アラサーOLが仕事について、趣味について、思考について、自分を精一杯生きていくために書き殴っていくブログ。 夢は、いつだって追いかけたい。
ブログプロフィールの名前をnoteと同じ漢字表記、雨音鹿子(amanekanoko)に直しました。 愛着が沸くようにしっかりブログを続けていきたいと思います(・ω・)笑 今日は集中力が保たない私の、「やりたいことを完遂させる方法」についてお話します。 ・やりたいことはあるけど始められない ・色々手を付けたけど続けられない 分かっちゃいるけど…!ということ、私にはよくあります。 このブログ自体続いていない私でも、3ヶ月ほどでFP3級を取得できたのです。 何か集中力を持続させる方法がそこにはあったはず。 この記事が、読んでくださった方のモチベーションアップに繋がれば嬉しいです。 目次 始めたら一気…
先日からnoteを始めてみました。 https://note.com/amane_kanoko といっても、ブログもままならない状態で何をどうしようという感じですが…笑 今日は天気も良く気持ち良かったので、外を歩きながら「noteとブログ、どう使うべきか?」についてうすーく考えました。 (どっちもまだまだコンテンツ量が増やせていないので、初心者の戯言と思って聞いてください。) まず、どちらか片方で済むのでは?という問い。 ぶっちゃけ分析不足で、わかりません!笑 でも長期的に続けるつもりがあるなら、ブログ運営は大きな土台になりそう。 って、誰か言ってた気がする。 こういうのも引用できるように覚え…
「ブログリーダー」を活用して、雨音かのこさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。