ブラック企業からの転職。うつ病の妻との離婚、自身もうつ病経験あり。 借金200万円以上から家計を改善した方法をお伝えしていきます。
米国高配当株式ETF2020年12月の配当金公開(VYM、SPYD)
にほんブログ村2020年12月からVYM、SPYDという米国のETFの購入を始めました。最終的な利回りだけで見たら、インデックス投資や高配当ではないETFのほうが成績が良さそうですが、現在の生活が良くなっている実感が欲しいという理由で購入を
古物商申請(賃貸マンションでの使用承諾を得ることができた話)
にほんブログ村マナティ君居住専用の賃貸マンションで使用承諾をもらうことはできるの?管理会社によっては承諾してもらえるよ!最近は楽天ポイントせどりをしています。新品を取り扱っているので今は問題はないのですが、将来中古品も扱いたいと思い、古物商
にほんブログ村私は数年前、貯蓄率が0%どころかマイナスになっている時期がありました。現在は家計を改善して、貯蓄率が25%となり年間約100万円貯めることができるようになりました。この記事では2020年12月の家計簿を公開して、自分の改善意識
年収400万円会社員の投資信託運用成績を公開②(2021年1月)
にほんブログ村昨年から積み立てNISAでの投資信託運用にチャレンジし始めて7か月ほど経ちました。目標は20年で資産1,000万円以上です。楽天証券の積み立てNISAで実際にどんな銘柄に投資して、どんな成績が出ているのかを公開していく事で、こ
「ブログリーダー」を活用して、マナティさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。