2020年7月同棲開始。ライフハックやデートスポットなどを紹介します。社会人2年目にIT企業を休職・退職。うつ病とADHDグレーゾーンと診断され、障害者手帳を取得。 現在は、障害者雇用での再就職に向けて就労移行支援に通っています。
就労移行支援LITALICO(リタリコ)の体験行ってきた私の口コミ&評判を紹介!
就労移行支援事業所の最大手といえばLITALICO(リタリコ)ワークスを思い浮かべるのではないでしょうか。 結論から言う
【現役通所者が教える】就労移行支援のすすめ〜意味ない・ひどいって本当?〜
「仕事がなかなか続かない」 とお悩みの方はいませんか? 「次の職場こそ長く働きたい」 「でも精神的に不安定だから心配…」
【ゼクシィ付録レビュー】スヌーピーマルチケースが使いやすい〜推し活や病院セットに〜
付録が豪華でたびたび話題に上がる結婚情報誌ゼクシィ。2021年10月号の付録もとても素敵です。スヌーピーのマルチケースに釣られてまんまと購入してきました。お値段以上に使いやすい付録でしたので、「スヌーピー マルチケース」のご紹介します。オタ活用ポーチや通院ポーチなど、色々な使い方ができるので万人におすすめのアイテムですよ!
「ブログリーダー」を活用して、こむぎさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。