chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
40代うつ病患者が再起を目指します https://faloron.hateblo.jp/

39歳の時に再就職 40歳の今はうつ病により退職して休養中 その間に何か出来ないか思考思案中 情緒不安定なのでご勘弁を。 ご気軽にどうぞ★ 好物:漫画やアニメ(ジャンル問わず)、甘いもの、猫

パゾ星人
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/09/04

arrow_drop_down
  • レーザー彫刻機を使用した新しいスピーカー造りにむけて②

    さて、新しいスピーカーなんですけども。箱の形状的に曲線型のエンクロージャーの作成にチャレンジしたいかと。 ソナスファベールのamati G5とか憧れるんですよね ω・) でもあんな値段の物なんか買えませんよ(笑) 現在の構想としましては変則的な密閉型2.5wayを考えております。 ちなみに、前回同様にそれぞれのユニットごとにエンクロージャーを作成しての分離型にインシュレーターかまします。これはサイズ的な問題がありまして、 あまり大きすぎるサイズが出来ないのと、 重量的に持ち上げる…とかね(笑)後は音質的な問題もありますが…。 手持ちのスピーカーユニットなんですが、、、ScanSpeakの18w…

  • レーザー彫刻機を使用した新しいスピーカー造りにむけて①

    以前の自作スピーカーを作ってから早2年ちょい経過してるわけですが… いつの間にか新しいスピーカーユニットが増えました(笑) いや、マジで何買ってるんでしょうかねぇ。。。買ったのは良いけど適当な箱に入れたりしてるレベルで今まで聴いてたんですけど、さすがにそろそろちゃんとした箱を作って装着したいなぁと思い… レーザー彫刻機を買いました。。。 購入したのはNEJE 3 MAX V2 E40と言う製品でして ハニカムボードからして400×800まで(製品自体は460×810)購入した理由としましては、まぁ… 曲線型のエンクロージャー作りたかった という事なんですよね。実は一度チャレンジはしてたんですけ…

  • オーディオの音質における等価交換

    オーディオ始めてから2年と半年…ぐらいですかね。自作スピーカー(欠陥だらけの)を作ってのアニソンオーディオフェスにての発表。 その後は、新しいケーブル購入してみたりスピーカーユニットに入れ替えたり。 またはアンプやDACの購入とかをしておりますが。。。色々と試して思ったのは、基本は等価交換の域から出ないことですかね。 どんなに高いものでも、何かしら良くなった分悪い所も出てきてます。 これはもう自然の摂理と言うべきか。。。 例えば、、、音の解像度?分解能??が良くなると細かな音が聴こえやすくなるのですが、その反面ノイズが目立ったり、音のクリアさや力強さもしくはアタック感のどれかがなくなります。 …

  • 一応生きてます。

    ここ最近はX(Twitter)にて入りびたりこちらは放置してました。最後の日記から2年近く経過してるわけですけれども、未だに無職状態を引きずってます。 正確には一度働いてはいるんですよ。 …でもクビになりました。 まぁ、その辺のことも今回書きますが…。 日記の最後が傷病給付金が切れてからのハロワでしたね。その後はハロワ経由の職業訓練校に半年通って2022年は終わりました。 職業訓練中では、主に電気設備関係の事を学びながら電気工事士2級と独自で勉強して危険物取扱者乙4を習得してます。そして訓練校卒業と同時にとある病院での設備関係の仕事に就職… からの4か月で首に。。。 理由は難聴体質な点と一度貧…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、パゾ星人さんをフォローしませんか?

ハンドル名
パゾ星人さん
ブログタイトル
40代うつ病患者が再起を目指します
フォロー
40代うつ病患者が再起を目指します

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用