルニエ宮に併設した素敵カフェ、COCO-Paris 有名なパリの観光スポット、オペラ座ガルニエ宮。通称ガルニエ宮。19世紀にできた歴史あるオペラ座では現在もバレエやオペラなどが開園されてお…
みなさんこんにちは!エイミーです。 私の生活に欠かせないカルディーコーヒーファームさん。 常に新商品をチェックして月に2〜3回は最低でも足を運んでいます。先月も可愛いショルダーバッグがついたコーヒーバッグをゲットしてほくほくしておりました。 我が家には欠かせないKALDI COFFEE, 私のリピートオススメ商品TOP5をご紹介します!(今回のランキング、コーヒー豆は抜かしています。) 5位 ふつうのドーナッツ 4位 インスタントチャイ 3位 ガーリックマーガリン 2位 ラプレッツィオーザ ダイストマト缶 1位 ロイタイ マサマンカレー 5位 ふつうのドーナッツ www.kaldi.co.jp…
みなさんこんにちは!エイミーです。 先日お気に入りのお店、パラダイスダイナシティで母とランチに利用しました。 夕食時には何度か利用しましたがランチ利用は初めて。美味しかったランチの内容をご紹介します! 基本情報 人気のランチメニューを実食! 基本情報 住所:〒104-0061 東京都中央区銀座3丁目2−15 ギンザ・グラッセ 1F&B1F 電話番号:03-6228-7601 パラダイスダイナシティは地下鉄銀座駅からすぐ。マロニエゲートと同じ通り沿いにあり、非常に便利な立地にあります。 シンガポール発の有名カジュアル中華ダイニングであり、人気メニューはなんと言っても小籠包!小籠包以外のメニューも…
ボートに乗って行く!ブローニュの森にあるお洒落レストラン【2019パリ】
みなさんこんにちは!エイミーです。 先日から定期的にあげている、2019年に行ったフランスパリの旅行記の続きです。 新型コロナウィルスが蔓延する前の内容なので、最新情報はインターネットなどで確認いただくことをお勧めします。 今日はブローニュの森の湖畔にあるレストラン、Le Chalet Des Iles(ルシャレデズィル)をご紹介します! 基本情報 船で渡るレストラン 種類豊富なランチメニュー まとめ 基本情報 住所:Embarcadère des Îles, Porte de la Muette Entrée par l, Avenue de Saint-Cloud, 75016 Paris…
みなさんこんにちは!エイミーです。 新型コロナウィルスが蔓延していなかった2019年、念願のフランスパリへ!時々投稿している気まぐれパリ旅行記の続きです。 今日は日本とも深い縁があるロダン美術館をご紹介します。 ロダン美術館とは? 上野国立西洋美術館との深い縁 庭園にも作品がたくさん! 雰囲気が素晴らしい邸宅美術館 フードメニューが充実しているオススメカフェ まとめ ロダン美術館とは? ロダン美術館はフランスパリ7区にあります。パリの中でも屈指の高級住宅街地区で、周辺は立派な邸宅やおしゃれなセレクトショップ、カフェなどもあり散策するのも楽しいエリアでした。 フランスパリの美術館で使えるミュージ…
Holidayシーズンスタート!スタバで大好きなジンジャーブレッドラテ
みなさんこんにちは!エイミーです。 11月に入り、街中が少しずつクリスマス色になってきましたね! みんな大好きスターバックスコーヒーも11月からホリデーシーズン商品の取り扱いをスタートしました! そんなにスターバックスファンではないのですがホリデーシーズンは別。ドリンクメニューもグッズも魅力的なものが多く、ついついこの時期は通ってしまいます。。 気になるホリデーグッズを覗いてみた! 私の一番大好きなスタバドリンク! 気になるホリデーグッズを覗いてみた! 早速近所の店舗へ遊びに行ったところ、クリスマス商品が棚にいっぱい並べられていました。クリスマスブレンドを購入するともらえるキャニスター缶が可愛…
みなさんこんにちは!エイミーです。 新型コロナウィルスが蔓延していなかった2019年、念願のフランスパリへ!時々投稿している気まぐれパリ旅行記の続きです。 今日はずっと憧れのカフェだったカフェドゥマゴでの朝食を紹介します! カフェドゥマゴとは? 念願のブレックファーストセットを実食! まとめと現在の注意点 カフェドゥマゴとは? カフェドゥマゴ(Les Deux Magots)はサンジェルマンデプレ地区にある、19世紀に開業したとても歴史あるカフェです。 目の前にはサンジェルマンデプレ教会があり、観光客も足を運びやすい立地にあります。 テラス席も大人気です!私たちは暑かったこともあり室内のテーブ…
