chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
しょうきち
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/08/29

arrow_drop_down
  • エブリイで行く北海道 車中泊の旅(2022) 14日目 サテライト展望台~尻羽岬~愛冠岬~ピリカウタ展望台~末広海岸~霧多布岬

    道の駅 阿寒丹頂の里/釧路市2022年5月10日 火曜日 旅14日目昨夜は20:00前には寝て今朝は3:45に目が覚めた。今朝も2℃しかなかったから布団から出たらクソ寒かった。道の駅 阿寒丹頂の里/釧路市4:30ぐらいまで寝ていたかったんだけど、小便がしたかったのでそのまま起きることにした。ここの道の駅には車中泊専用の駐車場があるんだけど、ここで車中泊をすると トイレまで遠いのがちょっと難点なんだよね。道の駅 阿寒丹頂の里/釧路...

  • 2022年 北海道 車中泊の旅13日目 開陽台~多和平~摩周湖~900草原

    開陽台/中標津町2022年5月9日 月曜日 旅13日目昨夜は21:00ごろに寝て今朝は4:00に起床。今朝は3℃しかなかったから布団から出たらクソ寒かった。開陽台/中標津町4:07 外に出るともう日が昇りはじめていたから・・・開陽台/中標津町急いで展望台に向かった。開陽台/中標津町4:11 撮影。この時期は本当に日が昇るのが早いんだよね。開陽台/中標津町展望台の裏はキャンプ場になっているんだけど、キャンプ場を使っている人はいなかった...

  • エブリイで行く北海道 車中泊の旅(2022年) 12日目 能取岬~裏摩周展望台~開陽台

    女満別湖畔キャンプ場/大空町2022年5月8日 日曜日 旅12日目4:50 起床。今日も12℃以上あったから車内はそんなに寒くはなかったんだけど・・・女満別湖畔キャンプ場/大空町外は風が強かったから めっちゃ寒かった。女満別湖畔キャンプ場/大空町この時期、ここのキャンプ場は無料で使えるんだよね。水も出るし トイレも24時間開放しているんだよね。女満別湖畔キャンプ場/大空町歯を磨いた後はF1の予選を見ていたんだけど、マックスが...

  • 2022年 北海道 車中泊の旅 11日目 野付半島~知床横断道路

    道の駅 おだいとう/別海町2022年5月7日 土曜日 旅11日目4:50 起床。今日は12℃もあったから だいぶ暖かい朝であった。道の駅 おだいとう/別海町ここの道の駅では6台位の車が車中泊をしていた。道の駅 おだいとう/別海町ここの道の駅のトイレは 別海町の歌である「大別海の歌」が流れているんだよね(笑)国道244号/別海町6:40 出発。国道244号/別海町天気が悪いのだが まずは野付半島に行ってみることにした。国道244号/標津町道道950...

  • 2022年 北海道 車中泊の旅 10日目 霧多布岬~茶内酪農展望台~春国岱~納沙布岬

    霧多布岬駐車場/浜中町2022年5月6日 金曜日 旅10日目昨夜は21:00前に寝て今朝も4:30頃に起床。旅に出るとマジで早寝早起きの規則正しい生活に自然となっちゃうんだよね。霧多布岬駐車場/浜中町ここの駐車場では4台の車が車中泊をしていた。もう この時期は4:00過ぎから明るくなっているから早起きは大歓迎なんだけど、でも 今日はめちゃめちゃ霧に覆われていたから、今日の早起きはあんまり嬉しくはなかったよね。霧多布岬/浜中町...

  • 2022年 北海道 車中泊の旅 9日目 浦幌炭鉱跡地~本別公園~琵琶瀬展望台~霧多布岬

    道の駅 ガーデンスパ十勝川温泉/音更町2022年5月5日 木曜日 旅9日目4:10 起床。今日も6℃しかなかったから外に出たらクソ寒かった。道の駅 ガーデンスパ十勝川温泉/音更町まだ4:10ぐらいなんだけど、もう 外はだいぶ明るくなっているんだよね。道の駅 ガーデンスパ十勝川温泉/音更町駐車場は車中泊の車で満車状態であった。道の駅 ガーデンスパ十勝川温泉/音更町こんなに混んでいる場所で車中泊をしたのは初めてだったかも。道道73...

