2021年7月の資産状況です。
積立NISA eMAXIS Slim米国株式(S&P500) 20,000円 積立NISA eMAXIS Slim全世界株式(除く日本) 13,333円 今月の投資は今の所つみたてNISAの33,333円のみ。 先週後半から米国株式市場は下げ傾向なので 買い増ししたい気持ちが強いんですが、 現金枯渇気味なので今月は様子見しようと思います。 生活防衛資金を貯めている最中のTomorouですが、 今月、新型iPad proを買ってしまいました(笑) 別に無くても困る物では無いのですがメインPCのサブとして、 約11万円の出費!😢 1万円以上の物を購入するのは約2年ぶりだったりしますが、 生活防衛資…
今月もまた、楽天ポイントを利用してポイント投資。 今回は500ポイント分のみ購入。 特定 eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー) 500円 (7月5日約定) 合計 9,908円 +16.57% (8,500ポイント) 8,500ポイントが1,408円分働いてくれました。 先月より少し評価損益の%が下がってしまいましたが、 今後も楽天ポイントを利用してオルカンを増やして行きます。 投資もブログも地味にコツコツと継続していきたいと思います。 それではまた('ω')ノ ↓1クリック!いつもありがとうございます_(._.)_ にほんブログ村
米国ETF保有者のお楽しみ♪ 6月分の配当金(分配金)が米国ETFから入金されました。 VTI 14株 6.79ドル VIG 11株 5.36ドル VYM 20株 10.80ドル XLRE 20株 4.11ドル ※株数は6月の決算日時点での保有株数・税引後受取金額 6月分の配当金合計 27.06ドル 2021年の配当金合計 52.70ドル 2020年の配当金合計 28.13ドル 6月分の配当金は27.06ドルでした。 3月分は21.55ドルだったので右肩上がりに増えてますね😀 現在40ドルほどしか保有していないので、 配当金再投資は次回の9月分が入金された時に行います。😢 今後も配当金だけに重…
「ブログリーダー」を活用して、tomorou500さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。