chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ハル🍀悩み&人生相談⭐なんどでも https://chaiandnaan.livedoor.blog/

 自分に自信がない。自分は愛される資格がない。自分は生まれて来てよかったのか?そんな辛い悩みを抱える方の心が軽くなり、また自分を大切にしてもう一度、自信を持って幸せになってほしい。 「なんどでも立ち上がるメンタル」です⭐

 不眠→うつ→双極性障害。吃音。AC/長期入院/復職中 完全復活の社会福祉士!!です。メンタル不調な方と高齢者を支援しています。  闘病生活を武器にメンタル不調で苦しむ考え方・生き方を修正してあなたを必ず幸せにします。  ココナラで悩み相談、高齢者介護の相談に応じています。  また、得意なサッカーの無回転シュートを伝授しています。  よろしくお願いします。

ハル🍀悩み&人生相談 ⭐なんどでも
フォロー
住所
大阪府
出身
大阪府
ブログ村参加

2020/09/29

arrow_drop_down
  • うつ病の方との接し方:家族も身近な方自身も大切に

    うつ病の方は本当に苦しい状態だと思います。 どうしても回復するには時間がかかりますし、じっくり時間をかけて休息、休養をとって今まで自分を苦しめていたストレスや心身の疲労から離れる必要があります。 今回はうつ病の方を支える家族や恋人など身近な方はどういう

  • 自己開示で自分・本当の自分を見つける

      みなさん自己開示をしていますか? 自己開示とは 自分の情報を相手に話すことです。自分の生い立ち、趣味、夢、過去の失敗、 苦労、自分の悩みや考えなどを正直に相手に伝えることです。 僕は自己開示をずっと避けてきました。自分に自信がないし、なにより自分

  • 吃音の対策と受け止め方

    吃音は社会で理解されているよりはるかに当事者にとっては深刻な問題です。 吃音(きつおん)は話し言葉が滑らかに出ない症状です。 吃音のタイプとしては大まかに下記のものがあります。   連発:   発語時に言葉が連続して発せられる 難発:  瞬間あるいは一時

  • 福祉の世界 - タクシー運転手に求めるスキル -

    福祉の分野で生活相談員の仕事をする立場から見て、タクシーの運転手に求めるスキルは次のようなものがあります。 ① 高齢者にとっての安全運転ができること 事故をしないのは当然のことですが、高齢者にとって急発進、急加速、 急ブレーキは大変な負担に

  • 精神疾患を克服する医療とは

    僕はうつ病でずいぶん苦しみました。大学病院精神科病棟で入院していたのですが不眠、不安、焦燥感、過緊張、絶望感がものすごい勢いで次から次へと襲ってくる感じでした。 その症状が主訴だったのですが、それと同じく脳の機能が落ちていることに怖さを感じていました。

  • 介護の仕事は魅力があり無資格からでも大丈夫です。

    僕は高齢者の福祉施設で生活相談員をしています。 社会福祉士という資格を取る前は特別養護老人ホームで介護職をしていましたし、今の職場でも直接的に介護の仕事をする介護士さんたちとチームで仕事をしているため、日々介護の仕事を見ています。 結論から言うと、介護

  • 幸せになる覚悟 - 勇気をもって罪悪感を取り除く -

    人は幸せになろうと毎日を過ごしています。 幸せな状態になったらどれほど素晴らしい気分になるだろうかとか、こんなことをしてみたいなとか期待しながら前に進んでいます。 ところが、以前の僕もそうだったのですが、いざ幸せな日々が続くと「こんなに幸せな日が続くは

  • 仕事 ‐ 自分に優しい働き方で力を発揮し職場に貢献する方法 -

    いきなりですが僕は高齢者介護の施設で生活相談員をしていますが、仕事中に首にぶら下げる名札をつけません。 そのひとつの理由はどうしても首に名札あをぶら下げることは犬を連想してしまい会社の飼い犬だと思いたくないからです。 会社から給料をもらっている限り、飼

  • 悩み相談・人生相談 ‐ 限界からの突破 - ハル🍀

    悩み相談や人生相談をする時、その方の置かれている状況はさまざまです。 まだ起きていない事柄を先取りして不安を感じていて色んな予測を立てるために相談に来る方もおられますし、現在あたまの中が悩みでいっぱいで自分の思いを聞いて欲しい方。考えを整理したい方。答

  • 精神疾患を経験したからこそわかる克服への道

    プロフィールに書いているのですが、私は不眠症にはじまり、うつ病→双極性障害で大学病院精神科に長期入院していました。今は復職し、自分でも信じられないほど充実した生活をしています。 そんな僕から、一言いわせていただくことがあるとすれば、 ① うつ病など精神

  • 不眠症 - サプリを使い快眠を手に入れる ‐

    睡眠は人生の約1/3の時間を占めています。 その睡眠の質を向上させるための方法を筑波大学の裏出教授の話を交えて説明します。 筑波大学の裏出教授について(睡眠研究のパイオニア) 睡眠には主に7つの効果があります。 ① 身体の疲労回復 ⓶ 精神面の安定

  • 人生で大切なもの ‐ 諦めない気持ち -

    いろんなものを失って、その分いろんなものを手に入れました。 実際、人生にとって大切なものは何だろうか考えた結果、最後まで残ったのが「諦めない気持ち」です。 人生で大切なものはもちろん、人によって違いますし様々です。どれが正解というものでもありません。

