chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ルポBLOG~from.ティアリス WEB https://tialice.hatenablog.com/

レポート・ルポやコラム風の情報配信/記事協力・提供アリ☆ 実体験や面白かった知識・ニュースなどをルポ風にしております。 お気軽に楽しんでいただけたら嬉しいです☆

ティアリス
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/09/24

arrow_drop_down
  • おうちのテレワークでも疲れない作業環境を、人体工学で考えてみたお話。

    自宅でのデスクワークが増えたこのごろですが、 なぜか、会社オフィスより疲れが溜まる・・・??! これって机のせい・・・? ってことで、 疲れなにくい机や作業環境を調査してみます。 なんと! 人間工学上、机には適切な高さが決まっているそうです。 机と椅子の座面は身長から理想の高さを計算することができます。 テーブルの天板までの高さと、椅子の座面までの高さの差を「差尺」といいます。 椅子の高さ=身長×0.25-1 机の高さ=身長×0.25-1+身長×0.183-1 差尺の高さ=座高(身長×0.55)÷3+2cm 171cmの人を例にとると、 男性171cm場合 椅子の高さ 41.75cm 机の高さ…

  • 知能を向上させたい!果たして、そんな方法あるの…??

    知能を向上させたい。 人との会話についていけない・・・ 作業が遅い、仕事が憂鬱・・・ 怒られているそばから、また、怒られる・・・ 最近では、学習障害や、隠れ知能障害なんて言葉もありますが。 できれば、治るというか、向上するものならしたい! 知能指数! ということで、自分で出来そうな、 頭を良くする方法をちょっと調べてみました・・・ 【 「脳」を良くする:器質的なアプローチ 】 頭の良さを器質的な意味で「脳」の発達・健康状態と捉えた場合、 「脳」にとっていいものは何かを考えました。 ■ 「脳」にとっていい食べ物とは? 脳にいい食べ物というものは、基本的にはないという話を聞いたことがあります。 脳…

  • 生クリームのお話

    生クリームについて 少し気になったので調べてみました ・生クリームと牛乳の違いって?? 両方良く似ているけど、どう違うのでしょうか 生クリームは、乳脂肪の濃縮・・・らしいです。 https://afun7.com/archives/3979.html ・ 生クリームは冷凍できるのか?? 作りすぎたとき、どうすればいいんだろう・・・ あわ立てた後なら大丈夫とのこと。 macaro-ni.jp 色々勉強になりました☆

  • 自粛レシピ!ロールケーキの作り方

    ロールケーキが食べたい!ってことで作り方を調べています。 堂島ロール、ムッシュマキノ、銀ぶロール・・・色々ありますが、 自分でどこまでの美味しいロールケーキがつくれるのだろうか。 少し興味もあります。 ■ 材料 [ 生地 ] ・ たまご3個 ・ 薄力粉50g ・ 砂糖40g ・ 牛乳15g ・ バニラビーンズ(お好みで) [ 生クリーム ] ・ 生クリーム 100ml ・ 砂糖 5g ・ 洋酒 (お好みで) ■ 作り方 [ 生地 ] ・ 卵黄・牛乳・ふるった小麦粉・(バニラビーンズ)を混ぜます ・ 卵白と砂糖をあわせてハンドミキサーであわだてます ・ それを混ぜる ・ 型に流し込んで180度1…

  • ティアリスのサイトのレビューしてみたよ☆

    はい!はい!はい!はい! 今回は、面白いニュース、体験記、感想ルポなどを うたっている、ティアリスのサイトのレビューです☺ tialice.com 一番最初に出てくるロゴ、、私的には可愛い。 名前からも、なんとなく分かるかと思いますが、可愛いをテーマに しています!(^^)! ですが、可愛い記事を投稿できていない 企業の方etcとも、今現在まだ関わって記事の投稿がない You tubeもまだ少ない というこれからに期待という点があります*1 サイトに、活動記録のようにブログ、ツイッターにあげた 記事をリアルタイムで更新しているのは 分かりやすいかなーと思っています。 名前が、可愛いのが一番の分…

  • 初心者のHP作り方!調べてみました

    まだまだ調べ中ですが、 気になるリンクをまとめておきます! 【 わかりやすかったサイト様 】 creive.me saruwakakun.com www.homepage-maker.jp

