chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
retired operator's blog https://retiredoperator.hatenablog.com/

自身の経験から自衛隊PRの為、特殊作戦に関する情報を提供します。このブログを見て、特殊作戦課程やレンジャー課程、または自衛隊入隊を希望していただければ幸いです。

中途退職自衛官
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/09/07

arrow_drop_down
  • 今年は10周年です。

    こんにちは。 中途退職自衛官です。 昨年の9月に「毎年、9月11日が来ると思い出すこと。」という記事を書きました。 記事の内容が気になる方は、ぜひ以下のリンクからご覧ください。 retiredoperator.hatenablog.com 9月11日は忘れることのできない日ですが、毎年5月になると、自然に思い出したり、ニュースやSNS によって、思い出されることがあります。 感の良い方は既にわかっているとは思いますが、10年前の5月1日は、米国の統合特殊部隊によって、Usama bin Ladin (UBL)がパキスタンで殺害された日です。 出典:https://www.businessins…

  • 特殊作戦群を理解するためのヒント(Podcast編)#2

    こんにちは。 中途退職自衛官です。 今回は、聴くことによって、特殊作戦、または特殊作戦群を理解するためのヒントとなるPodcastについて、書こうと思います。 Podcastがどのようなものかについては、以前書きましたので、詳しく知りたい方は以下の記事をご確認ください。 retiredoperator.hatenablog.com 出典:https://podcastranking.jp/1541155036 目 次 SOFcastとは SOFcastのホストとゲスト 内容・話題 英語の勉強として 余談 1.SOFcastとは 今回おすすめするPodcastは、SOFcastです。昨年から開始…

  • 選考検査・セレクションを受験するための準備

    こんにちは。 中途退職自衛官です。 昨年の記事になりますが、Crisis Response Forces (CRF) / 危機対応部隊の記事を書いた際に、特殊作戦群の選考検査受験予定者の方から、選考検査に向けての体力錬成(トレーニング)について質問がありました。 実際の質問の内容はこちらからどうぞ。 retiredoperator.hatenablog.com この質問に関しては、質問者の方に直接メールで回答いたしましたが、今回は選考検査受験、または特殊作戦部隊隊員となるためのトレーニングについて書こうと思います。 出典:https://www.breachbangclear.com/i-fa…

  • 英語について(個人的な経験と意見)

    こんにちは。 中途退職自衛官です。 過去の記事「特殊作戦群って?」において、質問を頂いておりましたが、一か月以上気づいておりませんでした。大変申し訳ありません。 先日、質問について、答えられる範囲でお答えしましたので、興味のある方は、以下の記事をご覧ください。 retiredoperator.hatenablog.com 過去の記事「特殊作戦群って?」を読み返していて、「英語に関しては、また後で書きます」と書いていましたが、書いていなかったので、今回書こうと思います。 出典:https://www.nytimes.com/2021/03/15/world/africa/mozambique-a…

  • Retired Green Beret talked about Japanese Special Ops / 元グリーンベレー隊員が日本の特殊作戦部隊を語る

    どうも、中途退職自衛官です。 以前紹介したThe Team HouseのPodcastを聞いていて、元第一特殊作戦群の士官が特殊作戦群の話をしていたので、急遽記事を書くことにしました。 The Team Houseについての記事はこちらからどうぞ。 retiredoperator.hatenablog.com この記事の中に書きましたが、The Team HouseはYoutubeのチャンネルも配信していますので、そちらでは、字幕を出すことも可能だと思います。 今回の記事の本題ですが、今回のゲストLino Miani氏が本編の中で特殊作戦群との関わりについて話しています。 自分は、Podcas…

  • 特殊部隊における格闘技術について

    どうも。中途退職自衛官です。 以前の投稿記事で質問を募集したところ、「特殊部隊の格闘技術と、その必要性について知りたい」という、ご質問をいただいたので、今回は特殊部隊における格闘技術について書きたいと思います。 出典:https://www.businessinsider.com/green-berets-army-special-forces-intelligent-well-trained-deadly-2013-3#or-breaching-and-clearing-rooms-19 目 次 1.軍隊における格闘技術の必要性 2.自衛隊における格闘 3.特殊作戦群の格闘 4.海外の特殊部…

