chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
でげのゲームブログ https://dege.blog

主にファミコンゲームの紹介をしております。ブログ上のドット絵はすべて自作しています。 自身が作成したオリジナルキャラクターと共に皆様にレトロゲームの魅力をお届けできれば、と思います。

始めまして、でげと申します。この度ブログ村に登録させていただきました。 現在、ブログ内容は僕がプレイしてきたレトロゲームの紹介が主ですが、今後は好きなアニメや漫画なども紹介していきたいと思っています。 最近、ブログを始める上でドット絵の練習を始めました。僕が描いた拙い絵のキャラクター達を、良ければ見てやってください。 それでは、よろしくお願いいたします。

でげ
フォロー
住所
宮城県
出身
宮城県
ブログ村参加

2020/10/01

arrow_drop_down
  • 「星のカービィ 夢の泉の物語」ファミコンゲーム紹介第26回目

    もはや説明不要の大人気ゲーム『星のカービィ』シリーズの第2作目です。 僕の周りでは、カービィが嫌いだって人は一人もいないのです。実際僕もカービィは好きなのですが、そうやって殆どすべての人から好かれるゲームってのは本当に凄い事だと思うのですよね。今だにシリーズが出続けているのも頷けます。箱はありましたが説明書は残念ながらありませんでした。カセットがピンクなのもカービィらしくていいですね。ファミコン版はカービィが初めてコピー能力を身につけた作品です。

  • 僕がお正月にプレイ+今までプレイしてきた、PS4で販売されている横スクロールアクションのおすすめインディーゲーム紹介です!

    お正月休みも終わりを迎え、皆様いかがお過ごしでしょうか。 僕は1月5日から仕事始めだったわけですが、そこから3日ほどですぐに週末の休みとなったので、連休で鈍った体を慣らすには丁度いい3日間でした。 僕は連休中はほとんど家でゲームばかりしていて、なんともはや、仕事場で周りから『連休中は何してたんですか?』と言われようものなら「いえ、特に出かける事もなく家でテレビなんか見てだらだらしてましたよ、ハハハ(本当はゲーム三昧だったとは少し恥ずかしくて言えない」という

  • 2022年 新年のご挨拶

    皆様、あけましておめでとうございます。 今年も色々な記事を書いて、当ブログを訪れてくださった皆様が楽しんでもらえるような記事を書いていきたいと思っております。改めて、当ブログをよろしくお願いいたします。あけましておめでとうございますわ!今年もよろしくお願い致します!あけおめだよ~!こ、ことよろです……! 去年も同じような新年のご挨拶記事を書かせていただいたんですが、それを久しぶりに見返してみたら、今年の目標の一つに『動きのあ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、でげさんをフォローしませんか?

ハンドル名
でげさん
ブログタイトル
でげのゲームブログ
フォロー
でげのゲームブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用