エレファントカシマシのボーカル、宮本浩次のソロアルバム、ROMANCE ロマンス。オリコンで1位獲得! 自身初の1位だそうです。 このアルバム、女性ボーカリストのカバーアルバムなんですよね。あの声で歌い上げる赤いスイートピーやFirst Loveは聞き入っちゃうどころか、鳥肌たちそうです。これからしばらくはヘビロテです!
マスクで自分の口臭が気になるならコレ。ドクターブロナー トゥースペースト PE ペパーミント。 自然素材のオーガニックな歯磨き粉です。 発泡剤とか香料でごまかさずに、きちんと素材から口臭対策してくれます。自分だけでなくて、こどもから大人まで家族全員で安心に歯磨きできますね。
BALMUDA The Cleaner バルミューダ ザ クリーナー
見た目にこだわるなら、家電はバルミューダ!っていう方、多いんじゃないでしょうか。掃除機も出してくれましたよ。その名も、BALMUDA The Cleaner バルミューダ ザ クリーナー。 スティックタイプの掃除機で、ヘッドがくるくる回転するんですよ。クイックルワイパーのような使い勝手の良さを目指して開発した、というとおり普通の掃除機にはない機能です。 たし…
ダイキンの加湿器、うちでも大活躍してます。なぜダイキンを選んだのか? 色がいいんですよね。
ナッツスナッキング ナチュラルミックス
宇宙飛行士の野口聡一さん、無事にスペースXのロケットに乗って宇宙へ飛び立ちしました。このロケットの名前、「クルードラゴン」って言うんですね。 かっこいい。 龍のように天高く昇れっていう意味が込められてるんでしょうか? 昔はスペースシャトルで飛行機みたいに宇宙に行っていたのが、今は小型のロケット。しかもNASAの開発じゃなくて、民間会社スペー…
外で使う毛布なら、このブランケットがおすすめ。なぜなら、電源がUSBから取れるから。 モバイルバッテリーとセットで使えます。コンセントない場所、たとえば冬キャンプとかアウトドア、スポーツ観戦に屋外イベント。 イルミネーション見たりするときも、肩にかけてもいいかも。特に男子は女子の肩にマフラーのかわりにUSBブランケットをかけてあげれば、そのあ…
便利なやかんがあったもんだ。シロカ おりょうりケトル ちょいなべ。 料理もできるやかん。 お湯を沸かすだけじじゃなくて、鍋も作れちゃう。ズボラさんにぴったりな調理器具です。 料理しない人にとっても、これで鍋もできて、レトルトパウチも温められるし、最高です。
お家時間をぜいたくにするためにちょっとした家電。折り畳み式フットバス RM-105MA。 家で足湯なんてリッチな気分が味わえそう。保温機能とバブル機能で、足のリラックス効果があって、健康にも良さそう。 これから寒くなって冷え性に困っているというかたにもぴったりですね。
アンチ巨人の僕としても認めざるを得ない、実力のある選手。それが坂本勇人。 やっぱりすごい、31才の若さで2000本安打達成です。 おめでとう! 2000本安打って野球選手にとっては偉大な選手であることの目安です。これで坂本選手も歴代の名選手の仲間入りですね。 それにしても今シーズンの巨人は強かった、、、変則的なシーズンだっと…
コンパクト炊飯器 GOHANDAKI RM-102TE,毎日をスペシャルにしたい!そんな気持ちで面白い商品や新商品をご紹介していきます。
これは欲しい!おひとりさま用 着るこたつ。 着る毛布を買おうか迷ってたんですけど、着る毛布とコタツが合体したかのような商品。これは惹かれます。 コタツは最高の暖房器具ですが、一度入ると外に出たくなくなるという大きな弱点があります。が、この着るこたつなら、まさにこたつを着ているようなもの。着ていれば自由に動き回れます。
「ブログリーダー」を活用して、タガイノさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。