みんさん、毎日500回のありがとう、又は、バージョンアップ「ありがとう&愛してる!」、口ずさんでいますか? 私は、毎日やってます。 でも、これやっていても、何も変わった事がおこならいよ・・・。 そう思ってる方もたくさんいらっしゃるのではないですかね。 私も、実は初めはそう思っていました。 でも・・・
我が家にも、龍神様が来てくださいましたよ! みて下さい!!! 素適でしょ!!!
先日、あるお願い事を宇宙にオーダーしていたのですが・・・・ ふと、急に頭の中にあるイメージがわいてきて、自分の願い事がこうして叶っていくのでは・・・と暗示めいたものを感じたんです。 それまで、色々な不安やストレスから、自分の心が、かたくなに防御し始めて、固くなっていることには、うすうす感ずいていました。 毎日のメッセージからも、「自分の心と向いあいなさい!」とか、「自分の心の声に耳を傾けな…
以前、このブログでも書きました、「1日500回ありがとうを言おう!」というテーマ。 ありがとうと言う言葉には、自分お否定的な言葉の浄化とともに、宇宙に繋がるパイプのクリーニングという効果もあるんですよ。 このクリーニング効果は、前回の記事には載せていませんでしたが、このパイプが詰まっていると、せっかくオーダーした願いが、宇宙に届くのに時間がかかってしまうんです。 だから、このパイプをきれい…
れは、ある方が、私の子供たちに話してくれたことです。 よく、人に喜ばれることをしたり、人に親切にしたり、人の為になることをすると「徳」を得られるなんていいますよね。 でも、「徳」なんて言葉で言い表されても、今の若い者にはなかなか実感がわかないようです。 で・・・・ こんな話になったんです。
最近あった出来事です。 これ、本当の話です。 先日、田宮陽子さんの書かれた「すごい!金運の引き寄せ方」って本を読んでいたんです。
先日、あるスーパーに買い物に行った時のこと。 スーパーの入り口は言ってすぐの棚に、こんなお酒を発見! なんと、ラベルが大…
前号からの続きですが・・・ 私が前回お知らせした・・・ 私の、今の幸せになるためのバイブル「借金2000万円を抱えた僕にドSの宇宙さんが教えてくれた超うまくいく口ぐせ」を読んでから、毎日続けていることがあるんです。
突然ですが・・・ みんさんは、直感とか第六感なんてものを信じていますか? 私は・・・ 昔から、直感とか第六感とかは、人が生きていくうえで、大切な感覚であると聞いていました。 例えば、身の危険をいち早く察する時とか。 何か不吉な予感・・・なんていうのも、この類だと思います。 だれでも、そんな予感めいたことって、一度…
そして、新たなお仲間がもう一体。 それが、この銀のガネーシャ様なんです。 このガネーシャ様との出会いも、前回書きましたお…
このブログの更新も久しぶりになってしまいましたが・・・ 久しぶりに、ガネ様のお仲間入りました。 まずは、このガネ様。
我が家に、新しい神様がお越しくださいました。 それが・・・ このお二方・・・ そうです。 恵比…
我が家行きつけのガネーシャ様ショップ(別にガネーシャ様の専門店ではありませんよ・・あしからず)を今日はご紹介しますね。 そのお店は・・・・ 長野県松本市にあります、「幸せを呼ぶ店 ガネーシャ」さんです。 このお店、天然石や神様に関わる像、小物、アクセサリー、衣類など、色々なものを扱っているお店なんです。 商品だけでなく、占いみたいなこと…
我が家に、ガネーシャ様の像との出会いをくれた、行きつけのお店があるんですが・・・ このお店の紹介は後日改めてしますが・・・ そのお店から、先日、メールが届きました。 そのメールの内容が・・・・ ガネーシャ像、新たに入荷!!! そうです! 我が家が、ガネーシャ様のグッズを集めていると話しておいたら、ガネーシャ像を探…
さてさて・・・・ 初めてガネ様と出会って以来、私のガネ様熱は上がりっぱなし。 もう、コロナウィルスなんてもんじゃない! ガネ様グッズを見つけると、大小にかかわらずほしくなってしまいます。 その結果・・・・ 我が家のご神体としている黄金のガネ様
続けてもう一点、我が家に来てくださったガネ様グッズをご紹介しますね。 それが、この木製のカード(?)なんです。
さあてさあて・・・・ どんどん、我が家にガネーシャ様グッズが集まってきますよ・・・。 って程ではないですが・・・・ 我が家にガネ様のタペストリーがやってきました。 このタペストリーは、なんと縁深いというかなんと言うのか??? ま、そんな深い意味はないんですけどね。 でも、我が家に来るべくしてく来ることになったグッ…
聞いて下さい! 聞いて下さい! 聞いて下さい! ついに・・・ついに・・・ついに・・・ 我が家にガネーシャ様が来てくれました。 これが、我が家に初めて来て下さったガネーシャ様です!!!
ブログ「ガネーシャをもとめて!」へ、ようこそお越しくださいました わたくし、まだまだガネーシャ歴の浅い50代の親父ですが、現在、ガネーシャ熱にうなされています。 そして、一つでも多くのガネーシャを我が家にお連れしたくて、日々探し求めています。 (ただし、実際に出会えたガネーシャだけをお連れしようと思っているので、インターネットでは買い求めません。) …
「ブログリーダー」を活用して、祥雲さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。