  • Crisis Response Forces in U.S. Army Special Forces / 米国陸軍特殊部隊 危機対応部隊

    こんにちは。中途退職自衛官です。 今回は前回の記事に書きました、グリーンベレーの中でも更に特殊な任務を持った部隊Crisis Response Forcesについて説明します。 前回の記事を読まれていない方は、ここからどうぞ。 retiredoperator.hatenablog.com 目 次 1.任 務 2.編 成 3.能 力 4.呼称について 5.CRF存続の危機 1.任 務 特殊な任務を持った部隊と言っても、他の部隊と全く違った任務を持っているという訳ではなく、ある任務に特化した部隊と言ったほうが正しかもしれません。 その部隊は、Crisis Response Forces (CRF)…

  • Keen Sword 21 -Joint Bilateral Special Operations in Japan

    どうも、中途退職自衛官です。 前回投稿に張り付けた”Keen Sword"の写真と関連のある記事を見つけたので、紹介します。 前回の内容をご存じない方は、こちらからどうぞ。 retiredoperator.hatenablog.com 出典:Neills Air Force Base www.nellis.af.mi 全ての和約を書くと長くなってしまうので、割愛しますが、書かれている内容は以下の通りです。 YOKOTA AIR BASE, Japan -- Units from the 374th Airlift Wing, and from the 353rd Special Operati…

  • 新国防長官代行(元特殊部隊)就任

    お久しぶりです。中途退職自衛官です。 記事の更新が1か月以上開いてしまいました。申し訳ありません。 1か月程、遠くへ行ってましたが、何とか帰ってくることができました。 現在、世界中でコロナの感染者数が増加し、航空機便のキャンセルも多く出ています。 旅行される方は、あまりいないと思いますが、仕事等で海外へ行かれる方はお気をつけください。 出典:https://www.facebook.com/1stSFGroup/ 写真は、沖縄のグリーンベレーが東富士演習場の市街地訓練場で訓練しているものです。 写真を見たときに、「なんか見たことある建物の中だな」と思ったら、やっぱり自衛隊の施設でした。 ホテル…

  • 特殊作戦群を理解するためのヒント(Podcast編)#1

    どうも、中途退職自衛官です。 今回は特殊作戦群を理解するためのヒントとなる、特殊作戦に関連するPodcastについて紹介しようと思います。 自分が実際に聞いているものを紹介します。 出典:Stars and Stripes https://www.stripes.com/news/us/throwback-tiger-stripes-could-get-more-use-among-green-berets-1.599724 この写真は5th SF Groupが来ていた、タイガーストライプですが、Podcastとは全く関係ありません。 カッコいいなと思っただけです、すみません。 目 次 Pod…

  • 特殊作戦群を理解するためのヒント(出版物編)#2

    どうも、中途退職自衛官です。 今回は、特殊作戦群を理解するためのヒント、出版物編の第2回目です。 「Chosen Soldier」と言う本です。 ネットで日本語版が出ていないか検索してみたら、Da Pumpの曲が同じ名前らしく、その曲のことばかり出てきました。 そんな曲歌ってたんですね。 すみません。まったく関係ありませんね。 目 次 著 者 発売された年 内 容 Tim Kennedy まとめ 1.著 者 著者はDick Couchという方で、軍隊や特殊部隊のノンフィクション、ノンフィクションを書かれている作家の方です。 著者の代表作は、ノンフィクションだと「Finishing School…

  • 特殊作戦群を理解するためのヒント(出版物編)#2

    どうも、中途退職自衛官です。 今回は、特殊作戦群を理解するためのヒント、出版物編の第2回目です。 「Chosen Soldier」と言う本です。 ネットで日本語版が出ていないか検索してみたら、Da Pumpの曲が同じ名前らしく、その曲のことばかり出てきました。 そんな曲歌ってたんですね。 すみません。まったく関係ありませんね。 目 次 著 者 発売された年 内 容 Tim Kennedy まとめ 1.著 者 著者はDick Couchという方で、軍隊や特殊部隊のノンフィクション、ノンフィクションを書かれている作家の方です。 著者の代表作は、ノンフィクションだと「Finishing School…