みなさんこんにちは!エイミーです。 先日、御殿場と箱根へ2泊3日の旅行に行った来ました! 憧れのひらまつホテルに宿泊した時の記事はこちら edvis1017.hatenablog.com 御殿場アウトレットを楽しんだ時の記事はこちら edvis1017.hatenablog.com 今回レンタカーを利用して箱根方面へ行った私たち。自宅へ帰り途中、以前から気になっていた「小田原 鈴廣かまぼこの里」へ立ち寄ってみることにしました! 鈴廣かまぼこの里とは? かまぼこ博物館 鈴なり市場でお買い物タイム! 登山列車のカフェ!?CAFE107 まとめ 鈴廣かまぼこの里とは? 創業150年を超える老舗かまぼ…
みなさんこんにちは、エイミーです! 先日投稿した通り、10月に御殿場と箱根へ2泊3日旅行に行ってきました! 御殿場アウトレットで宿泊した最新ホテルの記事はこちら。 edvis1017.hatenablog.com 憧れだったTHE HIRAMATSU HOTELS&RESORTS仙石原に宿泊した記事はこちら。 edvis1017.hatenablog.com 宿泊した仙石原エリアは素敵な美術館や博物館がたくさんあることでも有名です。 今回私たちはホテルからも車で5分ほどと近い、「箱根ガラスの森美術館」へ立ち寄ったのでご紹介します。 箱根ガラスの森美術館とは? ガラスアートが散りばめられた美しい…
みなさんこんにちは!エイミーです。 最近一気に寒くなってきましたね。。体力をつけねば!と気合い入れて焼肉ランチへ行ってきました!新宿にある韓国料理屋さん、百済をご紹介します。 基本情報 和牛カルビ定食を注文! おまけ 基本情報 新宿一軒家個室焼肉 百済 最寄り駅:新宿駅 住所:東京都新宿区歌舞伎町1-1-3 営業時間:ランチタイム 11:30から15:00 ディナータイム15:00から24:30 公式HPではクレジットカードの利用は可能と記載がありましたが、ランチタイムは現金のみのようでクレジットカード利用ができませんでした。注意です! 外国人からも人気の観光地となった新宿ゴールデン街のすぐ近…
パリのおしゃれセレクトショップ「Merci」が可愛すぎる【2019パリ】
みなさんこんにちは!エイミーです。 先日から時々投稿している2019年に行ったフランスパリへの旅行記の続きです! 今まで投稿した記事は最後にまとめてご紹介しますね。 今日はフランスのオシャレエリア、マレ地区にある大人気セレクトショップ「Merci」をご紹介します! セレクトショップMerciとは? センスの良いグッズがたくさん! Cinema Cafeでヘルシーランチ まとめ セレクトショップMerciとは? パリ3区、人気のショップやカフェが立ち並ぶエリアマレ地区に位置するセレクトショップが「Merci」です。 住所:111 Boulevard Beaumarchais, 75003 Par…
みなさんこんにちは!エイミーです。 今日は最近読んだ本のお話。10年ほど前の本ですが、フォローしている投資家さんがオススメしていたので手に取ってみました。 「30代にしておきたい17のこと」 30代にしておきたい17のこと (だいわ文庫) 作者:本田 健 発売日: 2010/09/10 メディア: 文庫 30代になってから数年経ちましたが、私にとって30代は今までで一番ベストな年代!メンタル的にも、お仕事的にも安定していて30代になってから人生を心から楽しめている気がします。 新型コロナの影響で自宅にいる時間も増えて、将来のことをじっくり考える時間も多かった今年。改めて今後の将来後悔したくない…
インターコンチネンタル東京ベイでハロウィンアフタヌーンティー!
みなさんこんにちは!エイミーです。 先日Go To Travelキャンペーンを使って、インターコンチネンタル東京ベイに宿泊してきました! お得なオススメホテルプランはこちら edvis1017.hatenablog.com クラブフロアラウンジはこちら edvis1017.hatenablog.com 今回宿泊したプラン、ホテルアフタヌーンティーでご褒美女子会ステイ〜SABON〜アメニティ付きには特典としてハドソンラウンジでのアフタヌーンティーがついてきます!チェックイン日、またはチェックアウト日にいただくことができました。 私たちはチェックアウト日の11時半からをホテル予約時に指定。ランチ代…
インターコンチネンタル東京ベイ クラブフロアラウンジレポ【竹芝】
みなさんこんにちは!エイミーです。 先日、Go To Travelを利用して「ホテルインターコンチネンタル東京ベイ」へ泊まりに行ってきました! とってもお得なプランをした宿泊レポはこちら edvis1017.hatenablog.com 今回、クラブラウンジを利用できるお部屋に宿泊したので体験したサービス内容をご紹介したいと思います! クラブインターコンチネンタルラウンジ アフタヌーンティーサービス クラブディナーサービス 朝食サービス まとめ クラブインターコンチネンタルラウンジ クラブインターコンチネンタルフロアのお部屋に宿泊すると、20階にあるクラブインターコンチネンタルラウンジの利用が…
「ブログリーダー」を活用して、エイミーさんをフォローしませんか?