  • 睡眠障害を解消する方法 ‐ 体内時計のリズムを改善する -

    睡眠障害の原因は人によって違います。ストレスや生活習慣の乱れ、身体的な不調など一つの原因からきているものばかりではないからです。 僕もひどい不眠症に苦しめられました。 3日に1回しか眠ることができずその状態が何か月も続いたのです。もちろん日中に昼寝をするど

  • 断り方 - 自由になり本当の自分で暮らすために -

    断るには勇気がいります。 「断って嫌われたらどうしよう。自分さえ我慢すれば丸くおさまるから我慢しよう。」こういう感じで自分の本位でないことをすることも多いかもしれません。 しかし、自分が本当に貢献できると感じたり、能力を発揮できるものは自分でもわかって

  • うつ病の再発率は60%-悩み&人生相談の必要性

    私、ハル🍀のブログではうつ病についても書いてきましたが、今日はさらにうつ病の厳しい現実についても書かなければなりません。 うつ病から回復後の再発率についてです。 厳しい現実ですが、ここを理解しておかないと治療し回復するための最終目標を勘違いし再発しやす

  • 精神疾患に完璧主義者はなりやすいって本当?

    精神疾患について調べても、完璧主義を調べても完璧主義と精神疾患は結びつきが強いです。 完璧主義者は結果を求めて細部にこだわり、とことんまで独力で突っ走ることが影響しているようです。 完璧主義者の特徴がマイナスにでると過度に目標設定が高く、他人からの評価

  • パニック障害への対策-意識を変え呼吸を保つ。

    パニック障害の悩みを最近よく聞きますが、本当に身近で突然自分の目の前にやってきます。一生のうちに1、2人はかかるそうです。 パニック障害とは 突然、思い当たることもないのに動悸、めまい、息苦しさ、吐き気、悪寒、手足の震えなどがおき生活に支障が出ている状

  • 安心感があると能力が引き出されて幸せになれます。

    幸せに暮らしていくためには【安心感】を感じることが大切です。 また、自分自身が安心感を与えることができれば多くの人を幸せにすることが出来ます。 ● 安心感ってどんなもの その人がいるだけで、「ほっと」する。心が穏やかになる。 居心地が

  • 悩みを解決するために見守る癒す覚悟

    悩みをかかえてしまうと自分が暗闇の中にいるように感じます。周囲を見渡しても誰も助けてくれない。 大好きだった音楽も聞こえなくなり、世界がモノトーンのように味気なく楽しくないものに変わってしまうこともあるでしょう。 ところが、視点を変えるとその悩みをかか

  • 感謝はありがたい気持ちを行動で表すこと

    いきなりですが「ありがとう」という言葉は素敵ですね。 初対面の方でも「ありがとう」と言ってもらえると距離が一気に縮まる気がします。 「ありがとう」という言葉の語源は「有り難し」からきており「有る」ことが 「難しい」 つまり、「めったにない」「貴重だ」

  • 貧困な家庭だろうが大学進学を諦めないで良い

    親が体の病気、心の病、メンタルの不調、精神疾患などを患い経済的に貧困な状態で子供の進学について悩まれている方も多いと思います。 また、シングルでの子育てはとてもハードであり進学に対する悩みを抱えている方もいると思います。  僕も母子家庭に育ちましたし、

  • 学習性無力感を克服し自由になりたいなら再学習すればいい。

    実は知らないうちに学習性無力感に陥っている人が多い。 学習性無力感の怖いところはこれというきっかけがわかり辛く、日々の暮らしのなかで蓄積されているものが多いからです。 学習性無力感とは長期間にわたり自分では回避できないと思うストレスを浴び続けることで、

  • 自責の念が強い人は自己決定をつづけることで自信をつけよう

    自責の念が強い人は日常生活のいたる場面で心配や不安がつきまとって   しまいます。それでは疲れるし、自分が嫌いになり自信を失ってしまいます。 自責の念とは 後悔して自分を責める気持ちです。 自責の念が強い人の特徴として ・ 自己評価が低すぎる ・ 成

  • 自己肯定感を高める方法 - 疲れていても大丈夫

    毎日を楽しく過ごすには自己肯定感が高いことが重要になります。 自己肯定感とは自分に価値があると思えることです。自分が自分についてポジティブに感じられることでもあります。これが自信につながってきます。 体の疲労時や悩みや迷いがあるとメンタル面でも低下がみ

  • 予想外の出来事からメンタルを保つ冷静な態度

    事前に計画したことを進めていても状況が変われば修正する必要があります。 ある程度の修正をしながら仕事を進めていくことは最初から予想し、心の準備もできているのですが、予想外に回数が増え長期化すると消耗しますね。 特に疲れがたまっている時にこの状況になると

  • 親子関係のトラウマ ‐ 毒親の呪縛からの解放

    親子関係に問題を抱えていると、毎日が本当にしんどい。 一般的には親子関係が一番愛情を受けやすいと期待される為、そこの愛情を感じずに育ったという敗北感、絶望感、トラウマみたいなものは根深いです。 ・親がいない ・毒親との関係が限界だ ・親を

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ハル🍀悩み&人生相談 ⭐なんどでもさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ハル🍀悩み&人生相談 ⭐なんどでもさん
ブログタイトル
ハル🍀悩み&人生相談⭐なんどでも
フォロー
ハル🍀悩み&人生相談⭐なんどでも

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用