  • 特殊作戦群への受験資格(基準)について

    お久しぶりです。中途退職自衛官です。 今回は、特殊作戦群を受験するための受験資格、基準についてです。 概要として説明しますし、自分の退職後に基準が更新された場合は、違っているはずなので、その場合はご了承ください。 出典:Military.com https://www.military.com/daily-news/2020/07/09/soldier-makes-history-first-woman-join-green-berets.html 写真は、アメリカのグリーンベレーのセレクションのものです。 写真を見て、訪問者様はどのように感じますか? キツそうですか? 楽そうですか? 特殊作…

  • 特殊作戦隊員手当について

    どうも、中途退職自衛官です。 今回は、所属するともらえる特別手当について書こうと思います。 出典:Jame Gumb Leather https://www.facebook.com/Jame-Gumb-Leather-492748224441849/?hc_ref=ARRW1Uht3CoDWsLSWQhof2Jv0lSnuikyJqxG72s8-skdHyxBiAhhBvZKQVASvSkzf8Q&fref=nf&__tn__=kC-R 退職まで、所属している間は支給されている手当が法律上、どの様に書かれているかなど調べたことはありませんでしたが、今回、うその情報を書くことはできないので、根…

  • タイトルつけるの忘れてました。

    おはようございます。中途退職自衛官です。 今朝、久々に早朝(朝4時)からジムへ筋トレしに行きました。 誰もいないジムは、やっぱり最高ですね。 日本のジムは、アメリカ等のジムと比べると、平均的に場所も狭いし、器材も少なめなので、早朝のジムはほぼ人がいないので、自分は好きです。 出典:Stars and Stripes https://www.stripes.com/news/an-austere-base-in-afghanistan-rapidly-expands-for-more-us-troops-1.561078 筋トレ終わった後に、携帯でブログ確認したら、タイトルをつけ忘れたことに気づ…

  • どうも、中途退職自衛官です。 出典:Military.com https://www.military.com/benefits/veteran-benefits/the-benefits-for-medal-of-honor-recipeints 先回の書き込みの最後にデルタフォースの隊員の名誉勲章(Medal of Honor)受賞の話を書きましたが、早速、米国陸軍が受賞セレモニーの様子をYoutubeにて、ライブで流していました。 www.youtube.com セレモニーに参加しているメンバーを聞くと、この勲章と軍隊に対する米国の向き合い方が理解できます。 大統領が述べていますが、受賞…

  • 毎年、9月11日が来ると思い出すこと。

    今日は雑記的になってしまいますが、今日思ったことを書きます。 出典:New York Times https://www.nytimes.com/2020/08/13/arts/design/september-11-memorial-light-canceled-coronavirus.html 今日は9月11日、19年前の今日、アルカイダによって、アメリカの航空機4機がハイジャックされ、2機がニューヨークのワールドトレードセンター、1機が国防省(ペンタゴン)、最後の1機がペンシルバニア州のシャンクスビル付近に墜落しました。 この日になると、いつも当時の記憶、(下宿でテレビを見ながら、寝よう…

  • 特殊作戦群を理解するためのヒント(出版物編)#1

    こんにちは。仕事と学業に追われ、なかなか記事がアップできない中途退職自衛官です。 前回は「特殊作戦群って?」というテーマで、特殊作戦群に関する公式な情報、自分の経験から特殊作戦群を理解するためのヒントについて書きました。 retiredoperator.hatenablog.com 今回はさらに特殊作戦群、または特殊作戦を理解するためのヒントを紹介したいと思います。 概要、一般的な情報にはなりますが、特殊作戦群を多くの方に理解していただき、特殊作戦群への勤務志願者、陸上自衛隊への入隊希望者が増えることを願っています。 今回の目次です。 初代群長の著書 「瀕死のライオン」 トム・クランシーの著書…

  • プライバシーポリシーについて

    運営者情報 運営者:中途退職自衛官 連絡先:retiredoperatorsblog★gmail.com ※ご連絡の際は、★を@に変更して送信お願いします。 制定日・最終改定日 制定日:2020年9月1日 最終改定日:2020年9月1日 プライバシーポリシー 個人情報の利用目的 当ブログでは、お問い合わせや記事へのコメントの際、名前やメールアドレス等の個人情報を入力いただく場合がございます。取得した個人情報は、お問い合わせに対する回答や必要な情報を電子メールなどをでご連絡する場合に利用させていただくものであり、これらの目的以外では利用いたしません。 広告の配信について 当ブログでは、第三者配信…

  • 特殊作戦群って?

