chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
心理学が好きな犬の備忘録 https://sinriinu.hatenablog.com

noteで投稿中の心理学が好きな犬がはてなブログに上陸!アニメや音楽、心理学や社会学について話しつつ、ブログでは雑談色強めに楽しみながら活動しています。

心理学が好きな犬
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/08/30

arrow_drop_down
  • オルタナティブロックの社会学を読んで アフターコロナの音楽シーンを考える

    「2020年、2万円分の本をレビューするまで年を越せまてん」 第一回は、南田勝也『オルタナティブロックの社会学』(花伝社)の紹介をしたいと思います。 この本はタイトルの通りオルタナティブロックというジャンルにおける音楽シーンの変遷を丁寧に追って数々の名盤を挙げながら紹介しています。 // ニルヴァーナやマイブラといったロック史を語るうえでは外すことのできない伝説のバンドの数々。伝説的な音楽は受け継がれつつも、聴衆や社会の変容によって私たちが消費する音楽というものは変化してきているということをこの1冊を通して考えさせられます。 後半では「ロックとスポーツ」を論じており、今の時代に求められる音楽は…

  • 謝罪とご報告、600円を手に入れるために。

    遡ること2日前、ツイッターでの投稿を参照する。 積読本をしっかり読み終えるまでは次の本を購入しない旨を大々的に発表した。 その発表を早々に撤回しなければならない事態が起きていることに驚愕している。 そう、Amazonブラックフライデー2020&サイバーマンデー 5日間のビッグセールの到来である。 今事前エントリーを行い、合計金額20000円以上購入するとポイントが普段よりも多く付与されるというものである。 【11/27~12/1】5日間のビッグセール「Amazonブラックフライデー&サイバーマンデー」開催 毎月数冊の書籍購入をする層には利用しない手は無いビッグイベントだ。 あの、積読禁止宣言さ…

  • 不登校とその心に寄り添うを考える スクールカウンセリングを通して

    学校という場において、様々な心の問題に向き合う中で、不登校という問題はやはり多い印象です。 児童・生徒の学校に行きたくない登校渋りの背景・理由は様々です。 子どもたちの学校に行きたくない理由の中には、学校の中での友達関係でのトラブルや将来への漠然とした不安など様々です。 そのような子どもたちが学校に行かずにスマホやゲームざんまいの日々を送っているというのもよくある話ですよね。 ゲームやスマホのせいで、学校に行かなくなってしまったというように考える方も現場では少なくないです。 しかしながら、それは学校生活の場面においての不適応によって自分の居場所をネットやゲームの場面に追いやられてしまっているだ…

  • 副業禁止?地方公務員でも副業がしたい!地方公務員法から公務員副業を考える

    学校の先生と言えば公務員で、安定した収入をイメージする人も少なくないですよね。 こんにちわん、こんばんわん!心理学が好きな犬です。 今日は、「同人誌販売し利益175万円 県内教諭を処分 地方公務員法違反」という高知新聞のニュースから、地方公務員法についてを考えていきたいと思います。 // 地方公務員法は、1950年12月13日に公布され、1951年2月13日より施行されています。 第1章から第5章(第1条~第60条)で構成されています。副業に関する項目は、地方公務員法第38条にあります。 (営利企業等の従事制限)第三八条 職員は、任命権者の許可を受けなければ、営利を目的とする私企業を営むことを…

  • 君はTWIMY(QQIQ)を知っているか(覚えているか)

    それは遡ること、2013年のインターネット。 Twitterで、女子中学生3人の宅録バンドが突如として現れ自称音楽オタクのTwitter界隈では話題を呼んだ。不登校で毒舌のギターボーカル川合沙織、ベース橘香深、ドラム塩沢哲子の3ピースバンドだ。残念ながら現在、Youtube等では非公開になっていて彼女らの音源は聴くことができない。 中学生とは思えない音楽知識と、現代への風刺とも受け取れる歌詞に度肝を抜かれたリスナーも多かったのではないだろうか。 TWIMY「暇人と音楽的な美少女」では現代音楽への批判・現実からの逃避、そしてそれらを音楽の中で昇華し我々を魅了した。現代音楽への批判は諦めでなく、希…

  • 映画「ミッドサマー」を観てはいけない理由

    ついに、噂のあの映画をAmazonプライムビデオで視聴しました。 Twitterでいろいろと感想が流れてくるので気になっていた作品でした。 この映画を観た感想を書いていきたいと思います。 結論から言うと凄く面白かったです。 ホラー映画は大好物で、過激な描写もちょっとくらいなら全然大丈夫なのですが、この映画は画面的な怖さよりも違和感の積み重ねによって不気味さが演出されています。 不協和する、私たちには相容れない異国の文化と牧歌的な雰囲気には嫌悪感を催さずにはいられません(褒め言葉) www.youtube.com ざっくりとこの物語を紹介すると、大学生の男女がスウェーデンのホルガ村で行われる90…

