chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 良いお年を!!

    こんにちは、ゴリラめだかです🦍 2020年もあと僅か… 今年は本当にたくさんの事がありましたコロナによる生活の一変もそうですが、私にとってこのブログを開設したのが大きい出来事でした 記事を書くことで、めだかに向き合う時間が増え、色々と考えながら楽しく過ごせましたそして、ブログ開設から沢山の人に応援して頂き、人気ブログランキングで上位に入ることができました!!本当に感謝です🙏 来年は、オリジナル品種の作成に向けて色々と遊んでみたいと思います!!そして、めだか愛好家の繋がりを広げられたらと思っています!! では、よいお年を👋 👇ポチっとして貰えたら更新頑張れます にほんブログ村 メダカランキングよ…

  • 増えてます!忘却の翼体外光!

    こんにちは、ゴリラめだかです🦍 昨日はめだか造り屋さんに行き、めだか談義や改良めだか振興会の事について沢山お話ししました今後は会の活動にも、さらに関われればと感じたので、来年もめだ活頑張ります💪それと、ゾウリムシを分けて頂きありがとうございます😊 さて、今日のめだかです🐟今、忘却の翼 体外光が実家で1番増えてます! と言っても、まだ7〜8mmの稚魚ですが… ちなみに親個体は今こんな感じ もう少し体外光が出て欲しいので、次世代に期待です(体外光が強いとせっかくのラメが消えそうな気もしますが…😅) そして、親個体たちはヒレも伸び始めました! ヒラヒラ感が出てきたので、上見で観察すると少し優雅に見え…

  • いつの間にッ!!飼育スペースが良い感じ

    こんにちは、ゴリラめだかです🦍 今日は友人と久し振りに食事をしました友人には申し訳ないのですが、ファミレスがほぼ無い地域に住んでいるので、ガストを希望して行きました 2年ぶりのドリアで学生時代を思い出しました😅 さて、今日のめだかです🐟 しばらく見ない間に、実家の飼育スペースが改造されていました! ただ容器を置いただけのスペースが撤去されて 簡易ハウスが2棟建ってました😳❗️ 見た目の割に保温効果はしっかりあるし、感心しました!!😲イツノマニ…スゲー!!しかも、棚も造られているので、屈まなくてもめだかを観察できるし快適です♪ まさか、父がめだかに興味を持つとは思ってなかったので驚きましたが、…

  • ミジンコ実験失敗…。やり直しから分かったこと

    こんにちは、ゴリラめだかです🦍 今日、仕事納めでした👨‍💻年明けに早々に提出が必要な仕事は、お持ち帰りしてしまいましたが、折角の年末年始なので仕事は忘れてゆっくりしたいと思います👍 さて、今日のめだかです🐟少し前にミジンコの飼育水を実験し、水道水でも大丈夫そうだと分かったので、今度は生クロレラの濃度やPSB添加の実験をしましたが、しかし大失敗しました!!😳 水道水は大丈夫のはずなのに話が違うじゃん!って感じです…😭ゼンゼンフエン!! そこで、飼育水+生クロ5滴、飼育水+生クロ10滴、水道水+生クロ5滴でやり直し 結果は飼育水+生クロ10滴>飼育水+生クロ5滴>水道水+5滴でした (水道水は…

  • 初耳なんですが…ヒレ長だったん??

    こんにちは、ゴリラめだかです🦍 クリスマスですね🎄 私の所にはサンタクロースは来ませんでした😭そして、仕事も納まり切らず明日と明明後日は出勤です…頑張ります💪 さて、今日のめだかです🐟ちょっと予想外の事が起きました😳❗️前々から気になっていたコチラの琉炎♀ 胸ビレだけやたら長くて面白いな〜と思ってたのですが、 なんと、尾ビレも少し伸び始めていました 琉炎ってヒレ長なんですか?? 知らなかったんですが🤣🤣🤣 そういえば、めだか造り屋さんの昔の記事で、琉炎のヒレ長を目指すって書いてた気がするので、その遺伝子が出たんですかね〜🤔 まさか、我が家に来てから3ヶ月以上経って発現するなんて!!琉炎は長く飼…

