もう,終わらせよう 145.88円 ドル円売0.2ロットしか保有していないけれど 3円も円安になったんだからもう終わりにした方が良いというかどうせ強制ロスカットだ 6000円以上の含み損全面円安でお手上げです
岸田さんに決定しましたね!どうか、日本の明るい未来を切り開いてください。 さて、その事が円高にふれる原因かどうかは、分かりませんがクロス円下がっています。 ポンド円も、150円切るのが待ち遠しいです!! もっとマシなところでポジションを持っていれば今ごろ益が膨らみウハウハだったろうに。あまりの出来の悪さで、まだまだ含み損です。 …
クロス円ショートが大損中です 豪ドル円1lotのみ損切をいれてありあっけなくタッチしております80.095円売 80.851円損切 -7566円
月末です。仕事も忙しいうえにクロス円ショートが大損… はっきり言ってどうして益になった時に決済しなかったのか、自分を呪っております。でも、これ5回目くらいなんじゃないかと。 永遠、これを繰り返すのか? ドイツ首相交代劇がスムーズに行かなくて、ユーロがだだ下がるとか。日本の首相が誰になったら円高になるか?そんなボンヤリした事を考…
損切りできず、ズルズルとクロス円ショートを保有中。 昨夜の上がりは調整というよりトレンドが上になったということでしょうか。 結構な勢いで上がったので、調整入るかなと思いきや、日経平均も600円超える上げ幅で、株式市場もアゲアゲ〓︎ あっという間に含み損が13万円になってしまいました。 こうなったら、上値が限定的というところで、じり下がりのポイントで損切…
19時にチラッとチャートをみたら、なんとなくクロス円も少し上がった後下がり始めてきたようだったので、様子見で夕飯を食べました。 そして、21時すぎ…チャートを見て気持ちが悪くなり、何かの見間違えであってほしいとさえ思いました。NYタイムには、ポンド円も151円を超え、ユーロ円も129円を超え豪ドル円も80円を超え ユーロ円、豪ドル円は損切…
天気が良すぎる! あまりに為替の動きがないので、ウォーキングでもいこうかしら。16時までには戻ってこないと。 クロス円ショート妙なところで入ってしまってます。ネックラインで入ってしまっている為、切るのか切らないのか?はたまた調節が入っていてまた含み損がふくらんでおります。 しかし、キチンと損切りを入れておけば後は待つだけ。
秋晴れの良い天気です祝日なので為替の動きは東京では無さそうですが、朝から気になります。 昨日はクロス円上げてきてしまい、ショート保有中としては、せっかく含み益になったものも、損になってしまい悲しい感じで終わりました。 ただ、まだトレンドは下向きだと思うので、待ち続けます。 そして新たにユーロポンドを売っております。0.8570ポンド売1lotそれ…
小雨がぱらつきましたが、晴れています。大物洗濯したので、雨は降らないでほしいです。さて、今朝はクロス円下の方で動きもなかったのですが、急に何があった?というほどクロス円ほとんどあげまして。どうやら中国不動産関係でニュースがでて好転した模様。 でも長続きしなそう 0タッチしたポジションもチラホラ まだ下がると思って入った新たな豪ドル円
中秋の名月いい感じで雲があり幻想的でした。もちろん、月に向かってお財布を振りましたよ。お金が貯まるとか… さて、ポンド円ショートだいぶ下がってきました。三尊形成するかどうか、見極めどころです。10万円の含み損から、3万円の含み益になりました。利確するのか、このまま様子見するか?様子見することにしました!
