chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
русский язык https://mari24.hatenablog.com/

「ロシア語」「ロシア」について、自分の雑感を通した情報発信を行っています。

Мари/Mari
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/10/06

arrow_drop_down
  • 全国ロシア語作文コンクール:文章構成

    あるロシア人女性の想いとメッセージを受け取り、文章を書いてみることにしました。 露文:お悔やみ 目次 経験と目的 作文の構成 ちょっと一言 関連の記事 私の作文 コンクールの経験と目的 昨年、私は、6月の全国ロシア語スピーチコンクールと、12月の創価大学スピーチコンテストに参加させていただきました。 1回目の原稿は、出場が初めてだったこと、締め切り間近だったこともあり、前日のちょっとした情報を肉付けし想像を膨らませて書き上げました。2回目は、文章の構造を分析し、資料を集めて準備し、1ヶ月ほどかけて書き上げたのですが、結果として、何の賞も得られませんでした。YouTubeなどの配信サイトを使って…

  • 全国ロシア語作文コンクール:概要

    このコンクールは、日本人ロシア語学習者の語学力向上と、日本とロシアの相互理解の促進を目的として開催されました。 目次 作文コンクールについて 作文コンクール概要 私の参加理由 コンクール関連記事 私の作文 全国ロシア語作文コンクールについて 毎年、ロシア語の学習成果を披露する場の1つとして、ロシア語のスピーチコンクールが開催されています。全国ロシア語スピーチコンクールの主催は「日本ユーラシア協会」「東京ロシア語学院」ですが、後援は、在日ロシア連邦大使館、ロシア連邦交流庁、アエラフロート・ロシア航空、マスコミなど、錚々たるメンバーです。審査員は、難関大学のロシア語教授陣です。昨年で48回目となり…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Мари/Mariさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Мари/Mariさん
ブログタイトル
русский язык
フォロー
русский язык

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用