  • ミジンコの飼育水実験が意外な結果に…

    こんにちは、ゴリラめだかです🦍 昨日は出張で初めて宿泊する土地だったのですが、コロナもあるので短時間のご飯だけ…1年前を考えると、なんとも寂しい世の中になってしまいました😭 さて、今日のめだかです🐟出張前に、飼育水を水道水、水道水+カルキ抜き、めだかの飼育水でミジンコをセッティングしてたのですが、 予想外の結果になりました!! 予想では、飼育水>水道水+カルキ抜き>水道水で繁殖は良くなると思っていたのですが… 繁殖の具合分かりますかね〜?これが飼育水 そして、これが水道水+カルキ抜き 最後に水道水 意外なことに水道水+カルキ抜きのみ、全然増えていません タッパーに集めてみると 飼育水 水道水+…

  • お手軽ミジンコ繁殖を目指す実験

    こんにちは、ゴリラめだかです🦍 私は基本自炊派で、ハマるとずっとそればかり作る癖があります🍳最近はレンコンにハマっていて、業務用スーパーでカットレンコンを美味しく食べてます😂 さて、今日のめだかです🐟今日はミジンコの収穫日でした! クロレラの緑が消えて透明になった容器から回収しましたが、 これまでで1番採れました👍 (メルカリで買ったこのプランクトンネットは網の部分が大き過ぎて不便です…😭) 容器に移すとこんなにワラワラっと! 今回は小さなサイズが少なく、大粒揃いなのもgoodですね👌 段々とミジンコ繁殖も安定してきたので、少しずつ実験をやっていきます!まずは、ミジンコ用の飼育水を用意するのが…

  • 年賀状用の撮影

    こんにちは、ゴリラめだかです🦍 今日は年末に向けて部屋掃除をしてました🧹 そして、正月に向けて年賀状を作ってコンビニでプリントしようとしたら…なんと、ファ○マでは不可でした😭 なんでも、セ○ンイレ○ンとローソンしか対応していないらしいです私が住む島にはファ○マしかないので、来週の本島出張の際に、時間を見つけて印刷したいと思います(25日までに出せば元旦間に合う!) また、年賀状の印刷まで多少時間ができたので、改めて年賀状用の写真を撮りました📷 とりあえず屋内に居る品種をいくつか掬ってみましたが、なんかイマイチ😅若魚と親魚を混ぜて撮るから微妙になるのかなそれと、撮影容器も傷や汚れが目立ってきたの…

  • 多色ラメを増やしたい!!

    こんにちは、ゴリラめだかです🦍 仕事が忙しく、2日もブログ更新が止まってしまいました一応、100日の連続更新は達成できたし、そろそろ辛くもなってたので悪くないタイミングだったかと思います…またボチボチ書いていくので、応援お願いします! さて、2日ぶりのめだかです🐟今日は久しぶりにカメラを構えました📷 出張の間の断食で、産卵が止まってしまった琉炎です (この子たちは若魚ですが…)最近は若魚も色が揚がってきて、黒っぽくなったと感じているのですが、なんだかラメ色は親と似ても似つかずの金の単色です… 親はこんな感じでラメ密度は低いのですが、 色は複数あるように見えてキレイです👍 また、特にこのオスなん…

  • ある物を購入

    こんにちは、ゴリラめだかです🦍 今、出張先の宿で過ごしてます 結構寒いですが体調には気をつけたいところ来週も出張予定ですが、こういう移動の際はコロナ対策を徹底して乗り切ります! さて、今日のめだかではございません🐟 ネタ切れにつき、ちょっとした紹介(?)昨日の夜、こんな物を買いました 分かりますかね??正解はノートPCです💻 良し悪しは分からないので、軽さとスペックで選びました 今、とある作業(仕事とは関係なくプライベート)をしていて、その為に購入しましたが、 これがかなりサクサク動く😳 しかも、画質もかなり綺麗です!! このブログは毎日スマホから投稿していますが、今後はPCで試すのも良さそう…

  • 普通に飼って沢山増える

    こんにちは、ゴリラめだかです🦍 年末は本当に忙しいですね 私の場合は提出物が増えるので、業務中は現場に出て、終業後に事務処理をする毎日です😭ついでに明日から出張なので、もう大変😱 愚痴ばかり言ってられないので、頑張ります👍 さて、今日のめだかです🐟なんだか昨日の記事が少しアクセス増えてます寝惚けながら書いた記事には不釣り合いな、大袈裟なタイトルだったからでしょうか?🤔 申し訳ないです… そこで、私が感じたポイントを載せます (ネタがないだけですが😂)ポイントは3つ ・エサ ・水温 ・酸素 ・リセットです まず、エサはズバリ、生クロレラが1番です グリーンウォーターもエビオス錠も、私には難しかっ…

  • たった3日で100倍以上!?脅威のミジンコ大繁殖!!

