chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
寺メダカのめだか三昧 https://ameblo.jp/teramedaka

めだかが大好きで記録のためにブログを始めました。

日々のめだかに関する話題ばかりを記録して残しています。

寺メダカ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/09/02

arrow_drop_down
  • 本日の発送の様子

    いつも通りですが、重要なことは略したりしません。手を洗い作業開始箱の写真撮影し忘れましたが、ステッカーなど準備して用意した紅帝を調べます。16匹かな?メスです…

  • おはようございます、まだ雨降ってます

    おはようございます9時には止むみたいですが、まだ降っているみたいよく降りました。今日は法事もありますから、午後からメダカのために動きます。毎日メダカを新しいメ…

  • 明日から

    毎日1品種BASEに出しているメダカを特価にしますね。なんとか4月は土日を除き毎日出品出来ました。5月は多少更新頻度が下がります。平日が少ないからです。また連…

  • 終わりました~~

    本堂行事、片付けも終わりました。 自由です~ 明日発送させてもらいますね~ とりあえず休憩させて~ 毎日メダカを新しいメダカを出品中~⇒寺メダカショップBAS…

  • 落札したメダカ

    月虹だるまを昨晩落札しました。月虹は確か螺鈿光だったかと。残り少ない黒孔雀ヒレ長も螺鈿光なので、かけたいと思っています。 毎日メダカを新しいメダカを出品中~⇒…

  • 昭和と言えば

    昭和と聞いて思い浮かぶのは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 以前、西郷めだかさんと道三めだかさんの中央に位置する「岐阜レトロミュージ…

  • おはようございます。かなり暗い朝

     当初の天気予報通り、曇りですが、問題は雨 昨日まで夕方5時から雨だったのが、3時から雨に変わりました。 行事が3時まで もしかしたら途中で降りだすかも その…

  • 困ったことにメスしかいなかった

    白虎と白虎の体外光 いつまでたっても産卵しないから、雌雄確認したら、なんと、3匹とも全て雌!! そりゃいつまで待っても採卵出来ないはずだ! ちなみに白虎は2匹…

  • 水替えしたマリアージュ

    マリアージュ、青幹之だるまそのまんまですが、マリアージュと青幹之だるまです。 大半、マリアージュです。 狙っているのは、マリアージュのだるま化です。 なかなか…

  • 黄白虎ヒレ長×RS F1を水替え

    黄白虎ヒレ長×RS 水替えついでに、雌雄確認したら、うまい具合に、このRSよりの個体3匹、黄白虎よりの個体4体で分けることが出来ると分かりましたので、もう若魚…

  • BASEに紅帝をまた出しますが、最後です。

    雄だけを集めてみました。 そして、こちらが雌だけ集めてみました。 若魚~成魚です。雌雄は上記の通り、オス2,メス3になるように集めてお譲りします。越冬経験なし…

  • 黒蜂の水替え

    黒蜂です 黒蜂は、名の通り、黒い子でヒレが黄色が特徴です。 更に黒蜂は、こくほうと読みまして、五式作出の元になっています。 あと、透明鱗であり、頬がピンクに透…

  • 本日発送の様子2

    まずは、本日の発送のために綺麗に手を洗うところから開始です。 その後、お手紙書きまして、ステッカー、パッキングの袋を4枚準備して、発泡スチロール容器に新聞紙を…

  • 本日発送の様子

    まずは、本日の発送のために綺麗に手を洗うところから開始です。その後、お手紙書きまして、ステッカー、パッキングの袋を2枚準備して、発泡スチロール容器に新聞紙を敷…

  • 本日発送のメダカの様子を確認したり

    本日の発送のメダカ達を確認したり、水質検査したり、とうとう酸素缶がなくなり購入しにいったり、本堂の準備をしたり 結構忙しく午前を過ごしています。 もちろん、朝…

  • おはようございます、暑くなるよ!

