カナダが好きな人、カナダに移住したい人に向けてバンクーバーより様々なお役立ち情報、新型コロナなど気になるローカルニュースを発信しています。カナダに関する質問や気になることがありましたら、お気軽にメッセージください:)
カナダ・バンクーバーで一番の名物のサーモンですが、最近は川でとれる天然サーモン(紅鮭)の供給が危機に瀕しています。ぼくはカナダ移住後はほとんどシーフード業界に身を置いています。特にバンクーバー名物サーモンは何千匹販売したかわかりません。サーモン販売のプロであるぼくが、バンクーバーのサーモン市場の現状を説明します。
カナダはワクチンを2度打った人に対して自己隔離なしでの入国が可能になりました。今カナダワーホリに備えて、日本で派遣社員で働いている人が多いですね。自治体の接種を待っていたらカナダに渡るのは冬になってしまいます。そんな人におすすめなのが派遣会社の職域接種です。この記事を読めばカナダワーホリ予定者が1日も早くワクチン接種する方法がわかります。
カナダは2021年7月に経済活動を全面開放して、ワクチン接種者には自己隔離免除することになりました。9月以降は海外旅行者の受け入れを再開します!2020年新型コロナの発生によって留学を予定していた人は大きな影響を受けました。本記事を読めばコロナ騒動パンデミックの間、実際にカナダ留学予定者がどのような影響を受けたかがわかります。
2020年にコロナが発生してワーホリでカナダに来る予定だった人も、カナダ入国を控えていましたが、今がカナダ渡航にいい時期になりました。ワクチンの普及によってカナダのコロナは収束して、マスク着用義務もなくなりました。求人が旺盛になってきて採用が追いつかない状況です。この記事を読めばワーキングホリデーの人がスムーズにカナダ入国、そして仕事を開始する方法がわかります。
カナダ入国解禁 自主隔離免除になる条件まとめ(2021年8月)
2021年7月、新型コロナワクチンが普及したカナダはほぼすべての規制が撤廃されて、日常生活ではほぼコロナ前の社会に戻りました。2021年7月以降カナダ入国する人は条件を満たせば2周間の自己隔離が免除されます。いまカナダに入国できる人はワーホリを含むビザがある人のみで、一般旅行者の入国は9月以降になる可能性があります。この記事を読めば、あなたが自己隔離なしでカナダに入国する方法がわかります。
【新型コロナ】カナダワーホリは入国可能!その条件は?(2021年8月)
2021年7月カナダ社会はほぼコロナ前の状況に戻りました。旅行者の入国は再開していませんが、ワーキングホリデーは入国可能です。日本にはワーキングホリデーとして、カナダに渡航するタイミングを見計らっている人が多いです。この記事を読めばそんなカナダワーホリに参加する人たちがいま入国する条件や気をつけるべきことがわかります。
2021年の6月にカナダグース社は来年に原材料となるコヨーテの調達を廃止、販売も来年末で完全終了すると発表しました。カナダ名物のひとつカナダグースは日本でも時々見かけるほど、日本人にとって数少ない馴染みのある商品です。安くても10万円はする高級品ですが、カナダでは着用している人を日常的に見かけます。この記事を読めばカナダ社会の風潮、そしてカナダグース社が今後歩んでいく道がわかります。
「ブログリーダー」を活用して、takaincanadaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。