ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
変な花牡丹と象牙牡丹
こんにちは!しゆです☆ 象牙牡丹 疣先の毛束が長く付く、花牡丹の変種です。 調べてみると、肌は明るい緑色らしいので、この子はまさに象牙牡丹の特徴をしっかり表してると思います。 それほど大きくないのです
2021/07/21 14:25
疣銀いろいろ
こんばんは!しゆです☆ 最近忙しくて、とブログが更新がとびとびになってしまってます。。。 疣銀冠玉 疣銀とのことなんですが、あまり特徴のない子。 他の銀冠玉と比べても大して変わりません笑 ここからどう化
2021/07/19 23:39
ペレツデラローサエ
こんばんは!しゆです☆ マミラリア ペレツデラローサエ 大好きサボテンのひとつです☆ 豊明丸に似てますが、こっちの方が小型なのかな?? 初めてみた時は、鳥の雛が巣の中から覗いてるようで、ちょっと苦手だっ
2021/07/17 23:31
ヒルデウィンテラの今
こんにちは!しゆです☆ ヒルデウィンテラ コラデモノニス 一本もののこの子を、胴切りして半年が過ぎました。至る所から子が吹いてきて、10本位に増えました☆ラッキー☆ 大洲の多肉屋さんのお肉園さんで、苗をた
2021/07/16 16:18
黒棘の誘惑
こんにちは!しゆです☆ 黒棘鳳頭 以前ヴァイラスかも?と言ってた子。 その後も順調に成長を続けていて、やっぱり病気じゃなかったみたい。 うれしー。 今年になって、気持ちばかり黒棘が太く長くなりつつありま
2021/07/15 14:28
バラ丸とか
こんにちは!しゆです☆ バラ丸 昨日に引き続き、バラ丸も成長が遅い。ていうか、自根だとこのくらいのサイズで打ち止めなのかな?? ツルビニは、真夏も涼しい時を見計らってたまに水やりしないと、秋口に☆にな
2021/07/14 14:36
我慢も楽しみ
こんばんは!しゆです☆ メキシカーナ あたしが感じるサボテンの成長速度。 他の方が感じる成長速度。 それぞれ感じ方は違うと思うんだけど、この子はあたしの中で1番成長が遅い!!! ほんっとなんにも変わらん
2021/07/13 20:16
三角牡丹とか
こんにちは!しゆです☆ 三角牡丹 三角牡丹て可愛いですね❤︎ 疣と疣の隙間をこれでもかと毛が溢れて、ほんと癒されます。 牡丹てどれくらいのサイズから開花するんだろう? この子は幅10センチ位でまだまだ小さい
2021/07/12 16:07
変疣花牡丹
こんにちは!しゆです☆ 昨日は忙しすぎて、更新できませんでした。。。がびーん。 変疣花牡丹 うちに来て2年。最初は何が変疣なのか全然分からんかったけど、なんか今年は全貌が見えてきた気がする。。。 変疣と
2021/07/11 16:30
エリオシケ
こんにちは!しゆです☆ サブギボッサ 根なしでうちきてはや1年。 すっかり安定した成長を見せてくれるようになりました。 エリオシケは好きなサボテンです。 なんかね、棘が細くて繊細で、体色も独特のものが多
2021/07/09 14:50
銀冠玉が咲き乱れ
こんにちは!しゆです☆ 銀冠玉 今日は朝から、銀冠玉たちが咲き乱れていました☆ うちで1番大きい銀冠玉ちゃん。今年はあまり水をあげてないので、ぱっつんぱっつんではないですが、根腐れしやすいので銀冠玉には
2021/07/08 14:07
黒牡丹と姫牡丹
こんにちは!しゆです☆ うちの黒牡丹と姫牡丹畑。 左上に、もう一つ姫牡丹があったのですが、なんか調子悪そうだったので、抜きあげて乾燥、別の鉢に植え付けました。 1番古い子で、4年位うちにいます。 うちに来
2021/07/07 10:31
底紅
こんばんは!しゆです☆ アストロフィツム 大鳳玉 蒸し暑い日の午前中、爽やかな黄色い花が2つ咲いていました。ひとつは大鳳玉。 アストロの花は、初夏の陽射しによく映えます。 この子は、すごく綺麗に育てて
2021/07/06 20:52
サボテンの実
こんにちは!しゆです☆ 月世界 ずっとずっとずっと実がついてる月世界ちゃん。 毎年蒔いてるから、今年はまきません。 だって月世界ばっかり増えるんだもん笑 景清?銀河? この子にも赤い実が! マミラリア
2021/07/05 16:23
プナ ボンニアエ
こんにちは!しゆです☆ プナ ボンニアエ 長い間蕾の期間があって、もう咲かずに終わるんじゃないかなー。。。って思ってたんだけど、今朝無事に開花しました☆ なんて可愛い花!! ゲオメト 柔らかさはゲオメ
2021/07/04 14:18
花園兜
こんばんは!しゆです☆ 今日は忙しくて、ブログ更新がこんな時間になりました。。。 アストロフィツム 花園兜 あたし、兜丸を育てるのが苦手なのですが、なかでもこの花園兜!1番苦手です。。。 派手な見た目で
2021/07/03 23:47
テヌイシマ生きてた!!
こんにちは!しゆです☆ コピアポア テヌイシマ 冬の間、ずっと顔色が悪くて、しかも6月に入ってまで顔色が悪かったテヌイシマちゃん。 正直死んでるわ。。。と思ってたんですが、遮光を強めにすること5日、顔色
2021/07/02 16:38
ラウシーとか
こんにちは!しゆです☆ スルコレブチア ラウシー うちに来て4年程たつラウシーちゃん。 今年は植え替えませんでした。 なので、敷土に根を張り巡らし、軽く持ち上げようとした位では、手に取ることができません
2021/07/01 14:57
2021年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、CUボスさんをフォローしませんか?