    おはようございます良い天気のようです。本日は明日の行事の準備もあるため、メダカの世話は餌やりだけになるかと思います。しつこいですが、明日は発送できません。ご協…

  • 久しぶりにBASEに紅帝を5匹出しました

    雄だけを集めてみました。 そして、こちらが雌だけ集めてみました。 若魚~成魚です。雌雄は上記の通り、オス2,メス3になるように集めてお譲りします。越冬経験なし…

  • BASEの送料について

    ・メダカの送料について複数ご購入の場合、設定の都合で1つ分の送料ずつが合算されますので、ご了承ください。つきましては、送料のかかる品は2点で+400円、計4点…

  • BASE用:送料の件【追加】

    現在下記のように、既に送料についての記載はあるのですが、少し追加項目があります。 それはここ最近始めた有精卵販売です。 この有精卵販売は、レターパックライトで…

  • 鬼赤楊貴妃

    確か、うなとろふぁ~むさんの鬼赤楊貴妃だったかなそんなような名前だったような。ということで調べました。 メダカ めだか 鬼赤楊貴妃 1ペア ペット 観賞魚 生…

  • うーむ、8月下旬に採卵した子がこうなりました

    この子は、月弓です。うーむ、綺麗なのに、全然ラメが携帯のカメラだと写っていない。 それはさておき、越冬成功していますが、まだ当時幼魚~若魚。 この1か月で成魚…

  • 久しぶりのTB(トロピカルブロッサム)をご覧ください。

    朝にも一応は出していますが、改めて。 名前から分かりますように、トロピカルとブロッサムです。 トロピカルは、オーロラトロピカルラメブロッサムは、夜桜の桜です。…

  • まさに今だね

    最近頭を抱えたことは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 頭をかかえるほどの悩みは、先ほど起きましたね。 嫁曰く、共感力がない、感じない…

  • BASEに出します月神(げっしん)

    月神をBASEに出します。 前回出品時も即完売になりました月神です。我家の月神は月神らしい月神です。 品種名:?ですが、作出は舞めだかさん。天帝×三色ラメ×月…

  • BASEに出しますブラックスワローです。

    ブラックスワローをBASEに出します。今回限りです。数があまりいないので、今回4匹2ペアだけお譲りします。多分、次回は夏以降になると思います。 ブラックスワロ…

  • 意外な展開に

    今日やりたいことを1つ前の日記に書きましたから、やっているのですが、クラウンテール、メスいない!オスばかり!半透明鱗で頬がピンクで体色ブラック。ヒレは赤黄色系…

  • 本日の作業予定の覚書

    やりたいこと、予定を残しておきます。月神の選別ブラックスワロー選別五式ヒレ長の雌雄判別クラウンテールの選別と雌雄判別採卵品種確認と水質検査新たに56リットルタ…

  • おはようございます、明るい朝

    意外に寒い朝です今日は選別、水換え、頑張ります。BASEの発送の件ですが、4月29日土曜日は本堂で1日ずっと行事がありますので、発送が出来ません。28日金曜日…

  • 発送のお知らせ【BASE】

    BASEの発送の件ですが、4月29日土曜日は本堂で1日ずっと行事がありますので、発送が出来ません。28日金曜日にご購入頂きますと、発送が30日になりますので、…

  • 自分の春のメダカ飼育の覚書

    4月春の季節の変わり目の気温差が大きい時期にハウスから、外にだるまを出すのは危険 4月26日、雨の影響で3匹ほど、だるまが死亡 ピュアホワイトだるまの稚魚2匹…

  • #捨てたいけど捨てられないもの

          私、昔から物を捨てられない性格なので、断捨離が超苦手です。 だからこそいいたい。 思い出は捨てられない! 思い出に関与するレシートですら捨てられな…

  • #今月買ってよかったもの

          あえてこのテーマを選びました。 毎月、沢山憂さ晴らしに大量の物を購入してみるからこそ、いいものが分かります。 今月購入した中で一番よかったのは、母…

  • #お金の使い道といえば

           メダカ愛好家にこの質問は、愚問でしょう。 メダカ!!メダカで欲しいのいなければ、餌などの用品!! 以上でしょう。 これ以外に何買うの? 私には分…

  • 意外に孤独のグルメ以外、見ていない

    おすすめの邦画は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 年間でDVDをゲオでレンタルしまくる回数がかなり多い私ですが、邦画見ていないことに…

  • BASEに出します龍の瞳を紹介します。

    龍の瞳を3日連続でBASEに出します。 龍の瞳は、改良メダカが流行り出した頃から長い人気を誇る品種ですね。ただ、龍の瞳は、アルビノ種です。少し難易度の高い品種…

  • ゴールデンウィークが皆、休みとは限らないですよね?