  • カッコ良すぎるアウトドア コンロをついにゲット!こんな感じです…

    天気がよかったのでスノーピーク(かっこいいガスコンロ)を使って、ベランピング(おうちキャンプ)です♪ ★ snowpeak スノーピーク HOME&CAMP ホームアンドキャンプ バーナー カーキ GS-600KH 【卓上ガスコンロ/アウトドア/キャンプ】価格: 10978 円楽天で詳細を見る ガス缶にスノーピークのロゴがあっていい感じに可愛いです☆ しかーし、残念な点もありまして、、 スノーピークのコンロは専用のガス缶ぢゃないとダメという事。この可愛いガス缶ぢゃないとダメなのね。 でも、やっぱり可愛いのでテンション上がりながらウインナー焼き焼き♪ snow peak スノーピーク HOME&…

  • 快適な空間の為の、湿度・温度・二酸化炭素濃度とは…?

    ※ 匿名記事からのご提供。 人には、快適に感じる温度と湿度があるそうです。 タニタの温湿度計の説明書によると、 ・ 夏は、温度20~25度 湿度55~65% ・ 冬は、温度16~20度 湿度45~55% とのこと。 覚えにくいので、快適なのは、温度18度(諸説あり)・湿度55%と考えてみる。 そして、最近は、二酸化炭素濃度(CO2)も快適環境のチェックポイントに加えているそうで、 ~ 300 通常の環境では起こらない低いレベル 【施設栽培では 二酸化炭素飢餓 が懸念】360 一般大気濃度 【 清浄な大気】400~600 市街地外気700 多人数、長時間在室の場合の許容濃度【長時間滞在しても健康…

  • ガリ作ってみた!!意外とおいしいかった!

    今回は、ガリです! お寿司屋さんのガリ目指して 半信半疑でやってみます☆ こちらは、ゆゆのレポートです! 参考にしたのは、こちらのレポです! tialice.hatenablog.com 新しょうがをGetします!(^^)! ↑これを、これでもかというくらい すります☆ 私は、不器用なので時間かかりましたが 慣れれば、スーリスリいけます! こうなれば楽しいよね☺ スリスリしたのを、お湯で1分GO! 水切りをしたやつがこれ↓ ぽいよね。お寿司屋さんにあるやつっぽいよね(^^ あとは、甘酢につけるっと♪ 見た目は、ガリだよ!! これを冷やして、肝心のお味は、、 少し辛いけど、ちゃんとお寿司に合うガ…

  • 人生の残り時間がわかるアプリ…なんともいえない気持ちになる☆

    人生の残り時間がわかるアプリの、レビュー・ご紹介です! 人生時計とは、使った時間とこれからの時間(平均寿命)が 目に見えて分かるアプリなんだそう。 mamooru.com こんな感じ! 自分の残り時間カウントされてて、数字にされると、、 「うわっ!」って思う。 これ、すごくシンプルなアプリで人それぞれ良しあし あると思うけど、私的には、今人生の〇〇時期みたいな コメントがあってもいいなーと思う。 あと、画像の+ -は、黒い部分を調節できるんですが↓ いる? 調節機能はいいのですが、+ - 表示方法が、、 浸りたいのに、ちょっと浸れないw 超、個人的意見ですが(*´з`) 初めて、残りの人生時間…

  • 和食の基本、出汁について

    和食の基本を少し知りたくなって、調べてみました。 なんとなく作ってしまう家庭料理だけど、 和食の基本を抑えることでさらにグッとよくなりそうです。 ■ だし 和食の要ともいえる「だし」。 色々と種類がありますが、基本は3つ。 ・ かつお節、煮干/魚介 ・ 昆布/海藻 ・ 椎茸/干し物 これらをあわせることで、さらに深い味わいが楽しめます。 washoku-no-umami.jp www.e-bonito.com temaeitamae.jp

  • いまさら聞けない…交響曲ってなに?