    こんにちは、ゴリラめだかです🦍 今日は仕事で外に出てたら、途中大雨になってやむを得ず撤退しましたこの天気の読めない感じが沖縄ではありますが、流石に参りました😅 さて、今日のめだかです🐟何度も申し訳ないのですが、個人的に大ハマりしているミジンコについて…一度、残り3匹まで減ってしまいましたが、 実はかなり増えてて、ついに限界を迎えました右のボトル分かりますかね?水が黄ばんでます これが噂のリセットタイミングの証です👍 プランクトンネットが無かったので、イマイチ量が分かりづらいですが、 大小合わせて数百匹はいたと思います😂 たった3日で3匹が数百匹なので恐ろしいですね また、リセットにあたり大きめ…

  • ついつい採りすぎるけど…

    こんにちは、ゴリラめだかです🦍 今日は久し振りに晴れでした☀️ ドライブしたり、ご飯を食べに行ったりと気分も晴れやかになりますそして、水温も高くて屋内は無加温で25℃です こんな日が続くとめだか的には嬉しいですね さて、今日のめだかです🐟屋内飼育かつ照明をちゃんと当てている琉炎は、ボチボチ卵を産んでいます👍 ついつい産んだ分は採ってしまいますが、少し不安もあります…🤔 実は、既に50匹ほどの稚魚〜若魚を屋内飼育しているのですが、 大きさ毎に選別する余裕も無いくらい、屋内も容器が沢山になってきました 一応、私には増え過ぎた分を引き取ってくれる当てはある(?)のですが、他の方は増え過ぎをどうしてる…

  • ミジンコにはやっぱりクロレラ??結構増えてきました!!

    こんにちは、ゴリラめだかです🦍 今日は、とある本を読んで過ごしてました デザイン関係の本です📖デザインはセンスも大事ですが、まずは知識から身に付けようと基礎を勉強中です👍 さて、今日のめだかです🐟今日はネタが思い付かないので、最近やたらと登場しているミジンコをまた報告します😅 先日の記事で、わずか3匹まで減ってしまったと伝えたミジンコですが、結構増えてます!! ペットボトルの壁面や、 底に小さい個体がピコピコ動いてます!やはり生クロレラが効いたんですかね🤔 1日で3匹が一気に15匹くらいまで増えてました ミジンコについて調べていると、寿命は約18日で、産まれて4日で子を産み始めるそうですしかも…

  • めだかを整列させて撮影する方法

    こんにちは、ゴリラめだかです🦍 昨日、紹介したミジンコの状況がさらに悪化しました…💦1番右のボトルを除く3本が全滅です😭 右のボトルには昨日3匹だけ入れたので、この3匹が増えてくれることを祈ります🙏ミジンコ、なんて難しいんだ!! さて、今日のめだかです🐟最近気に入っているLEDライトを使った屋内撮影ですが、 せっかくなので、めだかが整列する撮り方を試してみました!! モデルは琉炎です 薄く水を張った容器に多めの個体数を入れて しばらく待つと〜、、、 自然と整列してくれました😁 (ラメが綺麗に撮れてますね!さすが琉炎です)実は、私は整列を狙わない場合も水は少なめに張って撮影してます📸水を多く張る…

  • ミジンコって意外と難しいじゃん!!