    ゴールデンウィーク、巷は休みだ、何処かへいくだの聞きますが、それは全員ではないはず!基本私達僧侶は、こういう大型連休は法事が増えるため忙しいです。ですから、き…

  • おはようございます、やはり雨

    おはようございます雨ですねその分、朝から気温は高め昼過ぎからやむみたいですが、どうかな?水曜日になりましたね今日は週末の本堂行事の準備をします。 現在BASE…

  • BASEに出しました有精卵:翠宝

    有精卵の出品を今日もしております。 が、今日から全て販売方法を変えました。ぱっと見、2000円で出すと高く見えるため、送料込みを辞めました。 元々レターパック…

  • 本日の水替え3:ホログラム

    ホログラムも水替えしました。 以前よりずっと茶色の水で濁って中に何匹いるのかすら分からない状態でしたので。 水質検査したら意外にも180程度でしたが、見えない…

  • 本日の水替え2:オーロララメ

    タイトルのように、オーロララメです。  オーロララメ系は色々な色が出るのが特徴ですね。 こじまメダカさんから昨年購入した子達を累代しています。 結果、すごくだ…

  • 本日の水替え1:シャンパンブルー

    久しぶりにシャンパンブルーを水替えしました。3匹ですね。採卵も少し出来ましたが、放置。 とりあえず、水替えのルールを作ることに。それは、いつもの水質検査機で、…

  • 本日の発送の様子

    昨晩、ご購入頂きました龍の瞳の発送です。 綺麗に手を洗いまして、作業開始です。お手紙を書いて、ステッカーを準備をして、パッキングの袋を2枚準備をして、発泡スチ…

  • BASEに出します龍の瞳を紹介します。

    龍の瞳を2日連続でBASEに出します。 龍の瞳は、改良メダカが流行り出した頃から長い人気を誇る品種ですね。ただ、龍の瞳は、アルビノ種です。少し難易度の高い品種…

  • おはようございます、やはり雨みたい

    また10度を切る気温から始まりました。やはり少し小寒い感じがします。ちなみに降水確率70%ですから、雨降りそうでいつもよりかなり暗いです。最高気温も昨日より2…

  • BASEに出します初有精卵:煌

    今後、有精卵の出品は基本的に価格は固定です。送料込みで2000円。卵の数を変える形で、価格は変えないつもりです。 また、私から直接発送はしません。 基本的に業…

  • 昨日のオアシスパークにてステッカー交換して頂いたメダカ屋さん

     よく考えると凸凹めだかさんからメダカ購入しなかったなー 今回、NMBさん、サンフラワーさん、むら松さんから購入しております。 むら松さんからステッカー・・・…

  • 容器の色と体外光実験33日目

    6日ぶりの掲載です。この6日間で綺麗に一部洗いましたので、リセットしたと思ってもらってもいいですが、同時にはしていません。 青い容器綺麗にリセットしましたので…

  • BASEに出します初有精卵:ヤマタノオロチ

    今後、有精卵の出品は基本的に価格は固定です。送料込みで2000円。卵の数を変える形で、価格は変えないつもりです。 また、私から直接発送はしません。 基本的に業…

  • ま、また増えた

    飼育品種の確認しました。  青幹之だるま、成魚3匹(Ohanaめだか) ブラックダイヤ、(鎌倉めだか)多数 サタン、成魚3匹(Ohanaめだか)、幼魚4匹 オ…

  • 悠夢さんから購入した寿光紅白

