chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
リアル留学生のご飯と日常 now in マレーシア https://ryugakugohan.com/

現在マレーシアの大学に留学中のリアルな現役留学生が、学校のプログラムについてや、ご飯、日常について語るブログです! 話題のマレーシア留学の中でも異色の学部に通っています!

American Degree Transfer Programme/アメリカ編入プログラムやSunway Universityについて、マレーシア留学エージェントでは教えてくれないリアルな情報を配信中! オーストラリア、シドニー育ちの帰国子女がなぜマレーシアに!? そこから、またさらに違う国へ飛び立つブログです。

Mayu
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/09/11

arrow_drop_down
  • アメリカ編入学部・ADTPが日本人に人気がない理由

    こんにちは! 今回のブログでは、私の通っているアメリカ編入学部、通称ADTPがなぜ日本人学生に人気がないのか?について私なりの推測を発表したいと思います!! 初めての方に説明! アメリカ編入学部とは、簡単にいうとアメリカのコミュニティカレッジのようなものです! *ただし、コミカレと違って、大学(University)の区分の扱いになるので、ADTPを終えても、学位は授与されません。 イギリス系教育システムを採用しているマレーシアで、アメリカ系教育システムの大学(いわゆる4年制大学)へ進学したい生徒が、マレーシアで最初の1〜2年生で行う一般教養部分を自国で終わらせてから、海外の大学へ途中編入しよ…

  • 最初のMCOで帰国するべきだったのか

    こんにちは! マレーシアはまた去年に振り出しのようになっている様子を日本から緊張しながら確認しているMayuです! 今回のブログでは最初のMCOで帰国するべきだったのかというテーマで書いていきたいと思います^^ 最初のロックダウン 帰国のリスク 驚いたこと 最初のロックダウン マレーシアにおける最初のロックダウン、通称MCO (Movement Control Order)は2020の3月に急に発表されたと思ったらあっという間に国が閉鎖してしまいました! 当初の発表では2週間だけのロックダウンと言っていたのが、かれこれ大小含めもう早1年が近づいてきていますね。。 このMCOでは2週間のみだから…

  • アメリカ編入学部・ADTP最後のセメスターの教科選択紹介

    こんにちは! 毎日忙しく動き回っているMayuです! 今回のブログでは今回私が最後のセメスターで選択した教科やなぜそれなのかを紹介したいと思います^^ 教科紹介 なぜその教科を選んだのか? ・絶対必要な教科 まとめ 教科紹介 Calculus I ⇨ 微分積分 I Introduction to Statistics with SPSS lab ⇨ 統計学とSPSSラボ Management Accounting ⇨ 管理会計学 Introduction to Advertising ⇨ 広告学 (初級) このSpring Semester では合計で14単位を取得予定です! 通常では基本的に…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Mayuさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Mayuさん
ブログタイトル
リアル留学生のご飯と日常 now in マレーシア
フォロー
リアル留学生のご飯と日常 now in マレーシア

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用