  • コロナ変異?第三波? 学校や学童保育の現場で考えるマスクとコロナ~子どもたちの目線から

    いよいよ今年も気温も下がり、寒さと共に全国的に新型コロナウイルス感染症の感染者がじわじわと増えている。 再び、学校が休校になる可能性もあり、その際は再び学童保育の現場も開所時間が変更されたり、ニーズも高まり入所を希望する児童が増えるかもしれない。 // 私自身も学童保育で勤務しているため、3月~4月の学校の休校に伴う学童保育の1日開所が長期間続いた際は現場が疲弊していたのを目の当たりにした。あれは「早めに来た夏休みの悪夢」とでも揶揄すべきだろうか。 少なくとも、このような学童保育という空間も必要性があり、世の中も改めて重要だと再確認したのだから悪夢なんて揶揄すべきではないし失礼なので撤回しよう…

  • BaseBallBear結成19周年 ベボベの19年とワタシの19年

    2020年11月11日(水)、BaseBallBearは結成19周年の節目を迎える。 これまでにいくつかのターニングポイントを経て紆余曲折の末、今の音楽がある。 そういった点で言えばこの19年の歴史自体がベボベの音楽そのものであり、ワタシたちの人生すら彼らの音楽の1部分だと言えるだろう。 彼らの音楽のルーツを辿ればSUPERCARやOASIS、ナンバーガール、TMGEといった今や伝説と言えるあの時代の影響をダイレクトに受けている。 // そういった音楽に影響を受けただけなら00年代のバンドに多く見受けられる。彼らは違った。 自分自身の音楽へと昇華させ、取り入れ咀嚼し新しい音楽の形を生み出し19…

  • 臨床心理士が考える、ストレスへの対処法3選 ~全集中・鬼滅の刃から活用するマインドフルネス

    こんにちわん、こんばんわん!心理学が好きな犬です! 最近寒くなって暖かいコーヒーやコンビニの暖かい肉まんなどが美味しそうに感じる時期になってきましたね。 朝は起きたくないし、学校や仕事に行くのもなんだか少し憂鬱な気持ちになってしまったり。 そんな日々をちょっとで楽にするためにも、日常のストレスの解消法を考えていきましょう。 まずは、あなたにとってのストレスとは何でしょうか? 今のあなたの状態「今、ここ」の気持ちに意識を向けてみましょう。その感覚を否定せず、感じましょう受け止めましょう。この状態をマインドフルネスといい、今急速に広まりつつある考え方です。 マインドフルネスってなんか怪しい、そう感…

  • HSPや発達障害、うつ病—様々な生きづらさに向き合うためには

    こんにちわん、こんばんわん!心理学が好きな犬です。 はてなブログを始めてはや3ヶ月が経ちました。 様々なサブカルやニュース、心理学のトピックスを扱う中でやはりHSPというワードに関心が集まっているなと改めて感じました。 それだけ、私たちの生活には悩みや生きづらさ、困りが存在しているということです。 その生きづらさや困りは人それぞれ違ったり、その大きさも様々です。また、そういった生きづらさは永遠に続くものというわけではありません。 例えば、発達障害にしても、その特性を周囲の人や自分自身がしっかりと理解することで、苦手さからのトラブル、生きづらさを解消することもできます。 // それでも、学校や職…

  • 死体遺棄の元女子大生から、就職活動の厳しさと子育てをサポートする福祉的側面を考える

    就職活動中に、空港のトイレで出産し都内の公園に埋めた元女子大生が逮捕されたニュースを目にしました。 「赤ちゃんがいると、夢が叶わない」といった供述をしていることが調べで分かっているようです。 この北井容疑者のことは非難されるべきですが、周囲に出産後サポートしてくれる人が居なかったのではないかと推測してしまいます。もしくは周囲の人間を頼れなかったか、だと思います。都内で働く未来の自分を思い描いた結果、実家に育児を頼みながら地元で働くことと天秤にかけ、前者を選んだのでしょうか。 しかし、今は働きながら子育てをする方は多くいらっしゃいます。制度面でも整備されています。 kurashigoto.me …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、心理学が好きな犬さんをフォローしませんか?

ハンドル名
心理学が好きな犬さん
ブログタイトル
心理学が好きな犬の備忘録
フォロー
心理学が好きな犬の備忘録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用