コザクラちゃんに乗ろうと必死。 ちょっとずつ、ちょっとずつ、乗りにかかります。 足が出たり戻ったり。笑 時には毛繕いでごまかしながら。 口は常に半開き。 いったいなぜ??! おませなオキナちゃん。
小鳥ーズ、元気にやってます。 オキナちゃんは、カメラのパシャ音が気になったのか、なぜかずっと同じポーズでフリーズ。 コザクラちゃんは頭が日増しに濃いオレンジになってきました。珍しくしっかり水浴びをしました。 2匹のカミカミ癖、健在です。 コザクラちゃんは攻撃。 オキナちゃん...
今日から月曜日までお別れです。 早めの放鳥タイム。 ケージをキレイにして、お水とたっぷりのエサとみんな大好き粟の穂を入れてきました。 元気でいてね。 最後までガブガブ。 車で2時間半。 海を渡り、お久しぶり〜。 トイプ♂のトト 7年前に保護施設から迎えた子 トイプー ♀ハナ...
コザクラちゃん、ここ数日でポツポツ出ていた頭の赤い点々が伸びてマダラ模様に赤い羽が顔をのぞかせてきました。 相変わらずカミカミ怪獣には変わりませんが成長しています。 立派な派手なツートンカラーの頭になる日も近いのかな(^^) 明日から月曜の昼まで私と娘は敬老の日のお祝いで実...
前置きが長いので省いて簡潔に。 本当はオスのブルーがいいね、とはじまったオキナインコ探し。 ネットで範囲を広げて九州から大阪辺りで検索して電話で色々と問い合わせるも、時期的に繁殖最終シーズンのようでなかなかの難航。 いるけど女の子。 男の子は予約済みやまだまだ小さくて色がわ...
雛換羽でしょうか。 昨日からオキナちゃんの頭とかのお羽がボサボサして乱れてるなー、とは思っていたけど。 毎朝の掃除で羽を見かけることはほぼなかったのにオキナちゃんのケージには羽がちょこちょこ落ちてました。 オキナちゃん コザクラちゃんはちょっとだけ。 オレンジのグラデーショ...
最近成長著しいことり〜ズ。(噛まれた後が汚い( ; ; ) 頭を立てに振るようになったと思ったら、オキナちゃんは私に吐き戻しまでしてみせてくれるようになりました。 夜、ケージの布を少しめくって中の様子を見ると、即座に近づいてきて頭を縦振り。 そのまま勢いよく、戻しますよ〜...
オキナインコに憧れつつも飼うことは現実的ではなく日々は過ぎていきました。 しかし、家族でペットショップを立ち寄ったときに奇跡の扉が開かれました。 小鳥コーナー。 そこには可愛らしい1羽の水色のインコのヒナ。 ケースの上にはコザクラインコ、と書かれた札がのせられていました。 ...
今日も元気な怪獣たちはそれぞれのスタイルで水浴びを楽しんでいます(^^) コザクラちゃんは水だけ飲んで即退散。 はじめてオキナインコを知ったのは確か4月。 ペットショップに九官鳥がいたので「おはよー」 と声をかけたら、隣からおはよーの声が。 隣を見るとそこには初めて見る立派...
オキナちゃん、昨日からカミカミ星人になってます。 今もお家で反省してもらっています。 コザクラちゃんはガブーッと一気に噛みますが。 オキナちゃんはクチバシの先で薄く噛める場所を探して、1ミリほど皮膚を摘むことができたらギューーーーッと、それはそれは悲しくなるほど噛んできます...
今日の松山は久しぶりに涼しく感じる秋らしい朝でした。 曇りだけど、このくらいの気候が続くといいな〜。 二羽は今日も朝から元気です。 いつもオキナちゃんは暇さえあれば粟の穂をついばんでいます。 ちょっと手荒に挿し餌を終了した2匹でしたが もう一丁前になっています。 いつも餌の...
毎日1番楽しんでいるあそび それは綿棒との戦い 常時5.6本転がしています。 普通にカミカミしたり 細かく噛んで高速で振ってみたり もちろんオキナちゃんもお気に入り♡ しっかり噛みしだいて頭の部分をほぐしとってみたり 一心不乱に夢中でカミカミしてみたり すぐにケンカになると...
オキナちゃんは最近、水あそびをするようになりました。 洗面器に4、5センチ水をはって、チョロチョロとシャワーを細〜く流していると水に入ってきます。 バシャバシャバシャとそれはもー豪快^^; そしてなぜか必ず入ってすぐにフンをする!! どんなに少しでも必ず…!! 不思議な習慣...
私のお気に入りの1枚。 なんだかとっても陽気な鳥に見える。 実際はそれほどでもないんだけど^^; 写真って一瞬を切り取るから全然違って見えて面白い。 コザクラちゃんはあまり面白い表情を見つけられずいい写真が残せてあげられてないな。 平等に愛情を注いであげなくては。
鳥ブログをいろいろとのぞかせてもらって思うこと。 みんな写真が上手ーーー!! 私も可愛いオキナちゃんを少しでも盛ってイケメンに見えるように写真をパチリとしてみました。 2回目で撮れたから奇跡の1枚じゃないよ(^^;; 我がオキナちゃん、とても凛々しく撮れたのではないでしょう...
おはようございます。 朝から初のシャインマスカットを堪能するオキナちゃん。 うーん、甘くてイケるねぇ♡ コザクラちゃんは見るなり「チッ」と、鋭い警戒音を発して逃げてしまいました。 我が家のオキナちゃん、私がカキカキするとすぐに手に甘噛みしたりしてなかなかうっとりしてくれませ...
短時間だけど、割とちっちゃな時からニギコロ?させてくれるコザクラちゃん(^^) ニギコロって、手の中にいたままでいいのかな。 それともひっくり返った状態で下で1人で転がっていられるくらいのレベルのことをいうのかな?? とりあえず我が家のニギコロです(^^) そしてオキナち...
まずはコザクラちゃん。 まだまだホワホワに毛で可愛かったよ。 クチバシも雛の色。 掌にすっぽり。 いつもジージー鳴いてたけど噛まなかった!! これは、下の写真よりちょっと毛が増えてるから一週間後位かな。 そのうもぷっくりモリモリ⭐︎ どの写真もどんなにとっても可愛かった...
朝からギーギー、コザクラちゃん。 いろんな鳴き声を出してるけど、どんな気分の時にどんな声を出すのがわかったら楽しいだろうなー。 この子もオキナちゃんと産まれは1週間も違わない生後2ヶ月半位。 遅ればせながらようやく1人餌になったところです。 娘の誕生日プレゼントとして...
7月下旬に生後6週ほどでお迎えしたオキナインコちゃんです。 カミカミ怪獣ですが、最近少し加減ができるようになりました。 どうぞよろしく(^^)
「ブログリーダー」を活用して、ヒヨコさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。