こんにちは。ポメラニアンのモコです。 広大な面積を誇る「マザー牧場」は、可愛い動物たちと触れ合うことができ、小さな子どもから大人まで1日中楽しめる観光牧場です。 たくさんの動物とふれあえるスポットや、動物のことがもっと好きになる楽しいショー
犬に与える水は常温がいい?冷水がいい?犬に与える水の温度について解説!
こんにちは。ポメラニアンのモコです。 皆さん、水道水やペットボトルの水をそのままワンちゃんの水飲み用の器に入れる方が多いと思いますが、その水温が気になったことがあるかもしれません。 例えば「真夏の灼熱の日差しが照りつける日には冷たい水のほう
愛犬にミネラルウォーターを与えてはダメ?水道水は大丈夫?ミネラルウォーターと水道水の違いを解説!
こんにちは。ポメラニアンのモコです。 私たち人間と同様に、犬も毎日欠かさずに水を飲みます。 人間の場合、水を飲むときは水道水の他に浄水やウォーターサーバー、ペットボトル等で天然水を買って飲むことも多いと思います。 一方で、犬に飲ませる水はミ
都心から2時間!ワンコと南房総へ出かけよう!実際に行ってみたスポット16選を紹介☆
こんにちは。ポメラニアンのモコです。 南房総エリアは温暖な気候で一年を通して快適なリゾートライフが楽しめるエリアでペットと一緒に楽しめる別荘やリゾートマンションを求めている方も増えている地域です。 今回は海も山も綺麗な花もあるのどかな南房総
こんにちは。ポメラニアンのモコです。 マグロはタンパク質を始め、DHAやEPA、タウリンなどが豊富に含まれています。 マグロは人間にとってだけでなく、犬にとっても健康に良い食材と言えるでしょう。 一方で与え過ぎは健康に悪影響があります。 今
ワンコと三浦半島へ行こう!水族館やマグロ丼など盛り沢山の街をご紹介!
こんにちは。ポメラニアンのモコです。 三浦半島は、ペット同伴OKの水族館や海辺の犬と祈祷できる神社、三崎港で水揚げされるマグロが楽しめるお店など、ワンコと一緒に楽しめるスポットの多い、犬連れ旅行におすすめのエリアです。 今回は実際に行ってみ
犬が目をそらす理由とは?犬との正しいアイコンタクトの取り方を伝授☆
こんにちは。ポメラニアンのモコです。 じっとこちらを見上げてくる愛犬と目が合うと嬉しくなりますよね。 しかし、逆になかなかこちらを見てくれなかったり目をそらされることはありませんか? なぜ犬は目をそらすのでしょう?もしかしてその人のことが嫌
愛犬と自宅でプールを楽しもう!自宅で遊ぶ方法と注意点、お勧めプールをご紹介☆
こんにちは。ポメラニアンのモコです。 夏といえばプールの時期ですね! 最近では愛犬のために、プールを購入する方も増えてきたようです。 今回は、愛犬と一緒にプールで遊ぶのに必要な道具や遊び方、注意点やお勧めプールについてまとめました。 目次
閉館間近!ワンコと入れる水族館、京急油壺マリンパークへ行ってきた!
こんにちは。ポメラニアンのモコです。 京急油壺マリンパークは水族館や動物園などとしては珍しく、ペット同伴で入園ができます。 ペットカートや抱っこはもちろんですが、リードでワンコも一緒に入れてしまう、愛犬家にとってはありがたい水族館です。 し
「ブログリーダー」を活用して、ポメラニアンのモコさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。