NYタイム前に、とうとうきました! ポンド円149円台突入いたしました。三尊形成するのかどうかは、149.50円を下抜けないと、ですね。 ポンド円の追い売りをしたいところですが149.50円下抜けるまで待つべきか。 まさか、こんなに早く益に転換するとは思いませんでした!どこで利確をするか。節目節目をキチンと見ていかないといけないですね。今まで…
敬老の日です良い天気なので洗濯物も良く乾きそうですね♪ 祝日なので日経平均も関係なく、なんとなくチャートをみたら、クロス円全体的に下がってますね。 ポンド円は二度ほど跳ね返されているポイントにさしかかってます。 150.80円を下抜ければ、149円台も夢じゃない? とはいえポジションは149.495円 利益に変わるのにはまだまだ遠いですが、なきにしもあ…
18日に日付が変わるころ、クロス円がジリジリ下がってきました。ダウ平均が下がったからか。 ポンド円も152円にいってしまうのでは、とヒヤヒヤしていたところだったので安心して就寝。 ユーロ円はわずかですが含み益!!このまま、来週も引き続き円高でお願いします。 日本はシルバーウィークで三連休ですよ
9/1716日夜は順調に下がったクロス円ユーロ円は利確できず0カット。まだ下がると思って、再度売りました。やってはいけない事ですね。利確できなかったからすぐに取り返しにいくなんて。本当はじっくり様子見しないといけないのに。129.00円売 4lot そして、一ヶ月前から保有しているポンド円は149.334円売りどれだけ損切りで…
クロス円ショートポンド円、ユーロ円、豪ドル円まちまちですが、ユーロ円が一番下げてます。ようやく益に転じました!128円目指すかな。目指して欲しい!128.90円売なので0カットに逆指値してますが、ヒヤヒヤしてます。利確するべきかどうか。もう少し様子みるか。場合によっては0円か。マイナスよりは良いけど。
9月ももう半ばです。食欲の秋ですね♪と共にクロス円気になる〜ポンド円、ユーロ円など、11lot保有中 だいぶ円高が進んだとはいえ、まだ評価損5万円ほど でも評価損20万円ほどからだいぶ良くなりました。益になるのも時間の問題か⁈しかし、節目で反転するとも限らないので損切りも視野に入れておかないと 実損15万円はこの際置いておきましょう。
17時ロンドンタイムその前にポンド円上がる上がる。300pipsのマイナスです。あーぁ地獄すぎ 10日の高値を超えてきてしまった。しかし、ダブルトップという可能性も。 頼む!ダブルトップで、下がってきて下さい。このままでは夕飯の支度もできません。
秋晴れですね。時々雨が降るらしいですが 昨日は一日中家にいたので断捨離するつもりが。やはりPCにはりついてしまいました クロス円ショート
9/10 ポンド円ショートの行方 仕事帰りに国宝をみに美術館に寄っている間に、クロス円が上がっていた。 欧州株の上昇で円が売られたとか。 ポンド円は152.60円を超えていました。ポンド円ショート12lotのうち、8lotの逆指値が152.60円だったので、あっさり15万円の損を確定してしまいました。週末なので、このままにして土日によく考えてどの通貨でいつ買うか売…
天候不順が続いております。寒暖差があって、体がだるいです。 クロス円の評価損はやや少なくなってきてはいるものの、損は損。ただ、その中で豪ドル円ショートだけは、益に変わりました!! 78円の底から82円の天井その半値の80円まで下がるかどうか。81.28円売で入りましたが、0カットで逆指値を入れておきました。 今晩は、ラガルド総裁会見…
今日は朝は晴れています!雨注意の天気予報なので、朝イチで洗濯物干しました。 さて、クロス円。昨夜、このままだだ下がりしてくれたらどんなに安らぐか、と期待を込め就寝しましたが、朝起きたら元通りだったのでガッカリです。 クロス円総合計18lotただいま絶賛含み損中26万円のマイナスです ポンド円150.50円はほど遠く。しかし、昨…
オリンピックパラリンピックが毎日応援が楽しくて、終わってしまった今、心にすきま風が。今更感じます さて、昨夜は米国市場お休みでした と、その前に日経平均30000円台回復!一瞬でしたが。 クロス円に関してはあまり変わらず。ロンドン時間すぎて、21時たくさん保有、なおかつ含み損大のポンド円ショート ぐ…
金曜日、雇用統計が芳しくない数字でした 週明け、為替にはどう影響があるのか?クロス円は微妙に円高ですが、あまり動きはありません。 ポンド円は152円をズバッと切ること…
雇用統計などなど、経済指標目白押し21時半がらやってきます。 昼間の菅首相退陣ニュースにはビックリでした。なんだか、哀愁漂う菅さん。その日までどうかお体に気をつけて頑張ってください。日経平均も上げてきましたね。為替にはあまり影響がありませんでしたが。 豪ドル円売 81.60円をあっさり超えていきまして、損切りするか、雇用統計待って下がってくる…
また雨ですね昨夜クロス円が上がり胃がキリキリしてついに、ポンド円を損切りしました。13lot中、1番最悪な1lotだけですが。思い起こせば7/20148円台まで下がりまだまだいけると思い。149.235円売決済9/2 152.103円〓29175円 大損です。しかしながら、まだまだ含み損は29万円…だいぶかさんでおりますな。
長雨ですね洗濯物も乾かないし、なんだかうまくいかない。そうです。ポンド円ユーロ円ショートの膨らむ含み損! 5日連続で上がってきてます。いい加減陰線引いてくれないかな。日足でみると微妙な位置ではありますが…完全に上向きというかんじでもないし、152円に急伸!というわけでもない。かと言って、劇的に下がるわけでもない。ニュースもないの…
9月初日 ポンド円、ユーロ円ショートを合計18lotもっております。恐ろしいほどの評価損。
「ブログリーダー」を活用して、FXエンジェルさんをフォローしませんか?
