絶賛マイホーム計画中、 20代共働き夫婦です! 夢をかなえたいのんきな新米建築士・妻と、 超!現実主義の理系・夫が、生涯満足できる家を目指して邁進中!
パナソニックホームズの展示場訪問しました。
絶賛マイホーム計画中、20代共働き夫婦です! 夢をかなえたいのんきな新米建築士・妻と、 超!現実主義の理系・夫が、生涯満足 できる家を目指して邁進中! こんにちは!妻の〈ミン〉です! 前回、マンションの契約を土壇場でお断りした話を書きました。 今回はマンションから一転、戸建てを検討することになった経緯を書いていきます。 前回の記事でマンションをほぼ即決しかけた私たちですが、わたくし、ミンは【戸建て派】です!! 中学生の時から住宅建築にドはまりし、高校・大学と建築を学び、とあるハウスメーカーで設計職として入社した私。 ここまできたなら、自分の家を自分で設計せずにいられるか? いや、無理だ!!(笑…
おはようございます! 台風10号が接近していますね。 影響がある地域にお住まいの方は十分にお気をつけてください。 ところでみなさんは防災してますか? 私の義父は消防士でして、防災意識が高く、田舎からの仕送りに防災グッズを送ってくれます。 地震・台風大国の日本ではいつ自分が災害に遭うか分からないので、一人一人が取り組む『自助』が重要だそうです。 義父からは小型の消化器が送られてきましたが、そこまでは…いう方でも、下記のようなお手軽な物でもあれば安心ですね。 火消しスプレー / 1-8052-11 価格:1,030円(2020/9/5 23:47時点)感想(20件) こちらも大事です。簡易トイレ。…
5000万円のマンション、買う!?
こんばんは! 今夜は満月です。 なので久々に月見バーガーを食べました。 ただの月見バーガーではありません。 新作のふわとろ月見バーガーです。 中にふわふわとろとろのスクランブルエッグが入っているのです。 ハンバーガーにそんなもの入れたら出てきちゃうんじゃないかと思っていましたが、やはり頬張った瞬間に出てきます。 すかさずもう一口、こぼしません。 顔が満月のように丸くなりますが、とても美味しかったです。 さて、月といえば、自転周期と公転周期が等しく、常に同じ面を地球に向けています。 個人的にはとても信じられません。 何故そうなったのかが非常に気になります。 今調べましたが、納得です。 難しくて説…
絶賛マイホーム計画中、20代共働き夫婦です! 夢をかなえたいのんきな新米建築士・妻と、 超!現実主義の理系・夫が、生涯満足 できる家を目指して邁進中! こんにちは!妻の〈ミン〉と申します! 今回は私たち夫婦がマイホームを考え始めたきっかけについて書いていきます。 もともと遠距離恋愛をしていた私たち夫婦ですが、 結婚を機に会社の厚意で転勤させてもらうことができました! この時入籍まで1か月を切っていたので、やっと新居探しができる!! と喜びもつかの間、怒涛の部屋探しが始まりました。 転勤まで2週間とただでさえタイトなスケジュール…、しかもその内1週間はGWで不動産屋さんも管理会社もお休みとのこと…
こんにちは、たかさんです。 急な思いつきにより、本日より日記を書いていこうと思います。 人一倍記憶力のない私なので、人生を振り返った時にほとんど思い出せない気がしています。それはとても悲しいことなので、このブログに、生きた証を残したいと思います。 さっそくですが、本日の話題は・・・ 『白菜の一枚目』です。 今日は晩御飯に豚キムチを作りました。 かさ増しに白菜を使ったんですが、スーパーから買ってきた状態の一番外側の部分は何となく剥がして使っています。 (野菜の皮みたいな感覚) 他のご家庭ではどうされてるんでしょう? このブログはまだ開設したばかりで、コメントをくれる人もいないので、この疑問はここ…
絶賛マイホーム計画中、 20代共働き夫婦です! 夢をかなえたいのんきな新米建築士・妻と、 超!現実主義の理系・夫が、生涯満足できる家を目指して邁進中! マンションor戸建て問題、土地探し、ローン… ぶち当たる問題に悩みながらも夢のマイホームゲットまでの道のりを綴っていきます。 そしていつか、同じ境遇の方の参考になればいいな…、と思います! 次回は、マイホーム計画のきっかけから書いていきますね shigechanhouse.hatenablog.com
はじめに しげ家のマイホーム計画(https://shigechanhouse.hatenablog.com/、以下当サイト)は、個人情報に関する法令等を順守し、個人情報を適切に取り扱います。 個人情報の管理 当サイトは、お問い合わせいただいた内容についての確認・相談、情報提供のためのメール送信(返信)の目的以外には使用しません。また知り得た個人情報を第三者に開示することは、警察・裁判所など公的機関からの書面をもった請求以外に一切利用いたしません。 Cookieの利用について Cookieは、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報が含まれており、多くのサイトで利用者に有益な機能を提供する目…
「ブログリーダー」を活用して、しげ家さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。