    どうも、中途退職自衛官です。 ブログに書きたいこと、訪問者様、特に現役の自衛官、自衛隊への入隊を迷っている一般の方に知っていただきたい情報はありますが、どういった順番で書いたらいいのか、非常に迷っています。 また、書いていいこと、書けないことがあり、言葉を選びながら記事を書いていますので、時間がかかってしまいます。 学業、仕事、ブログの掛け持ちをしておりますので、更新の遅さはご了承ください。 出典:Jame Gumb Leather https://www.facebook.com/Jame-Gumb-Leather-492748224441849/?hc_ref=ARRW1Uht3CoDWs…

  • 自衛隊の留学について(後編)

    先回の自衛隊の留学について(前編)の続きです。 数年前から陸上自衛官の留学として、増加していたのは、V-22(オスプレイ)のパイロットと整備士の留学だと思います。 新たな航空機を導入、運用するために多くの航空科の自衛官がアメリカへ留学しています。 www.youtube.com 自分も、もう少し続けていれば、自衛隊のオスプレイからパラシュート、ファストロープを使って降りる経験ができたかもしれませんね。 自分の回想はさておき、今回の本題に入ります。 目次 留学するために必要な試験は?(後半) 語学試験終了後の教育課程 管理人(中途退職自衛官)がした留学 1.留学するために必要な試験は?(後半) …

  • 自衛官の留学について(前編)

    一般的な自衛隊に関する情報は、他のブロガーさんや、YoutuberさんがYoutubeに挙げていますので、自分は少し違った情報を知ってもらいたいと思い、今回は自衛隊における留学について書こうと思います。 出典 防衛日報デジタル dailydefense.jp 写真は、アラスカで実施されている米陸軍の上級山岳課程に参加した隊員の写真のようです。背景の山と空がきれいですね。(自分も死ぬまでに一度はアラスカへ行ってみたいと思っています) 「アメリカ軍に留学したい!!」というモチベーションだけで自衛隊入隊することには、個人的におすすめしませんが、現役の自衛官、または入隊を検討している方に「こんな選択肢…

  • 自衛隊での経歴について

    前回は初回ということで、挨拶と自己紹介、このブログの目的について書きましたが、今回は自己紹介の補足を兼ねて、私、中途退職自衛官の大まかな経歴について書こうと思います。 あまり書くと特定されそうなので細部は書きません。 でも、退職までいた職場は少人数なので、元の同僚がこのブログを見たら、経歴の特徴から自分が誰であるか確実に特定できると思います。 まず、入隊は約20年前です。 20代前半に、普通科(歩兵)連隊のレンジャー教育を修了しました。ですので、第一空挺団の空挺レンジャーや、富士学校のレンジャーを修了した訳ではありません。 レンジャー教育を修了して、部隊に帰ってすぐに上司から、「秘密の部隊がで…

  • ご挨拶、自己紹介、ブログについて

    初めまして、retired operator's blogを書いております、中途退職自衛官です。 20年以上陸上自衛官として勤務しましたが、ある時期に「退職するなら、今しかない!!」と思い、依願退職をした元陸上自衛官です。 現在は仕事をしながら、米国の大学院の学生をしています。 依願退職はしましたが、決して自分のやっている仕事が嫌いであった訳ではありません。 むしろ、当時自分の実施していた仕事は自由度も高く、意見も聞いてもらえていたので、非常にやりがいのある職務でした。 「じゃあ、なんで辞めたんだ?」とツッコミが入りそうなのですが、辞めた経緯はいつかブログ上で可能な限り紹介しようと考えています…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、中途退職自衛官さんをフォローしませんか?

ハンドル名
中途退職自衛官さん
ブログタイトル
retired operator's blog
フォロー
retired operator's blog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用