もう,終わらせよう 145.88円 ドル円売0.2ロットしか保有していないけれど 3円も円安になったんだからもう終わりにした方が良いというかどうせ強制ロスカットだ 6000円以上の含み損全面円安でお手上げです
ドル円ショートで勝負 負け負けです144.484円売円安進むのも休み休みかとそんな気楽なエントリー ちゃんと強制ロスカットでした145.04円5000円の損 なのに!またショートエントリー 145.88円売こちらは146円を超えて2000円程の含み損です ちょっと〜全面円安なんで…
143.10円 ドル円売先日7月3日の雇用統計が高すぎたのであっけなく強制ロスカット 145円で明け方ロスカットされていました。7000円の損 2万円プラスが最高で丸々損をしたので元に戻りました その後、どうせ円高でしょうなんて浅はかな考えから迷わずドル円ショート144.484円売
143.964円売
ドル円 145.276円 売ポジション7500円の含み損から一気に益になっている! 6/26 昼 144円台になったので逆指値をしておいた144.770円 一時144.50円まで下がったのでまだまだいくかなとも思ったが逆指値した途端に、決済 1700円の益!!嬉しいじゃないですか で、少し戻ったところで14…
とうとう米国がイラン核施設に空爆を落としました ちょっと、大丈夫?核爆弾があったらそれこそ大変なことに… 同じ地球上で起こっていることとは思いたくない どうにか話し合いで済まないのだろうか。とかなんとか言っても,結局他人事と思っている日本人は多いのでは。私もですけどさて、他人事では…
六月なのに暑い、暑すぎる 梅干しを漬けてますが、梅雨明けから天日干しするのに、いつ梅雨なのか梅雨明けなのか分からない状態 とりあえず、土用の丑の日まで漬けておきましょう ドル円売ポジション143.70円 底で売ってしまったあの悪夢のようなポジションは明け方強制ロスカットされました ここ2.3週間で3回目…
143.03円売 保有して数日朝起きたら,強制ロスカットされておりました 144.21円5200円の損 証拠金が少なく、小さいロットでのエントリーなので5200円の損は大きく痛いです そもそも300円、400円の益を数十回15000円を積み上げてきたのに。 一瞬でマイナスです。それなのに! また絶妙なタイミングで…
先日含み損でトホホだったポジション143.288円売 142.85円で指値をしておりましたところ、なんと!!知らぬ間に決済されておりました!こんな幸せなことはない まぁ、夜中1時までチャート見て胃を痛めておりましたけどね 6/13 朝には爽やか気分 で、もって円高傾向にあると踏んだ私はまたもや、ショートで勝負!1…
ドル円ショートでやらかしてます 144.487円売こちらはかなり苦しみましたが6/12 夜 ドル円 下がり益化したので143.99円 決済!1300円ほどの益 しかし!!しばらくするとだいぶ円高が進みこのまま142円台に突入か?と焦る気持ちで143.288円売 これがいけなかった。
ドル円 143.065円売ポジション145円近くまで上がり 早朝4時55分に強制ロスカット144.882円決済 今までコツコツ積み上げてきたのが一挙にパーどころかマイナスにトータルで14000円の損 1時間で2円動いた時があり売ポジションを上がったところで怖くなって決済まだ上がるかと思って上の方で…
143.065円ドル円 売 145円に迫る上がり具合 終わったー損切りできず 金曜日だから飲みに行ってしまった 自業自得
ドル円下がり切るわけでもなく爆上げするわけでもなく 142.927円 売エントリーしたものの、どうやらその辺りが底だったらしく144.30円まで上がりました しかし145円まで行く感じでもなく22時現在 143.50円まで下がり買いが入るのか?それとも売られるのか? 損切りした方が良いかなーどう…
6/3ドル円が142円台! さて、144.273円売の行方ですが146円まで上がり7000円の含み損まで行きましたが、待ってました144円台まで下がり、益化!しかし、損は大きく、益は小さくの癖がでて144.13円にて決済350円の益 その後、ズルズルと円高が進み、142.50円も割ったのを見届けて143円まで回復後 …
ドル円 売でちょこちょこ儲けをしていたためまたいつもの癖で、下がるに違いないと言う思い込みから144.273円 ドル円 売エントリーしてしまい 本日5/29 朝から146円までいってしまいました0.4ロットなのに、すでに含み損7000円… 日経平均株価先物は上がってるのでもうすぐスタートの日経平均は…
5/22暑く、そして蒸してきましたね梅雨かー144.207円 ドル円 売!今回は良いエントリーしました!自己満 先日の売ポジションは早朝4時55分強制ロスカットされましたなぜかその時間急に目が覚めて目の前でポジションが消えたのをみてしまった。7000円ほどの損。 そして、買ポジシ…
朝のうちに窓開けして上がって始まったドル円 窓埋めして欲しいとひたすら願って夕方目を疑いましたよ 何が起こったんですか〓︎窓埋めどころか、直近高値をあっさり超えて148.50円ですと⁈ 完全に間違った〜米中がお互い関税を大幅に引き下げたから?それ、バービー人形きっかけ? 理由はなんであれ、このまま150円までいく…
ドル円145.525円 売ポジション 月曜日朝なんと窓開けスタート損損損 金曜日夜まではまだ微かに益だったのに 窓埋め期待!