    実は、採卵出来ていない、というか産卵床を入れていないのですが、かなり茶色の水になっていたので、どうせ無理だろーって思いで、水替えしました。そうしましたら、意外…

  • BASEに20日ぶりに出します龍の瞳の紹介

    20日ぶりに龍の瞳をBASEに出します。 龍の瞳は、改良メダカが流行り出した頃から長い人気を誇る品種ですね。ただ、龍の瞳は、アルビノ種です。少し難易度の高い品…

  • BASE用:有精卵の管理方法

    BASEに出品します有精卵がお手元に届いた後の管理方法について記載します。 まず、タレ瓶に入った状態で放置はしないようにお願いします。 孵化まで下記のことを気…

  • 本日、BASEに再出品しますメダカさん達

    18時深海×星河ヒレ長 7匹オレンジラメスワロー 5匹夜桜 4匹 19時輝黒龍 10+2匹サファイア 4匹 20時月詠だるま 3匹サファイア 9匹 という予定…

  • 天緑華です。

    ちょっと意外でした。 昼の日記に書きましたが、天緑華を本当は今日のBASEに出す予定でした。 多分、若魚だから。 採卵出来るようになる前に、出したいなーって思…

  • 本日の昼ごはんは、爆食(笑)

    最初、コンビニで買ってこようと思って、出かけたのですが、食欲を満たす量を購入したら、いくらになるんだ?って考えてしまいまして、ドラッグストアへ。 何故に、ドラ…

  • こちら、辰龍さんの竜章鳳姿

    現在残っている竜章鳳姿を撮影しました。ご覧のように、7匹残っているのですね。 ただ今回、水替えした理由は採卵出来なかったから。 今日は綺麗に水を替えることが出…

  • こちら、スーパーラメです

    Ohanaめだかさんから購入したスーパーラメです。残ったのはこの2匹ですが、問題は雌雄です。 ペアになっていないかもしれません。 採卵出来ないので、水替えしま…

  • 困ったなー

    一言でいうと、出す子がいない 予定では、天緑華を出そうと思ったのですが、ものすごく採卵出来たので、しばらく飼育しようかなって思ってしまい出すのを断念。 若魚だ…

  • 写真はないけど、コーヒーの木の話

    最近素敵だなと思った植物の写真見せて!▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 私の好きな観葉植物は、コーヒーの木です。 ガジュマルも好きです…

  • おはようございます、曇

    おはようございます曇りの朝です鼻の痒いこと息苦しくて目が覚めましたよ選別の月曜頑張ります  現在BASEに出していますメダカさん達のご紹介(寺メダカBASE)…

  • サンフラワーさんで購入して来た子達を一応掲載

    サンフラワーさんで購入した子達を一応掲載。  一応って書いたのは全然、分からないからです。写真に写るように撮影していないため、ただパッキングされた袋を撮影した…

  • 楽天のお買い物マラソンが始まったので母の日の品を購入!

    今年はこんな感じにしました。 ハーバリウム 母の日 カーネーション 誕生日 退職祝い 退職 卒業 結婚祝い 退職祝い 卒業祝い ギフト プレゼント 贈り物 お…

  • 二日酔いの対処法

    二日酔いした日の食事は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう まず、知っておくべきことは、二日酔いの理由、原因です。 二日酔いの原因はアル…

