chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 【Gimp】シームレスマッチョ画像を作る

    ↓のようなシームレスな無限マッチョ画像が作りたい。 そんなあなたのための記事です。 画像は↓からいただきました。 freephotomuscle.com ①シームレス化でワンボタンシームレス(上下左右シームレスマッチョ) ②Resynthesizeでワンボタンシームレス(上下シームレス、左右シームレス、上下左右シームレスマッチョ) ③Resynthesizeで手動シームレス(上下シームレス、左右シームレス、上下左右シームレスマッチョ) ④鏡写し画像で手作業シームレス(上下シームレス、左右シームレス、上下左右シームレスマッチョ) おまけ:Resynthesizeでマッチョを消す 終わりに ①シー…

  • 【Unity】プログラミングなしでMV動画を作る

    この記事は↓動画で使用した動画作成方法を解説する記事です。 (未投稿:動画投稿したらここにURLを貼るよ) 筆者のPC環境はMac、Unity3Dのバージョンは2019.4.19f1です。 ①この記事は? ②MVを作る ⑴Timelineを作る ⑵Timeline、動かす予定のものを全てHierarchyに入れる ⑶Timelineタブを出す ⑷Timelineに音楽ファイル、Timelineオブジェクトを追加する ⑸Animation Windowを出す ⑹Add Propertyで動かしたいものを音楽に合わせて動かす ⑺歌詞はControl Trackで制御 ③MVを出力する ⑴インストー…

  • 5音だけでキャラに歌わせる

    この記事は↓動画で使用した音声の作成方法を解説する記事です。 (未投稿:動画投稿したらここにURLを貼るよ) ①この方法をすることになった経緯 ②「他人の子音」に「歌わせたいキャラの母音」をくっ付けるとどうなる? ③どうやってこの手法を実現させるか ⑴NEUTRINOで仮歌を作る ⑵Audacityで5人の5音(あいうえお)を抜き出す ⑶Audacityで「⑵」の音声を並べる ⑷VocalShifterで「⑴」と「⑶」の音程を揃える ⑸Audacityで子音発音者がNEUTRINO、母音発音者が歌わせたいキャラになるようにする ④終わりに ①この方法をすることになった経緯 ある時、私はデレステ…

  • 【GarageBand】ループの速度を変更する方法

    この記事は↓動画で使用した方法を解説する記事です。 www.nicovideo.jp ラスサビ手前で「シュワ〜⤵︎」「シュワ〜⤴︎」という感じでだんだん下がる、だんだん上がるエフェクトが欲しかったのでGarageBandでそれっぽいループ素材(Apple Loops)を追加したのですが、速度が全然欲しかったものと違いました。GarageBand上でそのループ速度を変える方法があったので、そのやり方を説明します。 この記事の方法は、標準のループソフトデータのみ対応の方法です。 ①ループを追加する ②Flexを表示する ②Flexを編集する ①ループを追加する GarageBand画面右上にあるΩ…

  • 【VocalShifter】VocalShifter式調声(音程合わせ)のやり方

    ↓の動画では果穂パート(人力ボカロ)の一部と、冬優子パート(間奏部分)の全部をこの記事の方法で調声しました。 www.nicovideo.jp 目次 手順0:用意するもの 手順1:VocalShifterで調声前の音声、原曲の音声を読み込む 手順2:調声前の音声、原曲の音声をダブルクリックしてピッチ編集画面を開く 手順3:原曲の音声のピッチをコピーする 手順4:調声前の音声にピッチをペーストする 手順EX:調声のクオリティを上げるには? ①「調声前の音声」を作成し直す ②REAPERでピッチをある程度修正する ③原曲とは違う音程で妥協する 手順0:用意するもの ・調声前の音声発音タイミングだけ…

  • 【AviUtl & MIDITrail】歌に連動する耳ピコ&MIDI映像化のやり方

    この記事は↓動画映像の作り方晒し記事です。 ①AviUtl:歌に連動して伸縮する耳ピコのやり方 手順1:耳の位置を調整する 手順2:AviUtlにターゲット(改)を入れる 手順3:AviUtlに画像&音声を入れる 手順4:画像に音ターゲットを入れる ②MIDITrail:MIDI映像化のやり方 手順1:GarageBandで入力した1トラックずつMIDI出力する。 手順2:REAPERでMIDIを結合する。 手順3:標準MIDIファイル出力でMIDIを作成する。 手順4:MIDITrailで読み込む。 ①AviUtl:歌に連動して伸縮する耳ピコのやり方 東北イタコの耳素材は↓サイトから拝借しま…