143.313円 売ポジション146円台までいきました 朝起きたら強制ロスカットメールが届いてまして 145.88円ロスカットしめて7900円の損ですこの数ヶ月でコツコツと貯めてきた益がパーですむしろマイナスです。 やっぱりね、損切りは大切ですよたった0.3ロットしかエントリーしてなくても証拠金に余裕がないと …
二週間以上、風邪でダウンしており久々にドル円みてびっくり
昨日、ドイツ株価指数先物で大変ボロ負けしまして。18457ショート2ロット30分たたずに1ロット強制ロスカットになり、そのままふて寝。朝起きましたら18580まで上がっていて夜中に0.5ロット強制ロスカットになっておりました。気持ち悪すぎて、手仕舞いました。総額15000円の損失… それなのに、本日夕方またもや
恐ろしく損を重ねたのでドイツ株式指数先物お休みしてました が、久しぶりに設定していたアラートメールが18800まで上がっていきそうなアゲアゲな相場でショートをしかけ20万円ほど損を出したので頭痛と胃痛でお休み18500を下回ったらお知らせが来るようにしていたアラートメールが! パブロフの犬のようにショート…
梅雨に入りました 毎年つけている梅干し今年は南高梅が高い!市場にでていない!気候の変動で取れないのかしら 今年は見送りなのか…さみしいな てな話は置いておいて ドイツ株価指数 ショート超超超含み損です18133 2ロットの売も2万円のロスカットで現在0.4ロット 9000円の含み損
6/18朝から雨が降ってます〜買い物に行かねばならず意を決して行きましたがずぶ濡れでした ドイツ株価指数先物17979売 2ロット強制ロスカットを繰り返し18160高値で消滅29000円の損 加えて、16時すぎにジワジワ下がってきたところで、また悪い癖が まだ下がるとどうして思ってしまうのでしょう。上が…
6/10 神様助けてから1週間18375売のポジションは強制ロスカットを受けながらも益化しまして、多少なりとも利確 そこから調子に乗りすぎて、売ってはロスカットを繰り返し20回程の勝負で最終的に利益は500円そして、こともあろうに下がったところで売るという最悪ないつものパターン 17979売2ロット
6/10しばらく、お休みしていたしばらくと言っても1週間は経っていない… ドイツ株価指数 今年に入って90000円ほどの損 それなのに、だいぶ下げてきていたので普通は買い場所なのにそのポイントでどんだけはねかえされているのをチャートが示しているのに売ってしまった18375売 2ロット 7時間ほどずっとチャートを…
18435売なんとなんと益になりまして利食いしました。3000円小さすぎ その後、18400買2ロット 5000円の含み損も耐え、20pips上がったり下がったり3時間以上チャートを見続け夕飯の支度も放ったらかし何度も300円ばかし益になったりしたのに、見続けているとなかなか手仕舞えないと、やはり下…
天気が不安定ですね6月入りまして2営業日たちました 相変わらず、ドイツ株価指数ショート18435売2ロット強制ロスカットをうけて現在0.9ロット 17000円の損です… 6/3早朝 恐ろしいことに18700まで上がっており270pipsのマイナス。胃がすくみましたよ 何度もマージンコールがかかり追証を迫られましたが、なんと…
朝から雨です チョコザップきてますでもチャートが気になって筋トレどこではない なぜなら朝からダメダメエントリーをしてしまったわけです。昨夜、私を悩ませていた18466売2ロットは今朝、下がっできたところを900円の益で手仕舞いそこまでは良かったのに深追いしましたね明らかにダメなやつです…
あっという間に5月も終わりです本日 21時半米国GDP発表だったことをすっかり失念して、またやってしまいました 久々にドイツ株価指数が、調整しておりまして、いつかの損切りして大損したエントリーポイントも下回ったりして。ぐだぐだ考えているのも馬鹿馬鹿しくなり、勢いでエントリーしてしまいました。 18466 売 2ロット3.4時間は30ピプス上がって,また戻りを繰り返し…
