chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
試してみるブログ ~サラリーマンに送る”仕事”と”人生”を考えるきっかけになるメディア~ https://kazokukaiin.com/

サラリーマンが人生や仕事について考えるメディアです。仕事が好きになるきっかけや習慣化のアイデア、家庭での気づきを中心に書いています。小さくまとまらない中間管理職を大きな会社で奮闘中のサラリーマンです。

人の成長したいに貢献するのが好きです。本を漁って誰かに伝わる言葉をいつも探してます。

たかもと
フォロー
住所
大阪市
出身
和歌山県
ブログ村参加

2020/09/30

arrow_drop_down
  • 【書評_004】「文章術のベストセラー100冊」のポイントを1冊にまとめてみた。

    リンク ビジネス文書や試験・論文、SNSやブログでも、「書かれた文章」は、その人の「人生そのもの」です。そして「言葉」には、「人を守り、支える力」があります。いつでも、どこでも、どんな時にも役立つ「書く力」を、あなたも身につけてみませんか?本書、表紙の見返し 「はいっ!身につけたいです!」#直立不動です。#読書なのに声がでちゃいました。 こんな思いにさせてくれる文章が表紙の見返しに書いてるなんて、それだけでこの本への信頼感がハンパないっす!#私の心は鷲(わし)づかみです。#表紙の見返しが大スキです。 これからの時代は誰でも「文字で伝える力が大切になるやろなぁ」と思ってました。 動画

  • 【書評_003】世界最高の話し方―1000人以上の社長・企業幹部の話し方を変えた! 「伝説の家庭教師」が教える門外不出の50のルール

    リンク トヨタ自動車の豊田章男社長が著者のレッスンを受けたかどうかは本を読んでも分らなかったですが、私は「豊田社長は話しがうまいよ!」と前から思っていたので、買いました。 https://youtu.be/l147wqKkq6A 恒例のジャケ買いです。#だって、表紙に社長がいるから! というのも、近々、面接を受ける機会があって「うまく自分の考えを伝えたいです!」と本を探していたところ、この表紙に出会いました。#スーパーラッキー。確変12連チャンです。#魚群がはずれない! というわけで、レビュー(読書感想)3回目やっていきます!#どういうわけかは、聞かないでください。 世界最高の話し方

  • 【書評_002】「自分だけの答え」が見つかる13歳からのアート思考

    リンク Amazonでぼーっと本を見てたら、おすすめに上がってきたので買いました。 完全にジャケ買いです。もうちっと詳しく言うなら「帯買いです。」 藤原和博さんに山口周さんがなにやら絶賛していると書かれている帯!#中原さん?すいません私の勉強不足です。東京大学ご出身のスーパーエリートだとWikipedia先生が教えてくれました。#実は私も東大です。#↑大ウソです! ポチった翌日に届き、(Amazonプライム最高です!愛しています!) さっそく表紙を1枚めくると・・・ ビジネスだろうと学問だろうと人生だろうと、こうして「自分のものの見方」を持てる人こそが、結果を出したり、幸せを手にし

  • 【書評_001】ゼロ秒思考 頭がよくなる世界一シンプルなトレーニング

    この試してみるブログに「評価や感想」のカテゴリを追加して、私が勉強になった本を中心にいろいろな商品やサービスのレビューを書いていきたいと思います! 他のカテゴリ記事では、なかなか表現できない「たかもとの個人的な感想」をその時の感情でガシガシ書く予定です。 レビュー1回目は「書評」です。書評と大きく出ていますが、ほぼ読書感想文です。 それでは、やっていきます! リンク マッキンゼーで14年間活躍した人が書いてる、そして世界一シンプルなトレーニングで頭がよくなるらしい。#マッキンゼーは政府機関にもコンサルティングサービスを提供しているスゴイ会社です。#私の知識はこんなもんです。 すぐに

  • 夫婦がうまくいく方法は夫が4つの行動をやめること【最後には妻への依頼があります】

    夫婦の仲が”いまいち”と感じている方は必見!この記事では夫婦がうまくいく方法を夫、妻それぞれの立場で解説しています。実は、夫婦の仲の良さは会話の時間に比例しています。この記事を読めば夫婦の会話を増やしつつ、ケンカをしない方法を知ることができます。

  • 「自由な時間が欲しい」と悩む本当の原因とは?|自分の行動と選択だけに目を向け「シンプル」に生きる

    自由な時間が欲しいと悩む方は必見!この記事では、自由な時間を生み出す具体的な行動を解説しています。実は時間が無いと感じる理由は「考えたくないことを考えてしまっているから」なんです。この記事を読めば自由を感じる思考法を知ることができます。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、たかもとさんをフォローしませんか?

ハンドル名
たかもとさん
ブログタイトル
試してみるブログ ~サラリーマンに送る”仕事”と”人生”を考えるきっかけになるメディア~
フォロー
試してみるブログ ~サラリーマンに送る”仕事”と”人生”を考えるきっかけになるメディア~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用