37回 / 133日(平均1.9回/週)
ブログ村参加:2020/09/13
新機能の「ブログリーダー」を活用して、たひろ夫婦さんの読者になりませんか?
1件〜30件
【原因と対策!】エアコンから聞こえてくる謎のポコポコ音を解決!
今回、エアコンから聞こえる謎のポコポコ音について発生するメカニズムと対策を調べて対策を行うことにしたところ、結構簡単に対策できることがわかりましたので、このエアコンから聞こえる謎のポコポコ音について発生メカニズムと対策方法をいくつかわかりやすく紹介していきたいと思います。
今回は私たひろ夫が作った『甘さ控えめぜんざい』のレシピを紹介していきたいと思います。私的には秘伝のなにがしやなと思っておりますが、かなり簡単な普通のぜんざいなので期待せずに見てみてください。ちょっと食べたくなってきたら楽勝で作れるので食べたいときは是非見ながら作ってみてください!!
【ブログPV増!?】にほんブログ村の参加カテゴリーを考えよう!
にほんブログ村の参加カテゴリを選定するときのポイントと各カテゴリの参加人数を簡単に確認する方法、参加カテゴリの変更方法について紹介していきたいと思います。参加カテゴリの変更を検討されている方はどうぞ参考にしてみてください!!
【iPadユーザー必見!】オリジナル写真付き卓上カレンダーの作り方
今回は私たちが毎年iPadを使って自作しているオリジナル卓上カレンダーの作り方についてiPad初心者でも分かるように説明していきたいと思います。是非、興味のある方はこの記事を見ながら自作してみて下さい!!思っているより簡単ですよー!!
【超・便利!】楽天モバイルでiPhoneを使いこなす小技を4つ紹介
楽天モバイルでiPhoneを使用するときの機能制限の中で『接続回線の自動切替え』が利用できないというのが少し不便だなーと感じます。そこで、今回は実際に私が使っている楽天モバイルの『接続回線の自動切替え』が利用できないことにまつわるiPhoneの便利な小技を4つ紹介していきたいと思います。
こんにちは、たひろ妻です。先月私たちにとっての初めての出産が無事に終わり、私たちの初産記録と準備不足だった反省 […]先月私たちにとっての初めての出産が無事に終わり、私たちの初産記録と準備不足だった反省を兼ねた初産レポとして今回は初産レポ①からの続き入院から出産までの様子を書きました。妊娠37週を迎えている方、私の経験上もう産まれておかしくない状態です。是非この記事を読みながら妊娠バッグと心の準備を進めていただけると嬉しいです。
初産から生活も落ち着いてきたので、私たちの初産記録と準備不足の反省を兼ねて私たちの準備不足だった初産レポートを書いていこうと思います。私たちの初産がどのような感じだったのか伝わりやすいようになるべく詳細に書いていこうと思います。今回は初産レポ①として出産前日の様子を書いていきますのでどうぞご覧ください!!
楽天モバイルでiPhoneを使う方法と題しまして、楽天モバイルでiPhoneを使う際の『注意事項』と『iPhoneの設定』についてわかりやすく解説しています。現在iPhoneを使っていて、今なら1年間スマホ利用料無料ですごくお得感のある楽天モバイルへの乗り替えを検討されている方必見です!
スマホ料金が月0円になりました!楽天モバイルのWeb申し込方法を解説
先日乗り換えたばかりの楽天モバイルのUN-LIMIT Vについて①事前に準備しておくもの、②実際の申し込み画面を使ってWebから申し込みする方法をどこよりもわかりやすく解説しています。
スマホ料金が月0円になりました!楽天モバイルのWeb申し込方法を解説
先日乗り換えたばかりの楽天モバイルのUN-LIMIT Vについて①事前に準備しておくもの、②実際の申し込み画面を使ってWebから申し込みする方法をどこよりもわかりやすく解説しています。
でか重いスマホとサヨナラ!ベストサイズなiPhone 12 mini(グリーン)に買い替えた!
先日購入したiPhone 12 mini(グリーン)について①配送されてきた状態、②パッケージ、③同梱物、④本体、⑤初期設定の方法を解説しています。これからiPhone 12 miniの購入をご検討されている方に参考にしてみてください。
【神戸で暮らす夫婦がおすすめするカフェ】Coffee up! KOBE@ハーバーランド
先日、神戸のハーバーランドエリア(JR神戸駅周辺)にあるお洒落なカフェ Coffee up! KOBEに妻と行ってきましたので営業情報やお店へのアクセス、お店の雰囲気やメニュー、私たちが実際に食べたものについて紹介したいと思います。
神戸住み夫婦おすすめの神戸にあるラーメン屋!鶏soba座銀 神戸本店@元町商店街
本日は神戸元町商店街にあるラーメン屋さん 鶏soba座銀 神戸本店に行ってきた感想を書いていきたいと思います。営業情報やアクセス、お店の雰囲気、実際に食べたメニューなんかを紹介していきますのでどうぞご覧ください!!
神戸で行列のできる超人気の食パン屋さん@食ぱんの店 春夏秋冬 元町店
本日はその食ぱんの店 春夏秋冬 元町店について、営業情報やアクセス、売っている食パンなどについて紹介したいと思います。是非読んでみて下さい!!
夫婦で育児体験!ファミリア神戸本店のプレママフェス 参加レポート
本日はファミリア神戸本店で先日参加してきたプレママフェス -for the first 1000 days-についてと私たちが実際に体験してきたプログラムについて紹介したいと思います。とても有意義なものだったので次回開催されたときに参加する方は参考にしてみて下さい!!