英国FTSE100種株価指数 ショートで今年に入って8万円の損。 しばらくお休みしようと思っていた矢先 高値更新後、調整して下がっているのを 見てしまった!! でもって、何がなくエントリー しかもなけなしの証拠金で 8307売 2ロット ところが、8327で、0.4ロスカット こちらは証拠金不足で強制的にです。 トホホ その後,何度か下がったものの 5/28 0時回ったところで エントリー後最高値 8338 あー …
5/20 13時半景気討論会始まります この円安どこまで進むのでしょうかオージー円も105円に突入しそうですね。ショート好きにはもしかしたらエントリーするにはもってこいなのかも?とドキドキしております。 証拠金に余裕を持って、105円に達したらエントリーしようかな、と思っております。 この討論会でどうにかなるとも思いませんが何…
天気が良すぎて家にいるのがもったいない… しかし、含み損のポジションを持っていまして,暗くすごしております ドイツ株価指数ショートで散々損を出しておきながら、またもや英国FTSE100に手を出してしまい 8155売 2ロット 普段あまり動きがないのにポジションを持った途端上がる上がる2日間で100ポイント近く…
GW入りましたね天気もよく、清々しい日が続きます が、ドイツ株価指数取引ショートで少しばかり益が出たのをいいことに、ショートばかりでエントリーしていましたら、益の倍以上の損を出してしまいました。 しかも、雪組全国ツアーにて観劇してテンションも高く美味しいご飯も食べ温泉につかり さぁ、…
4/22 月曜日〜 日本株が少し上がり、含み損がある銘柄が一部益化しております。 その一方でドイツ株価指数 17662 売2ロット 朝方、窓開けて上はまっしぐらあっという間に0.7ロットがロスカット 17662→17832 ロスカット0.7ロット 12000円損確定 そして夕方ヨーロッパ時間始まってすぐです。さらに上がり胃が痛…
4/19 お昼頃の話日経平均が1300円も下がりドイツ株価指数もあれよあれよと下がっているではありませんか!17763売0.6ロット保有していましたが、なんと益に!17500も下回り17400へ突入か 実際その下がりチャートをみていたわけではないのです。 岩盤浴に行っておりました。指値を17407へ。 少し前の底値になんとなく置いておいた指値です…
ドイツ株価指数17736 2ロット売それは4/17 夜中のエントリーその日中に17828で強制ロスカット-0.6ロット損5800円 残り1.4ロット 含み損14000円までふくらむそして、またさらに耐えきれず17879強制ロスカット-0.4ロット損6000円残り1ロット さらに上がり、それでも放置していたら強制ロスカット
初夏のようですが、心は冷え切っております。懐も寒いです。ドイツ株価指数,ショートでちょっと益が出てしまったものだからこの2日間ほどショートエントリーして、悪夢再びです。昨日、17763 売2ロットこちらが強制ロスカットで1.4ロットに減り6000円の損確定しておりましたが夜中になんと益化している!しかも損6000円を上回る益7000円
4/16昨夜、中東情勢が緊迫化する中米国株、欧州株が下がりました。ドイツいつもので、2万円ばかり益を出しました!! しかし!17763 売何度か益になっていたのに買い戻せず。逆指値入れてたのに直前外してしまった…バカなの?!その後あれよあれよと上がっていき強制ロスカット
ギャンブル依存症 巷で話題のあの方 桁が違いますし、比べるのも何ですが 上がるか下がるかに、何の脈略もなくかけるのは、同じですね。ギャンブルに違いない 18086売 2ロット30分もしないうちに8000円の含み損 自分の都合の良いように考えて下がってくると思ってます。 何で?いいかげん根拠のな…