  • メダカデフェスタ、訪問してきました~

    皆さん、こんにちは。 メダカデフェストに遅くなりましたがやっと行けました。 恐ろしいほどの満車、満車で、停める場所が全くなく駐車場内で30分もうろうろして運よ…

  • メダカデフェスタ中

    こんにちは。東海地方のメダカ愛好家は、メダカデフェスタに向かっている方が多いかと思います。こっそり参加しますが、まだこれから一つ法事しますので、何時に行けるの…

  • おはようございます。結構寒い

     また、気温差の大きい日になっていますねー 朝8度昼間22度 14度差 疲れますよね、これ 今日は昨日までの2日間の強風はおさまり、平和になるみたい でも私は…

  • 明日のイベントに出してきましたよ~

    何をどれだけ出したのか書くのは禁止ということですので、書きませんが、とりあえず、品評会? に我家のメダカを出してきました。 ただねー 出した私がいうのもなんで…

  • 黄泉も水替えしました

     黄泉です。 ちょっと意外だったのは、もう採卵出来たこと。 黄泉って素晴らしいメダカですよね。 五式×卑弥呼 理想的な体型はとにかく体色黒!透明鱗で頬が透けて…

  • 帰宅後は

    11時45分に帰宅後は、昼食して、メダカの水替えと餌やりをして、やっと今に至ります。 約1時間半 水替え、採卵も一部しましたが、とにかく風がつよく黄砂を感じる…

  • 昨日完成

    また、通称パイナップルさんが完成今回ゆったり目に編んだら、同じ編み方、長さなのに、ゆったりして、高さが高くなりました。結果、パッキング袋がすっぽり。 これらの…

  • 昨日掲載忘れのサタンの水替え

    サタン  やはりサタンは、このヒレが魅力ですよね。 昨日どうして途中になってしまったかと言いますと、2つ理由があります。 1.金曜だったので木曜日にもらった薬…

  • 昨日掲載忘れの王華RLFの水替え

    王華RLFの子ここまで綺麗に育っているとは思わず、ため息が出るものでした。 ラメがとにかくすごい 王華らしい王華更にそのRLFですから、ヒレもすごい上見、横見…

  • おはようございます、やはり風が強い

    おはようございます昨日よりは低い気温3度低い朝ですが、十分温かいです22度予想ですね明日はメダカでフェスタ強風が今日も継続みたいです。嫌だな〜 現在BASEに…

  • 夜黒も水替え

    夜黒かなり採卵出来ました。 すっごく水は汚かったのに、かなり卵が底に落ちていました。 凄かった。 とりあえず、完璧に容器を綺麗にしない作戦で綺麗にしました。 …

  • 黑天幻龍を水替えしましたが

    黒天幻龍全然、4匹全て、目が青くない。 黑天幻龍の特徴は、目の色だと思っているので、ちょっと残念。 今後変わることもあるのかなって期待しつつ飼育してみます。 …

  • ルシフェルも水替え

    ルシフェル ルシフェルは、伊佐美里めだかさんのオリジナルです。 産卵しているのは確認しました。 藻だらけなので、水質悪いのだろうなって思ったのですが、測ったら…

  • ピンクスワローの水替え

    ピンクスワロー すっごく綺麗ですし、3粒の採卵が出来ました。 水質検査結果は、134ppm やはりいい数値の場所は採卵出来ますね。 水替え後は、114ppmに…

  • 三色体外光だるまも水替え

    こちらも汚い水でしたよ。水質検査したら、154ppmやはりって感じです。  成魚ですから、採卵出来ていないのでダメな水なのかな? 水替えをリセットして、111…

  • 紅龍も水替え

    水が緑色で、それもちょっとドロッとしている気がしたのです。一応、水質検査しましたら、152ppmなんとなく見た目が悪い水は決まって150以上です。幼魚サイズで…

  • あまりに暑いので室内に逃げました

    朝から法務から帰宅してからずっと仕事していました。 今回の言う仕事は、メダカのためにする仕事(笑) とりあえず、急いで帰宅して数分で、ホームセンターへ。 コン…

  • 緑光水換えとそのままBASE行き

    一応調べたら、有精卵が2つだけありました。ここでついでに水質検査をしてみました。 結果、137ppmでした。 良し悪しでいうなら、悪くはない数値です。 経験上…

  • 花蕾も水換え

    こちらも全く採卵出来ないどころか1匹死亡大変まずい状態です。残り3匹しかいないのですから。さー、綺麗なお水だからスイッチ入っておくれよ〜 現在BASEに出して…

  • サバンナさんの夜桜GX

    全く採卵できないため水換えです。見た目綺麗な水でしたが、やはり茶色の水になりかけていました。水換え正解です。 現在BASEに出していますメダカさん達のご紹介(…

  • おはようございます

    おはようございます昨日の朝は16度ありましたからほとんど同じでも曇っています更に昨日と違い風が出るみたい日中の気温は昨日と同じ28度夏です。今日も水換え頑張り…

  • 残っていますねー

    年賀状はずっと残してある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 懐かしむために残しているのではなく、どうしていいのか困って捨てられずにいる…

