自身の経験から自衛隊PRの為、特殊作戦に関する情報を提供します。このブログを見て、特殊作戦課程やレンジャー課程、または自衛隊入隊を希望していただければ幸いです。
2021年5月
こんにちは。 中途退職自衛官です。 昨年の9月に「毎年、9月11日が来ると思い出すこと。」という記事を書きました。 記事の内容が気になる方は、ぜひ以下のリンクからご覧ください。 retiredoperator.hatenablog.com 9月11日は忘れることのできない日ですが、毎年5月になると、自然に思い出したり、ニュースやSNS によって、思い出されることがあります。 感の良い方は既にわかっているとは思いますが、10年前の5月1日は、米国の統合特殊部隊によって、Usama bin Ladin (UBL)がパキスタンで殺害された日です。 出典:https://www.businessins…
こんにちは。 中途退職自衛官です。 今回は、聴くことによって、特殊作戦、または特殊作戦群を理解するためのヒントとなるPodcastについて、書こうと思います。 Podcastがどのようなものかについては、以前書きましたので、詳しく知りたい方は以下の記事をご確認ください。 retiredoperator.hatenablog.com 出典:https://podcastranking.jp/1541155036 目 次 SOFcastとは SOFcastのホストとゲスト 内容・話題 英語の勉強として 余談 1.SOFcastとは 今回おすすめするPodcastは、SOFcastです。昨年から開始…
2021年5月
「ブログリーダー」を活用して、中途退職自衛官さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。