  • エブリイで行く北海道 車中泊の旅 8日目(2022年) おけと湖~帯廣神社~糠平湖

    道の駅 おんねゆ温泉/北見市2022年5月4日 水曜日 旅8日目4:10 起床。今朝も昨日と一緒で4℃しかなかったから布団から出たらクソ寒かった。道の駅 おんねゆ温泉/北見市ここの道の駅は表と裏に駐車場があるんだけど、両方合わせて40~50台の車が車中泊をしていたよね。道の駅 おんねゆ温泉/北見市トイレは広くて綺麗な道の駅であった。道の駅 おんねゆ温泉/北見市道の駅に裏には巨大なからくりハト時計がある。温根湯温泉街/北見市15...

  • 2022年 北海道 車中泊の旅 7日目 瞰望岩~山彦の滝

    紋別ベイエリアオートサイト/紋別市2022年5月3日 火曜日 旅6日目昨夜は19:00過ぎには寝ていて今朝は4:00に起床。昨日は調子が悪かったんだけど、昨夜は薬を飲んで早めに寝たから、今朝は体調が完全に回復していて 目覚めからめっちゃ調子が良かった。紋別ベイエリアオートサイト/紋別市ここの駐車場では15台位の車が車中泊をしていた。まだ4:10なのだが、外はもうだいぶ明るくなっていたよね。道の駅付近/紋別市クソ寒いのだが 周...

  • 2022年 北海道 車中泊の旅 6日目 鴻之舞鉱山跡

    道の駅 にしおこっぺ花夢/西興部村2022年5月2日 月曜日 旅5日目4:30起床。今日は6℃あったから昨日よりかは(ちょっとだけなのだが)暖かい朝であった。道の駅 にしおこっぺ花夢/西興部村車中泊のような車は3台だけであった。道の駅 にしおこっぺ花夢/西興部村早めに出発したかったんだけど、雨が降っていたから9:00まで車内でまったりしていた。上興部鉄道資料館/西興部村道の駅のすぐ近くにある上興部鉄道資料館から今日はスタート...

  • 2022年 北海道 車中泊の旅 5日目 丸加高原展望台~幌加内町~西興部村

    道の駅 うたしないチロルの湯/歌志内市2022年5月1日 日曜日 旅5日目4:30頃に起床。今日も2℃しかなかったから布団から出たらクソ寒かった。道の駅 うたしないチロルの湯/歌志内市ここの道の駅では5台位の車が車中泊をしていた。道の駅 うたしないチロルの湯/歌志内市ここはトイレが綺麗な道の駅であった。国道38号/赤平市6:30出発。まずは昨日登ったズリ山に行って、今日も運動がてらまた777段の階段を登ろうかと思っていたんだけど...

  • 2022年 エブリイで行く 北海道 車中泊の旅 4日目 空知 炭鉱跡地巡り

    道の駅あびらD51ステーション/安平町2022年4月30日 土曜日 旅4日目4:30起床。布団から出るとクソ寒い。温度計を見てみると車内が0℃で外はマイナス1℃であった。道の駅あびらD51ステーション/安平町外に出るとテントで寝ていた方が丁度テントを畳んでいた。60代ぐらいの方だったんだけど、この時期にテントで寝ていて寒くないのかね?自分も歩くのが好きだから、北海道歩き旅も一度は経験したいと思っているんだけどね。でも 徒歩の...

  • 2022年 北海道 車中泊の旅 3日目 大田山神社 ギブアップ

    国道沿いにあった駐車場/島牧村2022年4月29日 金曜日 旅3日目3:00ちょい過ぎに車のドアの開け閉めの音で目が覚めた。国道沿いにあった駐車場/島牧村昨日、寝る時には2台しか車中泊の車はいなかったのだが、外に出るとたくさんの車が停まっていたのでびっくりした。まあ、海の目の前の駐車場なので、この方々が釣りのために来ていたことはすぐに理解できたんだけどね。国道沿いにあった駐車場/島牧村これだったら 昨夜は道の駅で車...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、しょうきちさんをフォローしませんか?

ハンドル名
しょうきちさん
ブログタイトル
しょうきちの北海道を車中泊で自由気まま旅
フォロー
しょうきちの北海道を車中泊で自由気まま旅

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用