chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
bud
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/09/27

arrow_drop_down
  • 配当入金がありました【こつこつ積み上げる】日本取引所(8697)

    こんにちはbudでござる。 今週は円安と米国株の上昇で少しお祭り騒ぎで終了でしたね。ただし、NVIDIAの株価急伸は少しうさんくさいし、FRBもまだ利上げしようとしている始末でこれどっちに転ぶかよく分からん展開になってるよね。 そんな中、配当入金のお知らせメールが。5月ってなんかもらえるのあったかな?と思っていたらこいつからの配当入金でした。 日本取引所グループ! 現在の株価 配当金が入金されました 現在の株価 優待目当てで買ったのが去年の9月 しかし、去年の11月~今年の1月くらいが底だったのよね。 あと、200株くらいしこんでおくべきでした・・失敗 配当金が入金されました 100株 配当金…

  • 投資信託って自動で取り崩せるのね!【これで老後の取り崩し問題は解決か?】

    こんにちはbudでござる。 今年は朝が寒いので、家にまだこたつが出しっぱなしです。しかしもう6月よね・・さすがに季節感がおかしくなりそうです。 来週こそはこたつ仕舞うぜ! さて、ブログ村をチェックしていると面白い記事を発見しました。 投資信託って自動で取る崩せるのね 毎月分配型投信の復権 投資をするなら勉強するのはやっぱ大切 投資信託って自動で取る崩せるのね 氷河期ブログでおなじみのななしさんのブログ記事にこんなのがありました。 hyougaki.xyz 投資信託を自動で取り崩せるサービスです。 なぜこのサービスに注目しているかというと、こういう考え方があるからです。 投資信託で資産を築いても…

  • 国内株のバブルに乗っかろう【楽しいはず】

    こんんちはbudでござる。 国内株は今週も絶好調です。 とうとう¥3万円突破 国内株が絶好調な時に流れるこんな意見 国内株はもう天井 すぐに売られて暴落するはず もう、今がバブルでしょ。 株式にこんな名言があります もうはまだなり まだはもうなり これを見てください。 なんでしょう、これは・・ バブル崩壊から国内株に投資してもまだとんとん 米国株の半分値上げしたとしても日経平均¥50,000円くらい言ってもらわんとバブルなんて言えないでしょ。 日経平均¥30,000突破こんなのバブルじゃないでしょ! だが潮目は変わりつつあると思う、そんな時にバブルに乗っかれるように準備はしときたい。物心ついた…

  • 国内株投資【絶好調】30年ぶりの買い場か

    こんにちはbudでござる。 月曜日は大体憂鬱でござるが国内株のの増配が続いて気分はいいですね。 30年続いたデフレから脱却して遂に報われるのか? 一昨年はこんな記事を書いてました。 bud-2020.hatenablog.com 罰ゲームの時に投資できるかでその後のリターンも決まるのかもよ! 国内株っていいね! 応援クリックしてくれると本当に励みになります。 ポチっとよろしくお願いします。 にほんブログ村 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({});

  • 激震が走る【NTT 株式25分割】わいの持株がとんでもないことに

    こんにちはbudでござる。 GW明けでまじで憂鬱になりながら仕事をしてました。この時期が不登校とか多いのもなんとなく分かるよね。辛い一年が本格的に始まってしまうという絶望感がつらいわ。 そんな中昨日金曜日の午後1時衝撃のニュースが飛び込んできた! NTT株式25分割! NTTの衝撃発表 なぜ株式分割? わいの持株はどうなるのか? NTTの衝撃発表 news.yahoo.co.jp こんな感じです。 ¥4,108円 25分割 ¥164円 単元で考えると¥16,400円でNTTの株が買えます。 現在の株価チャートです。 なぜ株式分割? 4分割くらいなら分かるけど25分割って謎ですよね? 巷の意見を…

  • 教員不足?【そんなのすぐ簡単に解決や】これだ!!

    こんにちはbudでござる。 最近あちこちでこんな言葉が聞こえてくるわ 人手不足 そんななかで一番最近話題になるのがこれよね! 教員不足 news.yahoo.co.jp 待遇改善とかそんなんじゃないのよ! 解決策はこれしかないやろ 氷河期世代を教員にすべき 今のご時世誰が好き好んで若者が教師なんてやるの? 教師になりたいっってなんで?くらいの感じよね それなら世間の荒波に飲まれた氷河期世代を雇えばすぐに解決や! まじですぐに人集まるよ! 40代50代なんて普通の民間企業じゃ再就職難しいんだから、こういうおじさんおばさんを雇えばいいだけやん! まじで氷河期世代で教員募集してみてよ! すぐ人集まる…

  • MAXIS Slim 米国株式(S&P500)の純資産総額がついに2兆円を突破!【わいのオルカン2559】純資産額238億円

    こんんちはbudでござる。 最近投資家界隈をにぎわせているのがこちら MAXIS SLim 米国株式(S&P500)純資産額2兆円突破! それに対して同じMAXIS系のわいのオルカンどうなってるの? ちょ・・純資産1/100やないか わいの保有しているMAXIS銘柄はこれや! MAXISのETFですね! 詳しくはこちらの記事を bud-2020.hatenablog.com 分配金が欲しくてわいはETFのオルカンを買いました。 しかし純資産額と言えば ¥238億円! 投資信託のMAXISと比べて少なすぎ。 なんでこんな人気ないんや??? 人の行く裏に道あり花の山 わいは来年も2559買ったるわ…

  • 配当入金がありました【ゴールデンウイークは憂鬱だ】

    こんにはbudでござる。 本日からゴールデンウイークで5連休でございますが、憂鬱な気分です。 正月休みやお盆休みとは少し違うのよね。 情緒みたいなのが無いから気分が高揚しないのかな?とりあえず明日から小旅行に行って気分をリフレッシュさせてきます。 5月も始めですが配当入金がありました。 イオン 100株 ¥1,800円 イオンモール 100株 ¥2,500円 配当金っていいものだわー 応援クリックしてくれると本当に励みになります。ポチっとよろしくお願いします。 にほんブログ村 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({});

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、budさんをフォローしませんか?

ハンドル名
budさん
ブログタイトル
budの株式投資ブログ
フォロー
budの株式投資ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用