  • 【REAPER】NEUTRINOの機械感&ボカロ感除去、フォール&こぶし追加のやり方

    この記事は↓動画の調声晒し記事です。 私は機械学習ガシャで機械感&ボカロ感がゼロのUR東北イタコを出すのは諦めて、数カ所だけ違和感のあるSR東北イタコをREAPERで調声することにしました。そのやり方を説明します。 ①NEUTRINOの機械感&ボカロ感除去 手順1:ボリュームエンベロープを開く 手順2:再生して機械感&ボカロ感を感じた箇所を見つける 手順3:違和感がある箇所のボリュームを調整する ②フォール&こぶし追加 手順1:ボリュームエンベロープ、ピッチエンベロープを両方表示 手順2:Media Item PropertiesのTake pitch shift/time stretch m…

  • 【REAPER】vstを使用しないで徐々にピッチ変更する方法

    みなさんこんにちは。 Reaperで音をだんだん高くする、だんだん低くする方法と言えば、現在の日本語の検索結果を見る限りではvstのReapitchを使用する方法が一般的なようですね。 ただ、英語で検索したらvstを使用しない方法がすぐ出たので解説します。 ↓Reapitchを使用する方法の解説記事はこちら nekofuton02.blog92.fc2.com 目次 手順1:ピッチエンベロープ表示させる 手順2:ポイントを追加する 手順3:青線を動かす 手順EX:他にもできること ①青線上でShift+ホールドしながらカーソルを動かす ②曲線の形状を指定する 手順1:ピッチエンベロープ表示させ…

  • 【UTAU】UTAU式人力ボカロ作成手順まとめ

    ↓の動画で私はメインボーカルの芹沢あさひをUTAU式人力VOCALOIDで作成しました。その時の作成手順を書いていきます。ちなみに、かなり個人の見解が含まれています。 www.nicovideo.jp 目次 ①歌わせたい歌のピッチを確認する ②「あいうえお」だけ音声抜き出ししてUTAU化できるか確認する 手順1:「あいうえお」だけ音声抜き出しする 手順2:UTAUで原音設定する 手順3:「あいうえお」だけで歌わせてみる ③必要な音声を全て抜き出す ④UTAUで抜き出した音声を全て原音設定する ⑤UTAUで歌わせる ⑥レンダリングする ①歌わせたい歌のピッチを確認する 歌わせたいと思っている歌の…

  • 【Audacity】スペクトログラム表示させる

    この記事の設定にすると、Audacityが↓の表示になります ↓の人力ボーカロイド動画を作っていた時、抜き出す音声の音程とか音程変化とかその辺もわかった上で抜き出したくなった。 www.nicovideo.jp Reaper派が主流らしいけど、私の耳じゃ音程とか音程変化とかわからないし、私の目じゃ波形から情報を読み取れないのでAudacityを使って切り抜きました。 ↓音声抜き出しはReaper派という人の記事 ch.nicovideo.jp ①常にスペクトログラム表示する場合 ②一部トラックだけスペクトログラム表示する場合 ③パラメーター説明 ⑴スケール ⑵色 ⑶アルゴリズム ③その他オスス…

  • 【AviUtl】動画の背景を削除してグリーンバック動画を作る2つの方法

    ↓この動画の ↓背景部分だけ消して ↓このグリーンバック動画素材を作りたい。って時のやり方です。 今回説明する方法は、動画内に背景部分だけ映っている場面がある時のやり方になります。 もちろん、背景色をグリーンから変更することで、GB素材だけでなく、BB素材、RB素材も作れます。 ほぼ自動切り抜きしてくれるので簡単・短時間でグリーンバック、レッドバック、ブルーバック動画素材が作れます。 ↓の動画ではこの記事の2つの方法を使用して作成しました。 nico.ms ①みなかP式コミュ抜き・改 手順1:シーンの準備 手順2:差分を設定 手順3:Rootの準備 手順4:切り抜き 手順EX:体の一部が大きく…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、うにーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
うにーさん
ブログタイトル
好きなことした軌跡
フォロー
好きなことした軌跡

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用