不妊治療のあれこれをイラストブログで綴ります。辛い事や怒りを覚えたこと、ブラックな感情になったことも包み隠さず書いています。現在治療歴3年、転院3院目、体外受精中です。色んなハプニングや病院によって変わる治療方法なども書いて行きます。
ゴリラ先生の言葉に励まされ、愛犬桜の看病を、不妊治療と併行しながらも、最期まで出来る限り楽しくやり遂げようと決めました。”楽しく”そしたらきっと、愛犬にもその楽しさが伝わるはずだから。 それでも神様は、なーんにも叶えちゃくれなかったけど。 桜が亡くなる一週間くらい前に夢を見ました。それは、独身時代に、ずっと私を支えてくれていた先代の愛犬の子の夢でした。15歳で天国へ行ってしまったあの子の夢を今でも時々見ることがあるのです。でもなぜか、桜とその子が一緒に夢に出てきたことはありませんでした。 だけどその日は、その子と桜をバスに乗っていたのです。ニ匹は仲良く遊んでいたのに、私が一
前回の続きです。 4回目の移植周期は愛犬、桜の看病が重なり、かなり忙しい状況となってしまっていました。 桜は、日中は入院する時もあったのですが、症状が落ち着くと毎日注射だけを打ちにどうぶつ病院へ行き、あとは家で看病をすることになりました。 病気のため、ごはんの種類も変わり、食べさせなきゃいけないごはんの量もノルマがあったため、二時間おきくらいにごはんを食べさせて、私は自分の通院(しかもオタククリニックは、異常なくらい通院回数が多かったので2~3日おきくらいに通院しなければいけなかった)と、動物病院への送り迎えが一日に1~2回、そして週何日かは仕事が入ることもあり、もう家との
「ブログリーダー」を活用して、セレナさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。