chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
LIFE@ https://blog.lifelife.jp/

兵庫県の教員「K.」の日常を綴ったウェブサイトです。ネイチャーアクアリウムやテラリウム、猫写真が多めです。アクアについて行った実験なども紹介しています。

けい
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/09/17

arrow_drop_down
  • 願う大晦日

    しばらくサイトの更新から離れている間に、大晦日になってしまいました。 2020年は、世界にとっても私個人にとっても、とても辛い、試される一年だったと思います。 来年は、2021年は、良い一年になればいいなあ。 いや、良い一年であってほしいと、そう願わずにはいられない、そんな大晦日の夜なのです。

  • 施肥考察のその後

    今月上旬に水草への施肥についての考察を行ってから、半月程度が経ちました。 ニューラージパールグラスの色が黄色くなりつつあることに対して、以下の取り組みを続けてきました。 ・カリウムの水槽外への排出を促すために、週2〜3回の頻度で水換えを行う。 ・カリウム液肥の注入を控え、尿素溶液注入による窒素供給のみを行う。 その結果どうなったのかというとですね。トップの写真からお分かりになるでしょうか、半月前に比べて若干良くなったように思えるのですが、依然として右側(急斜面)に位置するニューラージパールグラスの色が黄色っぽいような気がします。 水槽左側の水草と水草右側の水草を写真で比べてみると、やっぱり色味が違いますね。まあ色が黄色くなっているだけで枯れるなどということはなさそうですが、成長そのもの...

  • MacCube水槽にアヌビアス・ナナを

    自作をしてからもう十年近く経った、MacCube水槽。 この水槽は照明を透明な底の下に設置しているので、ソイルや砂を敷かずにずーっとやってきたのですが。水草がないとやっぱり水が汚れるのが早くてですね、水替えや掃除の頻度がどうしても多くなってしまうのですよね(水が透明でも、魚の糞から植物の養分になる硝酸塩は蓄積するので、アクリル面に藻が発生する原因になるのです)。 なので今回、懇意にしているアクアリウム・ショップで、小さなサイズの溶岩石付きアヌビアス・ナナを買ってきて、奥の方にそっと沈めてみました。 狙った通り、目立たない位置からさりげなく彩りを与える存在になったかしら?これで藻の発生が少しでも遅くなればいいな。 気になるのは、照明の光が上部からではなく下部から注いでいることです。一体どの...

  • じっと見つめる

    猫を我が家に迎え入れるとき、アクアリウムと共存について若干の心配がありましたが、問題はありませんでした。というより、全くといっていいほど魚たちに興味を示さなくて、むしろ拍子抜けしたぐらいです。 とはいえ、たまーにソファの上に乗っては、じーっと水槽を見つめているときがあるのですよ。 決して手を伸ばすとか、飛び移るとか、そういうことは全くなくて。 ただただ見つめるだけ。 透明な水の中をまるで飛んでいるように泳ぐ魚たちを、彼女はどんな気持ちで見ているのでしょう。

  • 香川県ツーリング

    大学時代の友人と香川県へツーリングに行ってきました。 今回はいつもの日帰りとは違って泊を伴うツーリングで、それなりに年齢を重ねた身体で大丈夫だろうかと内心ハラハラしてましたが、フェリーを使った移動は思ったよりも楽なもので快適でした。瀬戸内海は波も静かで揺れがほぼ全くありませんでしたし。移動にかかる運賃も大変リーズナブルで、車で旅行するにも選択肢として大いにアリだと思いましたよ。 今回は小豆島と香川県西部を中心にモンキーで回りましたが、どちらもたくさんの観光客で賑わっていました。以前の報道では新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受けて観光地は軒並み閑散としていると言われていましたが、政府が打ち出したGoToキャンペーンの効果なのでしょうね。宿の手配などは友人にお任せしていたのですが、もうね...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、けいさんをフォローしませんか?

ハンドル名
けいさん
ブログタイトル
LIFE@
フォロー
LIFE@

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用