chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
子育てヒロシのオフィシャルブログ https://kosodatehiroshi.hatenablog.com/

子供の数だけ個性があって、 親と子の数だけ環境も違います。楽しい時だって、苦しい時だってありますよ。私と同じ様に、育児、 教育に向き合っている親御さんに、何かしら参考になる 事もあるかも知れません。そんな子育てオヤジの日記です。

子育てヒロシ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/09/15

arrow_drop_down
  • 「ハゲ」では怒らなかったのに「髪の毛」で怒る人々 #炎上 #黒柳徹子 #芥川也寸志 #音楽の広場 #ハゲ

    「ハゲ」では怒らなかったのに「髪の毛」で怒る人々 えー、ネット時代を迎えまして「なにそれが炎上した」なんてお話はよく聞きますが、ネットのない昔だって、炎上はあったものでございます。 炎上はどこで起こるかわからない まだ、一般にネットやSNSの無い時代。公共放送NHKで「音楽の広場」という番組をやっておりました。 メインパーソナリティーは、黒柳徹子さんと、芥川龍之介のご子息、音楽家の芥川也寸志さん。 その日のお題が「音楽家に纏わる冗談」…んー、みたいな内容。 イギリスの貴族が音楽会を催し、公爵から男爵に至るまでの貴族を招待いたします。 幕が開き、コンサートが始まろうとしたとき、どういう訳か、オー…

  • 雨が降ってちょっと暇 #雨 #税収 #資産 #総資産

    雨が降ってちょっと暇 財務省は兎に角「増税」したいらしい…この所、なんだかんだで晴れの日が続いて、忙しい日々を送っておりました。 今日は、なかなかに半端ない雨なので、出先でも、結構暇してます。 一般会計税収、4年連続過去最高を更新 2023年度。日本の税収が発表されました。「4年連続で過去最高を更新する見通し」だそうです。つまり、四年前から、企業はそれだけ好調だったわけですね。 法人税とか所得税が伸びて、2年連続で70兆円台を確保出来ているんだそうです。 正確な発表は、企業法人税などの、3月期決算が固まる5月分を加えて、7月に財務省からされます。 「なんだよ、儲かってんじゃん」 と、思っていま…

  • 「お米がまた値上げ」日本人よ「デモ」位起こしましょうよ #値上げ #物価 #デモ #暴動 #日本人 #米 #財務省

    「お米がまた値上げ」日本人よ「デモ」位起こしましょうよ お米がまた値上げ お米が切れそうなので、スーパーに買いに行きました。 以前、買っていた銘柄は、値上げが目立つからか、この数か月、見かけなくなりましたが、二番目に安い「こしひかり無洗米10キロ」が、なんと、1500円近くも値上がり。 値上がりが目立たない様、工夫なんでしょうか、他の銘柄は5キロ単位で売りに出しています。 それでも、全てが2500円以上。 「主食まで、こんなに値上がり?」 テレビでは「米の値上がりは一時的なモノ」としておりましたが、政財界辺りと迎合気分の地上波テレビの言い分なんて、なんか信用できませんね。 政府や財務省は「日本…

  • 「ドラマ」雨に消えた向日葵 #WOWOW #ドラマ #ムロツヨシ #佐藤隆太 #今野浩喜 #大水洋介

    「ドラマ」雨に消えた向日葵 www.youtube.com 雨になると、ちょっとだけ仕事は暇になります… ここの所、晴れが続いていたので、忙しい毎日でしたが、昨日迄の予報に反して、今日は雨になりました。 なので、ちょっとだけ暇です。 「雨」で思い出したドラマ 少し前、Huluで観たWOWOWチャンネルの「雨に消えた向日葵」 主演はムロツヨシさん、脇は、コント師、元コント師の方々で固められていて、「少し、軽そうだな」という偏見もありましたが、なかなかに重くて、面白いドラマでした。 あらすじ 埼玉県下。七月の大雨の午後。学校帰りの小学生少女が、傘だけを残し、忽然と姿を消してしまう。 最初、営利誘拐…

  • なんちゃってヨガな日々 #ヨガ #筋トレ #健康 #大仏 #帰化 #開眼

    なんちゃってヨガな日々 ヨガな日々 気が付けば「筋トレ」より「なんちゃってヨガ」な時間の方が長い 頸痛、肩痛、腕痛、鵞足炎、坐骨神経痛等に悩むお年頃の私です。 整形外科や整体に通っても、芳しくなく、半分、藁にも縋る気持ちでYouTubeのヨガ系チャンネルを観、見様見真似でヨガっちな事をやっております。 しかし、これが中々効果的。各種痛みはかなり緩和されました。 特に、腕の痛みと、坐骨神経痛は相当緩和されました。 で、気が付けば、ちょっと暇が出来たりすると、ヨガの真似をしています。 カミさんに、 「もう、ヨガ習いに行けば?」 なんて言われますけど、ヨガ教室って、何故だか女の人が多いですよね。 「…