    こんにちは、ゴリラめだかです🦍 今日は雨も少なく、少し暖かい日でした⛅️ それが原因か分かりませんが、屋内飼育のめだか達がちょびっと卵を産んでました!! このまま軌道に乗って、たくさん産んでくれると嬉しいんですが…😁 さて、今日のめだかです🐟この間、実家から持ち帰ったミジンコを培養しているんですが、良い感じに増えてたボトルを振って撹拌したら、途端に全滅してしまいました…😭 ミジンコってこんなに難しいんですね! 訳が分かりません!! 一応、他のボトルにも分けてたので完全な全滅は免れましたが、かなりショックです…そして、タイミングが良いのか悪いのか、生クロレラが届きました!(めっちゃ臭い😱) 折角…

  • めだか屋内撮影の照明はコレがおすすめ

    こんにちは、ゴリラめだかです🦍 今日は午後から仕事が休みだったので、前から気になっていた物を見に行きました めだかの無人販売です👀‼️私の住む地域にめだか愛好家が居るのも驚きでしたが、一体どんな品種を売っているのか…🤔 失礼ですが意外と良い個体が売られてました! (楊貴妃とか、幹之スーパー光みたいな感じかと思ってました😅)いつか、売主とめだか談義できたら嬉しいです さて、今日のめだかです🐟最近、実家からアクアリウム用のライトを持ってきたんですが、 これがなかなか便利です 屋内飼育の照明としては勿論ですが、撮影用の照明としてかなり優秀です✨ いつもの懐中電灯の明るさはこんな感じですが このライト…

  • 稚魚時期の容器選びは、将来の保護色機能に影響を与えるのか??

    こんにちは、ゴリラめだかです🦍 YouTube観てたら寝落ちしたので、急いで書いてます😅それにしても、天気が悪すぎます!! 既に1週間以上、曇りや雨なんですが、なんとこれが年末まで続きそうなので大変です😱洗濯は干せないし、めだかは活性が落ちるし、はやく太陽が出て欲しいものです☀️ さて、今日のめだかです🐟実は少し気になる事があります それは背地反応(保護色機能)について🤔 というのも、屋内のグレー容器で飼育している琉炎の若魚が、ずっと薄いままなんです😭 この子達は、2〜3週間は透明容器で育てた後、グレー容器に移動させたんですが、どうも色揚がりが悪いです… ちなみに、今の親個体はこんな感じです …

  • 時代遅れな白斑体外光

    こんにちは、ゴリラめだかです🦍 今日は寒い時と暑い時がある変な天気でした 屋内容器は水温24.5℃と温かく、琉炎も卵を15個くらい産んでました!!去年、一昨年は暖冬でしたが、今年はどうなんでしょうね〜 さて、今日のめだかです🐟 今日は来年増やすかもしれない個体を紹介! 茶金から産まれた白斑体外光です 特に何かある訳でもないし、なんならすっかり時代遅れな表現ですが、シンプルで綺麗だなーと思ってます😅 この記事を書きながら気付いたんですが、少しだけ黄色の色素も見えますね 三色になったら嬉しいけど、 まあ期待せず、試しに増やすだけな感じです😅 ただ、茶金から出る白斑表現は少なく、かつオスに体外光が乗…

  • 忘却の体外光

    こんにちは、ゴリラめだかです🦍 以前、サンバースさんで開催された展示即売会で買ったミジンコが見えなくなってたので、 全滅したか〜😱 と思ってたら、少しだけ生き残ってました!! スポイトで吸って、グリーンウォーター+エビオス錠のペットボトルへ救出です このミジンコ達は、自宅へ持ち帰り培養しようと思います!! さて、今日のめだかです🐟流石に沖縄も寒くなってきたので、めだか達の産卵は止まってます…😭ただ、忘却の翼体外光は多少産んでる様子 (体外光は薄めだけど凄く綺麗✨) トリナーだけじゃなく、容器の底にも沈んでるかもと思い、網でガサゴソすると、 こんなに沢山採れました😁 100個以上ありそうです!!…

  • 竜章鳳姿とプラチナロングフィンを観察

    こんにちは、ゴリラめだかです🦍 ずっと天気が悪いですね〜 少し晴れたら屋外で撮影しようと思ってましたが、絶えず降ってるので断念😭カメラは濡らしたくないですからね… さて、今日のめだかです🐟今日は午前中にめだか造り屋さんの所に遊びに行きました☺️ めだか談義は勿論ですが、七海さんが長年携わってきたアクアリウム業界の話を聞けて面白かったです!!また、改良めだか振興会の今後の企画も少し聞きましたが、物凄く楽しみです♪ それと、先日のオークション品評会について載っているAQUA styleが何冊かあったので1冊買いました! 私の地域は入荷が10日くらい遅れるのでラッキーです🤞(メダカの教科書は頂きまし…

