chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
bud
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/09/27

arrow_drop_down
  • 【株主優待】ゆうちょ銀行(7182) 牛タン厚切り申し込み

    こんんちはbudでござる。 最近暑くなってきましたね、子供はもう学校のプールに入ったと言うし、7月になったらわいも家族みんなで流れるプールに行きます。 夏はプールに行くのが最大の楽しみ。 最近男でもTシャツ型の水着『ラッシュガード』を着るようになったよね。 日焼けして、筋トレして良い体してないとラッシュガード着用はもう必須みたいな感じよね。だらしない体を人様にさらすのがそれ自体失礼みたいな空気になっとるよね。わいは大きいおなかを隠せるので重宝しておりますが。 さてそんな中優待の案内が到着しました。 ゆうちょ銀行優待 牛タンGET 優待内容について感想 ゆうちょ銀行優待 牛タンGET 以下の内容…

  • NEXT FUNDS 東証REIT指数連動型上場投信【分配金が振り込まれた!!】(1343) J-RETE ETF

    こんにちはbudでござる。 すっかり夏のような日差しで、もうすぐプールにも行けそうでござるね。35℃超えたら速攻プールで遊んできます。それが夏の一番の楽しみ、そこいらの市民プールでもたまにセクシーな水着おねーちゃんにも会えるしね!! さてそんな暑い中、分配金を知らせるお手紙が!! J-REIT ETFから分配金が!! J-REIT ETF (1343) とは (1343)から分配金が!! 今後のJ-REIT ETF方針 J-REIT ETF (1343) とは 今年から買い始めたJ-REIT指数に連動するETF(1343)です。 こんな理由で今年から買い始めました。 bud-2020.hate…

  • 【株主優待】日本取引所グループJPX (8697) QUOカードが!!

    こんにちはbudでござる。 1週間の始まりの月曜日は湯鬱でしかありませんが、 本日家のポストを除くとお手紙が、そうです優待が到着しました。 日本取引所グループから株主優待がきたー! 日本取引所グループ 優待きたー 日本取引所グループ 株主優待内容な下記になります。 1年未満:¥1,000円 1年以上:¥2,000円 2年以上:¥3,000円 3年以上:¥4,000円 保有年数に応じて貰えるQUOカードの値段も上がっていくのね。 潰れる心配のない企業でこのお得な優待はとても魅力的です。個人が100株買ったらまず売ることは皆無。来年から始まる新NISAでも人気が高まるであろう銘柄です。 わいは去年…

  • 国内も米国も株式市場は絶好調【投資しないリスクが増大中】いつやるの、いまでしょ!!

    おはようございます。budでござる 昨日までは雨ばかりで梅雨っぽかったんだけど、本日は雲一つない晴天ですね。天気が良いと気持ちいいですよね。 さて株式市場は最近絶好調です わいの資産が勝手に増えていく!! 米国株相場 国内株相場 投資しないリスクが増大中 米国株相場 news.yahoo.co.jp ニュースにもなってますね! 国内株相場 国内株も絶好調!! 国内株はわいの勝手な想像だけどこれからまだまだ騰がると思う。 新規参入組はまだいないのよ、おそらくこの絶好調の国内株をうらやましそうに見てこう考えてる時期だと思う。 株って儲かりそうだなー!! 彼らが重い腰を上げて証券口座を開設するのは3…

  • 新入社員【運転苦手なのでできません】おいらの時代はすぐ首だよ・・

    こんんちはbudでござる。 最近の若手の悪口を言うと老害と思われるかもしれませんが 氷河期世代のわいから見て若手は甘ったれとるわ・・ わいの業界は大手だけど操業50年以上の老舗企業だから 今のこの売りて市場でなかなか優秀な若手は入ってこないがそれでも駄目すぎる 特にこれで絶句!! 運転は慣れてないんでしたくありません!! たいして仕事できないんだから車の運転くらいしてくよ・・ 何か運転できない理由があるならそれは分かるよ。 例えば病気とか過去に事故にあったとかね ペーパードライバーなんで運転したくないとか平気で言ってくるわけで こんなの2000年代だったらすぐ職場追い出されて飛ばされるレベルな…

  • ノーマスクで過ごす【鬼門のスーパーでも外した!!】

    こんんちはbudでござる。 最近急に蒸し暑くなってきました。 そうなるとマスクなんて邪魔よね。 しかし同調圧力でみなマスクをしてる・・ そして一番マスク率が高いのがスーパーです。 野外では半数くらい外してるけど、スーパーはこんな感じ マスク率99%!! いまだに地方ではこんな感じです。 しかしわいはマスクを外す ファーストペンギンになったるわ! 投資でも同調圧力に負けないほうが勝つのよ。 胆力を鍛えるために99%がマスクしているスーパーでわいはマスクを外す! みんなわいに続いてケロ!! マスクをしないと周りのマスクしてる奴がこう見えるよ 今でもマスクしとる奴は投資では勝てないタイプやね 応援ク…

  • 米国債ETFからの配当金の入金がありました『AGG』 『BND』【こつこつ積み上げまっせ】

    こんんちはbudでござる。 明日からまた会社で労働でござる。鬱な日曜日にあいつから配当金が! AGG BNDから分配金が!! さっぱり利下げしないFRBのおかげで低迷中のAGG BND そんな中分配金が!! さっぱり利下げしないFRBのおかげで低迷中のAGG BND 米国のインフレは全く収まる気配も無く利下げする気配もどこかに吹き飛んでしまいました。このままAIバブルに突き進んでしまうのでは?みたいな空気感すらあります。 利下げによって米国債ETF『AGG』『BND』のキャピタルゲインを目論んでいたわいの目論見は完全に崩れ去っております・・ 本当に米国はどこに向かうのやら そんな中分配金が!!…

  • googleからお給料の振り込みが!【Google AdSense】収益公開!!

    こんにちはbudでござる。 『Google AdSense』Sが大文字ですよね。 何でだろうと思ってネットで調べても出てきませんでした。 私が思うにAd+Sense かな? Adはadvertise の略語で考えていくとセンスのいい広告って意味かな この略語っていうのを読み解かんといけないのね! まあ日本語も略語で溢れてるし マクド マック アポ イミフ 世界中の言語は略語で溢れてるんだろうな! さてこんなくだらない事なかり書いてるブログですが、 googleからお給料が! アドセンス収益が¥8.000円貯まるごとに自動で銀行口座に振り込まれてきます 最近は収益がガタ落ちしてるわいのブログです…

  • 米国株インデックスETF『VOO』の買い時はいつですか?【いつ買ってもほぼ一緒です】

    こんにちはbudでござる。 朝起きたら米国株相場の上昇でお金が増えておりました! ただ予想されていたインフレ抑制と米国のリセッションは遠のくばかりで今後どうなるんでしょうか?本当に思惑通りにいかないのが世の常なんでしょうね。 まあわいの人生を振り返っても思惑通りに行くことなんてほぼなかったし・・自分が思ったことと正反対に動いていけば株で金持ちになれるんでしょうか? さてわいの米国株の主力『VOO』も株価も上昇してますが、買い時はいつなんでしょうか? 結論はこうです。 いつ買ってもほぼ一緒です! VOOの買い付け記録公開 インデックスETFはあれこれ考えないで買う VOOの買い付け記録公開 コロ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、budさんをフォローしませんか?

ハンドル名
budさん
ブログタイトル
budの株式投資ブログ
フォロー
budの株式投資ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用