我が家の家電をスマートホーム化!おすすめアプリ+Styleの使い方
今回は+Styleのアプリの使い方についてアプリでどんなことができるのか、インストールの方法、スマートモード(シーンボタン作成方法、自動設定の方法)、本アプリ対応のスマートホーム製品の紹介についてどこよりも詳しくをモットーに説明していきたいと思います。スマートホーム化を検討されている方は是非参考にしてみてください!!
元町駅近くにある、いつも行列ができているとっても人気のパン屋さん、パン焼きどころRIKIのご紹介です!
もうリモコンの収納に困らない!+Styleのスマートマルチリモコンをレビュー(PS-IRC-W01)
今回は先日購入した+Style(プラススタイル)のスマートマルチリモコン PS-IRC-W01ついて①基本情報、②おすすめポイント、③使い方、④使ってみた感想、⑤他製品との比較をどこよりも詳しくをモットーに徹底レビューしていきたいと思います。購入検討されている方は是非参考にしてくださいね。
初めての妊娠生活記録 妊娠後期(34週)の症状と検診内容を公開!!
初めて(第1子)の妊娠生活を神戸で過ごしているたひろ妻です。妊娠生活もついに34週目となり残り40日を切りました。今回はそんな妊娠生活の記録として妊娠後期(34週目)で気づいた症状と定期検診の内容について紹介しています。
電化製品をスマホでON⇔OFF!+StyleのスマートWi-Fiプラグをレビュー(型番:PS-POP-W01)
本日はソファーもしくはベッドから立ち上がることが面倒くさくてスマート家電に憧れる私が+Style(プラススタイル)さんのスマートWi-Fiプラグ PS-POP-W01を使用してみたのでレビューをしていきたいと思います。
家庭用光脱毛器はメンズ脱毛に効果があるのか?確認結果を報告!(パナソニックの光エステ ES-CWP82で確認)
今回は家庭用の光脱毛パナソニックの光エステ ES-CWP82を使って、家庭用の光脱毛器って脱毛の効果あるの?と思っている方のために家庭用脱毛器に脱毛効果があるのかアラフォーのオッサンが2か月間実際に脱毛して確認をした結果を皆様にシェアしたいと思います。家庭用光脱毛器の購入の検討をされている方は是非ご参考にしてみて下さい。
【Google AdSense】CCPAプライバシーメッセージの設定方法(CCPAに準拠して収益を確保)
今回はGoogle AdSenseの関連する新機能『CCPAに準拠して収益を確保』という通知について、CCPAについての説明や新機能であるCCPAプライバシーメッセージの設定の手順について実際に私が設定したときの画面を交えてわかりやすく説明します。
脱毛前のムダ毛処理におすすめの家電をご紹介!ボディトリマー『ER-GK80』by パナソニック
今回はムダ毛の処理や脱毛前の毛の処理に便利なボディトリマー『ER-GK80』by パナソニックについて、基本情報、おすすめポイント、使い方、使ってみた感想、他製品との比較を紹介したいと思います。電気ボディーシェーバー購入時の参考にしてください。
神戸で初めての免許更新(運転免許証)!更新に必要なものとかかった時間について
こんにちは。たひろ夫です。今年は夫婦揃って免許更新(運転免許証)の年でした。先日、私も誕生日を迎え免許更新(運転免許証)のリミットも1ヵ月を切っていましたのでそろそろ行っておかないとまずいかなと思い免許更新(運転免許証)に行ってきました。免
自宅脱毛を検討中の方におすすめの脱毛器をご紹介!光エステ『ES-CWP82』by パナソニック
今回自宅で脱毛をするために購入した家庭用の光脱毛器である光エステ『ES-CWP82』by パナソニック について①基本情報、②おすすめポイント、③使い方と使ってみた感想、④他社製品との比較についてご紹介致します。これから自宅で脱毛をすることを検討されている方必見です。
アコースティックでポップなおすすめ洋楽アルバム『Anchor』by Mindy Gledhill について
Mindly Gledhillが2010年にリリースしたアルバム『Anchor』をご紹介したいと思います。とても聴き心地がよくて家事、勉強、読書、リラックス時のBGMにピッタリなとっても可愛いアルバムです。
アコースティックでポップなおすすめ洋楽アルバム『Anchor』by Mindy Gledhill について
Mindly Gledhillが2010年にリリースしたアルバム『Anchor』をご紹介したいと思います。とても聴き心地がよくて家事、勉強、読書、リラックス時のBGMにピッタリなとっても可愛いアルバムです。
神戸住み夫婦のおすすめカフェをご紹介@カフェモロゾフ神戸ハーバーランドUmie店
神戸を代表するお菓子屋さんモロゾフが経営すカフェ カフェモロゾフについての紹介記事です。営業情報やアクセス、店内外の雰囲気、メニューに加え私たちが実際に注文したメニューについてレビューしています。
神戸元町にあるお洒落なカフェ calas(カラス)に行ってきました!
神戸元町にあるお洒落なカフェ calas(カラス)に夫婦でランチしに行ってきました。すごく良いお店だったので私たちが実際に感じたお店の雰囲気やオーダーしたものについてみなさんシェアしたいと思います。
神戸駅周辺の隠れ名焼肉店!備長炭火焼肉 炭火屋に行ってきました!!
JR神戸駅、高速神戸駅から徒歩5分圏内の美味しい焼肉屋さん備長炭火焼肉 炭火屋さんについて紹介します。このお店は私たちが神戸に引っ越してきて以来美よく行っている焼肉屋さんの1つで少し値段高めではありますが本当に美味しくてめずらしいお肉も取り扱っていて私的には神戸駅周辺の隠れ名店だと思っています。是非みなさんにも行ってみてほしいなと思うので今回紹介したいと思います。