  • 透明鱗の抜け感が堪らない

    こんにちは、ゴリラめだかです🦍 実家に帰省しましたが、なんか寒いです🥶 自宅の地域と気温差が2℃くらいあるので、急な変化で体調を崩さないように気をつけたいです さて、今日のめだかです🐟帰省した時に楽しみなのが、めだかの成長を見ることです👀やはり、大きな容器で飼育している分、成長も早いので、凄く変化した様に見えます!! そんな実家めだかの中でも、気になったのが… 来光蛇柄です 最後に見た時は、小さくて柄も出てなかった記憶なんですが、2週間の間に大分変わりましたこういうブラックリムが出ている子や、 (昔飼ってた黄金黒鱗を思い出します…😂)紅白になっている子、 赤、白、黒の三色が綺麗な子など様々です…

  • ラメが増えてきた

    こんにちは、ゴリラめだかです🦍 なんだか天気が悪く雨が降ってますが、風も物凄く強いです🍃一気に寒さが来た感じで、こんな時こそ体調を崩しやすいので、気を付けたいです💪 さて、今日のめだかです🐟屋内飼育の若魚達がラメラメになってきました しばらく透明容器に入れてたので体色薄いですが琉炎です このラメ密度凄いですね✨ ちなみに約1ヶ月前はこんな感じでした 変化が凄いです!!ブログを始めてから写真を頻繁に撮るので、こういう風に少し前の様子と見比べられるのは良い事です👍 また、琉炎×王華はこんな感じ 琉炎の血が強いですが、こちらも綺麗です 明日は2週間ぶりに帰省するので、実家のめだかもどうなってるのかた…

  • 屋内移行するも産卵は…

    こんにちは、ゴリラめだかです🦍 出張から戻ってきたのですが、やはり家を空けるとめだか達が心配になりますエサ不足、寒さ、鳥獣害など、急にめだかが居なくなってるのではと、毎回不安になるのですが、今回も無事だったようです😅 さて、今日のめだかです🐟出張から戻る時に、楽しみがありました!! それは、屋内に移した品種達の産卵です🥚 特にベランダではペアリングが上手くいかなかった、鱗光紅白を使った交配が楽しみでしたが… 残念ながら産卵しなかったようです😭 ただ、今回は琉炎も産卵がなかったので、ペアリングの問題ではなさそうです 原因を考えると、 ・水温が低い ・日照時間や明かりの強さが足りない ・屋内に移し…

  • いろいろ振り返り

    こんにちは、ゴリラめだかです🦍 今日は出張✈️ ネタが無いまま移動しちゃいました…😅 そんな状態ですが、今日のめだかです🐟実はこのブログも90記事目です!! 気づけば3ヶ月近くも記事を書き続けてました〜 (記事をアップする前に撮ったので89ですが) 物事は3週間続ければ、習慣になるとよく言われますね実際、最初はブログを書くのがキツかったですが、今は習慣化していて随分と楽になりました (逆に、止めるのが怖くなってます…😂 ブログは毎日を記録するだけでなく、めだかを考察する習慣にも繋がるので、めだかに飽きる事がありません👍ただ、私の当初の目的だった、沖縄のめだか愛好家に知り合いを増やす、繋がりをつ…

  • 毎日更新の大変さと屋内追加

    こんにちは、ゴリラめだかです🦍 仮眠をとったら、もうこんな時間⏰ 記事の投稿が遅れました😭私はブログ記事を書き溜めず、毎日その日で考えるスタイルなので、最近は遅れてばかりです そんな中でも、めだか造り屋さんのブログは毎日更新を1ヶ月突破したそうです🎉毎日、夕方迄には更新されていて本当に凄いです!!しかも、ランキングも1位をずっとキープされてます!!(見習わないと…🤣) さて、今日のめだかです🐟昨日の記事で、室内無加温で24℃もあって良い感じだと書いたんですが、今朝から急に寒くなって、今日は室内水温22℃でした🥶こりゃイカンと思い、買ってきました… エアーポンプと 分岐するやつ もう、室内で22…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゴリラめだかさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゴリラめだかさん
ブログタイトル
ゴリラめだか
フォロー
ゴリラめだか

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用