  • ヤマタノオロチRLF

    期待しているけど、産卵しない一番よい場所で温かいのに、全く産卵しないため、今日は完全リセット 水替えしかもうないってところです。 ヤマタノオロチのリアルロング…

  • かなり久しぶりに撮影しました。

    月夜ブルータイプです。少し採卵出来たので、水替えもしてみました。本当は採卵出来る子は水が合っているのでしない方がいいのですが、ちょっと底が汚いため、綺麗にしま…

  • BASEに出す予定の宮桜

    宮桜です。私からすると極上の綺麗さです。     昨年秋生まれで、越冬経験済みです。写真で状態は判断してください。 販売期間は4日とさせてもらいます。 計3匹…

  • ブラックスワロー、今年一番増やします

    ブラックスワローの子達です現在10匹の子しかいませんが、めちゃくちゃ期待しています。 何故なら、親がこちら恐ろしく綺麗最高のヒレの親から生まれているので、子に…

  • ピュアホワイトヒカリダルマです

    全水替え、つまりリセットしました。理由は昨日と同じです。 産卵を確認出来ない品種はとにかく水替え1択です。 早くうんでくれないかな~  現在BASEに出してい…

  • サタンの子

    3匹いますが1匹は背曲がりがありましたから、ミックス落ち残った2匹はこんな感じメスかな〜2匹ともメスに感じますね。一回だけBASEに1円で出してみようかしら。…

  • 帰宅しましたので水替え開始です!

    既に外は23度あるみたいです。 10時半でこれだと、28度は確かにいけそうですね。 暑いので水分補給しながら頑張ります。 現在BASEに出していますメダカさん…

  • 改めておはようございます。

    なんだが、夏日のような気温が書いてあります。28度ってメダカに最適温度じゃん!って数字だけ見て、メダカ基準な私。暑い日になりそうですね。 現在BASEに出して…

  • おはようございます。朝ですね~

    今日は、朝から携帯電話の電池がないため、まだ天気予報が見れていません。 確か昨日の予想では晴れだったかと。 いい天気は有難いですね。 今日は木曜日 病院ですね…

  • 本日のメダ活7:ヤマタノオロチの水替え

    ヤマタノオロチ私が飼育するヤマタノオロチの中で、厳選個体のみを集めたのがこちら。 完全に真っ黒。 ヤマタノオロチは、猫飯さんも書いていらっしゃいますが、黒いほ…

  • 本日のメダ活6:黄金百式の水替え

    黄金百式黄金百式ですが、めだか倶楽部クリークさんから購入した親になります。 今年も頑張ってもらいたいなーって思って、採卵しようとしましたら、ない つまり飼育水…

  • 本日のメダ活5:レクリスの水替え

    レクリスの稚魚たちです。  明らかに稚魚ではない子もいます。同じ日に採卵してもこの差。 もう若魚でしょうね。中には小さい子もいます。 こういう子は、多分、餌を…

  • 本日のメダ活4:凛華×白ラメの水替え

    凛華×白ラメ(ホワイトラメ)のF1です。想像以上に綺麗ですが、育ちが悪いです。育ちが悪い=水質が悪い 間違いない ということで、水替えです。 実際ちょっとぬめ…

  • 本日のメダ活3:壱与の水替え

    水替えの対象は壱与もです。 こちら、貴重な西郷めだかさんから購入した子達の生き残りです。 かなり減ってしまっているので、必死です。 増やしたいのに、まだ幼魚~…

  • 本日のメダ活2:プラネットの水替え

    最近、自分で自分の作ったTシャツを着て、メダ活するのが~と前の日記でも書きましたが、この文字、背中にあるので、全く気にならないのがいい。やる気は出ているので、…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、寺メダカさんをフォローしませんか?

ハンドル名
寺メダカさん
ブログタイトル
寺メダカのめだか三昧
フォロー
寺メダカのめだか三昧

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用