ハトはまだ居ます まだ飛び立っていません いつになったらいなくなるのかと...
前回来た時 偶然にも白鳥さんに出会って それから懐かしく寄ってみましたい...
そば畑です 畑でほかの作物と一緒にあるのは見たことがあったけど 田んぼでは...
棚田にはあちこちに花が植わっておりました 花を見るとなごみますよねこの花は...
ビューポイント2に移動してきました 見晴らしは最高ですここの棚田は 山に囲...
新緑の季節 山々は柔らかい緑をまとっていますよね 山ばかりではなく 地上に...
去年買った 「シクラメン」 です 花は終わってしまいましたが 葉っぱが延...
史跡公園の松林には 勝運八幡大神と称えられる 譽田別尊(ほんだわけのみこと)...
長野行き 5月14日の話 御開帳は5/15に拝見しました 長野に着いて 墓...
休憩がてら写真を撮ったところは 「ぱてぃお大門」 KURANIWA クラニ...
長野には墓参りに来ました その足で善光寺に・・・ 御開帳は15日に見学した長...
お蕎麦を食べ終え 行列を追いました あれっ アチャもついてきたの・・・?はぐ...
そば屋さんを探して 表参道を下ります 長野に来たからには おそばを食べたいで...
本堂から出たあとは・・・ この 「一光三尊」 の額は記念にお使いください...
回向柱に触るべく行列に並んでいるとき 「ご本尊様とお戒壇巡りをご希望の方は...
予期せぬ 7年目の 「善光寺御開帳」 に巡り合えて 感動です少し調べてみま...
土曜・日曜と 長野に墓参りに行ってきました コロナ禍で 出掛けられずやっと...
よく降る雨ですね・・・ 最近雨が多いかなぁ 降り続くと梅雨にでも入った感じがする...
コタツを撤去した後も ニャンズは コタツやぐらの下に来て寝ていますコタツ...
先週の金曜日の午後から 孫三人が泊まりに来た ゴールデンウイークにどこにも...
ツバメの鳴き声が聞こえます 朝はエサを運ぶのかさえずりあっています昨日は ...
わたし・・・ 方向音痴ではないのですが 場所を説明するのに あるポイント...
最近 我が家の玄関前で 不思議なことが起きている玄関の扉を開けて外に出る...
八重桜は ボタンザクラとも言いますね 種類も色々あるみたいですね ...
大和のチューリップから 10日後 秦野の戸川公園のチューリップが 見ごろら...
毎年行っています 近いので・・・ ですが 今年は出遅れました桜が終盤になっ...
さくらで明け暮れていましたが チビまるも登場させないと・・・室内の ネコ草...
やってきました 桜並木・・・ 昔の事なので 名前を忘れて思い出せません残...
「清春芸術村」 に来ました ここにはむか~~~し写真教室で来たことがありま...
神代サクラ 角度を変えると 左右に分かれているようには見えない・・・元々...
「ブログリーダー」を活用して、チハルさんをフォローしませんか?
ハトはまだ居ます まだ飛び立っていません いつになったらいなくなるのかと...
ゆで玉子を作ろうと思って 100均で買った 「ゆで玉子」 ゆ...
昨日の夜 リビングじゃない部屋にいたら 遠くで ド~ン ド~ン と音が聞...
姉のところに行ってきました どこに行っても暑いのは同じですね ( ´Д...
西日本が梅雨明けしたそうですね 異例の速さ・・・ :;(∩´﹏`∩);...
サッシを空けておくと涼しい風が入って来る ちょっと風は強いけれど・・...
毎日毎日食事の献立考えるの イヤになります 皆さんはどうですか・・・?...
色が薄く穂先も小さいので見栄えはしませんが 「ラベンダー」 が咲きまし...
「一週間のご無沙汰でした」 なんか昔こんなセリフで始まる番組がありま...
ハッキリしない天気で・・・ 涼しいのはいいですね (*^^)...
梅雨に入ったそうですね 今日などはそう思います 明日も朝のうちは雨15...
ハトの赤ちゃんを発見してから4日が経った その間一度ものぞかなかったし...
今回もあったんだ~ と思うことが・・・3年前だったか 薬疹が出たとき...
今から一月前に 「狙われているかも・ お手上げだ」 で書きましたハトの...
また遠出をしました 今度は電車です 姉のところ高島平に行ってきました...
待望のおひるです お腹すきましたねぇ もう2時近くなっています昼食は ...
お昼の時間ですが 先にバラ園に来ました ここは 「島田市ばら...
ツアーで立ち寄った お茶屋さんの茶畑です このそばに工場があり周りは茶...
五月末の二日間は遠出をしていました30日は 「日帰りバスツアー」 ...
やっと普通になりました 昨日まで足にむくみがあったのです痒みがない...
晴れれば毎日暑い 日曜日ともあって何の用事もなく今日は外に出...
大和駅前を歩いていて 「ティッシュ使いませんか?」 と差しだされ・・・あ...
皆さんは 「パン」 を召し上がる時どうゆう風に食べていますか朝 時間...
夜8時すぎ またもやドンドンドンをが音がしていた んんんっ 花火か・・・...
7月になってしまいました・・・ もう半年過ぎたのですね早い 速いな・・...
今朝見つけました オッ 咲いている いつもの年より咲くのが速...
外から聞こえる ドン ドン ドン 何か叩いているのかな・・・?と思...
食後のひと時 コーヒーを飲みたい事ありますねインスタントですが 準備しました...
次々と咲く花 今頃の季節はいいですねところで・・・ これは何だと思いま...
久々に映画を見に行きました それは 「明日に綴る映画館」・・・別に観...
曇っていても暑いですね 私 今年は特に紫外線をシャットアウトしたい普段...
今朝7時過ぎの雨は凄かったですね その雨の中出掛けたんですレインコート...
今日は お休みします <m(__)m> [E:#x1...
今日は朝から雨になり 出かけようと思っていましたが止めました 何...
今緑がキレイですね ここは「なでしこの道」 私的には「メ...
冷蔵庫の野菜室の整理をし 野菜炒めを作りました もう一品 キャベ...
大雨が降るって言っていましたね 降るには降ったけれどそんな大雨じゃなか...
今 花ざかりです ハナミズキでもない ヤマボウシでもない 「ホン...
毎月第3土曜日は 「大和骨董市」 が開かれます 結構な賑わいですよ 見て歩...
私 腰痛持ちです 最初に発症したのは5~6年前どんな風に痛くなっ...