  • ザックリ「稲」の話 #稲 #米 #物価高 #値上がり #キムチ #エルニーニョ

    ザックリ「稲」の話 お米も値上がり 「米は値上がりしない」 かつて、経済学者の森永卓郎さんが言っておりました。 事実、言っておられた当時は、諸々、物価高騰する中、お米だけは値段据え置きでしたけどね。 それが、この三月位から、値段が上がり、六月の今、テレビ等でも、堂々と米の値上がりを報道しています。 主な理由としては、昨年の猛暑。 夏の気温が高くなって、「稲の実が焼けた」と言われています。 しかし、皮肉なものですね。 「稲」って、元は熱帯植物なのに、日本の猛暑にやられるなんて。 稲は本来寒さに弱く、1993年の寒い夏には「稲が冷害にあった」なんて騒ぎもありました。急遽タイ米を輸入しましたけど、失…

  • 「映画」ヒメアノ~ル #ヒメアノ~ル #濱田岳 #ムロツヨシ #森田剛 #佐津川愛美 #映画 #サスペンス

    「映画」ヒメアノ~ル www.youtube.com 冒頭 先輩役のムロツヨシさんと後輩役の濱田岳さんの、掛け合いから始まります。 思い込みの激しい先輩の恋路。 そのお手伝いをさせられるドタバタ劇が暫く続くので、 「あれ? コメディー?」 と思っておりましたら、途中から、面白いけど、メチャクチャ恐ろしいサスペンスドラマになって行きます。 キャスト紹介後あらすじ 高校時代、大人しい性格が為、酷いいじめを受けていた森田正一(森田剛)は、女子生徒の居る教室で自慰行為を強要され、怒りが爆発。いじめの首謀者を拉致し、森の中で縛り上げ、同じく酷いいじめを受けていた、駒木根を呼び出して、バットを使い二人で殴…

  • 対カスタマーハラスメント #カスタマーハラスメント #カスハラ #ハラスメント #クレーマー

    対カスタマーハラスメント ふーん、やるじゃん我が社 以前、我が社に入るカスタマーハラスメントに、会社、管理職以下が右往左往していた事がある。という記事を書きました。 研修で「我が社は、カスタマーハラスメントに対し毅然とした態度で臨みます」と言っておきながら、実際「客」(果たして客か?)の無茶な言い分に振り回されて、全員でペコペコしておりました。 それを見ながら、私たちジジババパート従業員軍団は、「言ってる事とやってる事が違うよね」と話していたものです。 所が先日、「客?」の理不尽なクレームに、事務所一丸 (と言っても正社員のみ) となって、立ち向かっているではありませんか。 詳しい状況を話すと…

  • トヨタ・マツダ 認証不正問題で5車種生産停止 #不正 # EV車 # CO2 # CO² #排ガス #エコ #SDGs

    トヨタ・マツダ 認証不正問題で5車種生産停止 本当に環境に良い車ってどんな車なんでしょう?今回の不正騒動。一人勝ち傾向にある日本車への、外国からの嫌がらせか? と思いました。現実、不正をしていたんでしょう。しかし、国内の不正騒動とは裏腹に、欧米では相変わらず日本車の販売は好調らしいですが…不正はいけません。正しましょう。 「こんな話もある」という話 EV車も「電気で走る」という影に隠れて、一切CO²を排出しない印象がありますが、現実には製造過程やEV車に供給できるだけの電力を作るために、結構なCO²が排出されています。 結果的に五年間は、ガソリン車2500㏄クラスよりCO²を排出している計算に…

  • 普通救命講習に行ってまいりました #救命 #AED #普通救命講習 #心不全 #心筋梗塞

    普通救命講習に行ってまいりました 救命講習は受講した方が良いです本来なら、入社直後位に受講するものだったものです。 コロナ禍で伸び伸びになっていた、「普通救命講習」に行ってまいりました。 住まいと関係なく、よその区や、よその市であっても受講できます。 ただ、消防局の本局に行かねばなりません。 私も、電話で予約を入れて区内の「本局」で受講しました。 小児、児童、普通、上級等があって、一番最初は「普通救命講習」からが良いそうです。 予約の時に「受講者はそれほど多くありません」と聞いていましたが、行ってみると、私を入れて15人もいて、意外に若い方も多かったですね。 講習ビデオを観ながら、三人ずつ5チ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、子育てヒロシさんをフォローしませんか?

ハンドル名
子育てヒロシさん
ブログタイトル
子育てヒロシのオフィシャルブログ
フォロー
子育てヒロシのオフィシャルブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用