    言葉の意味を知ってみよう! ということで、ちょっと調べ物。 よく聞く交響曲ってなに? 管弦楽によって演奏される多楽章構成の大規模な楽曲である。シンフォニー、シンフォニア(伊: Sinfonia)とも呼ばれる。「管弦楽のためのソナタ」ともいえる。 原則として4つ程度の楽章によって構成され、そのうちの少なくとも1つの楽章がソナタ形式であることが定義であるが、特に近現代においては、例外も多い。 ja.wikipedia.org うぅ・・・早速意味のわからない言葉が・・・ では、「管弦楽」とは? 各種の楽器を組み合わせて行なう合奏の一形態。 結構、そのままですね。 kotobank.jp では、「ソナ…

  • 蛍光灯をLEDに交換する際の注意点

    いわゆる蛍光灯をLEDに交換しました。 商品を買えば、すぐに交換できる! とおもっていたら、ちょっとした失敗を・・・ 購入したLED蛍光灯は、こちら。 オーム電機 直管LEDランプ 20形相当 9.4W 昼白色 [LDF20SS・N/9/10] LDF20SS・N/9/10 メディア: ホーム&キッチン 蛍光灯には、 グロースターター形とラピッドスタート形があり、 きちんと違いを把握する必要があります。 homecen.com グロースターターには、小さな電球?のようなものが付属していました。 ちなみに、ラピッド形だと、グロー対応では点灯せずに私は、失敗しました・・・ 気をつけてください。 交…

  • 簡単!チーズケーキの作り方

    クリームチーズを手に入れたので、 チーズケーキの作り方を調べてみたいと思います。 手軽で、甘さを控えめにしました。 【 食材/材料 】 【 手順 】 【 とても参考になったサイト様たち 】 【 食材/材料 】 クリームチーズ 200g 砂糖 4g~50g(甘さの調整) 卵1個 薄力粉15~30g(お好みの食感で) はちみつ 大さじ1程度 【 手順 】 ・ クリームチーズ、卵をよく混ぜる ・ 砂糖、ハチミツを加える ・ 薄力粉をふって、加える ・ 型に入れてオーブンで180度40分(予熱4分程度) ※ 焦げないか時折確認する ・ 完成です。 【 とても参考になったサイト様たち 】 elishki…

  • 甘くないクッキー、作ってみたらこんな味だった!!

    甘くないクッキー、つまり、砂糖を超微糖で作ってみます!! レシピは、こちらを参考に。 tialice.hatenablog.com 今回、使用する砂糖は、 1g!!! それ以外は、手順通りです。 ど、どうなるんでしょうか・・・ ちなみにレシピでは、20g。 砂糖95%off!? ・・計算あってるかな? バターと小麦粉を混ぜました。 コネコネし、形作り 包丁でザク切り!! ちゃんと型をとればよかったかな・・・汗 お気に入りミトンでオーブンにイン!! アンド、 焼き上がり!! 取り出しました♪ おお! 完成!見た目は、クッキー、、ですが お味は? ・・・やっぱり甘くない。 カロリーメイトみたいなや…

  • マスク用のハンガー!?なにこれ??使ったら感動した!

    今、ほとんどの人がしているマスクについてです~(^_-)-☆ 最近は、洗えるマスクが出てきていて、使い捨てではないので 部屋の置き場に微妙に困りません?? いわゆる洗濯物として扱っていいものか・・・ で、 そんな時に出会ってしまった。 タッタラーー!!!!! 小さいハンガー??? ・・・なんですが、なんと! これマスクハンガーです。w いる?? と思ったけど、使ってみたら、けっこうな思わぬ便利グッズでした!(^^)! ここにこうしてマスクをかけて かけた後のものが、こちらです☺ ↓↓ うん。 乾燥もできるし、スマートで小さいハンガー、見た目も可愛いです♪ これで、 マスク置きに困ることはなくな…

  • プライバシーポリシー

    プライバシーポリシー 広告の配信について 当サイトは第三者配信の広告サービスを利用しています。 広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた広告を表示するために「Cookie(クッキー)」を使用することがあります。 Cookieを無効にする設定およびGoogleアドセンスに関して、詳しくはこちらをクリックしてください。 また、『ティアリス 』は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。 第三者がコンテンツおよび宣伝を提供し、訪問者から直接情報…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ティアリスさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ティアリスさん
ブログタイトル
ルポBLOG~from.ティアリス WEB
フォロー
ルポBLOG~from.ティアリス WEB

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用