chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 自選「今年の 9 枚」

    写真クラスタっぽく「今年の○枚」という事でまとめてみます。 今年1年、このブログで投稿した記事は約 130 記事で、1エントリー平均で7、8枚は写真をアップしてる感じはするです。で、この1年間で撮った 1000〜1500 枚の写真をざっと見直して直感で選びました。 50 枚くらいにはなりそうで選別が大変だと思ってたら 10 枚もなくてびっくりです・・撮った時には「いいな」と思って出してるんだけど、時の試練には耐えられない写真ばかりでしたw 1 月。大雪の日、渋谷を歩き回って撮れた1枚。 室内。光の感じがいいかも、と。 2月。茨城の大洗海岸にて。 千葉のレトロな旅館で。 3月。船堀タワーと桜。こ…

  • 高円寺

    土曜日の昼間、一時解放されて高円寺まで。 もちろんサウナとラーメン目的で・・ この高架下の撮ってくださいと言わんばかりの路地は知らなかった。 高尾の温泉にするつもりだったんだけど、天気がいまいちだったので。 オシャンな街よか、こういう街のほうがカメラで撮ろうって気分になります。 撮ってから判ったけどトイレ中だったみたい。 猫って埋めるんですね。 サウナもラーメンも良きで、再び夜勤へ戻りました。 カッコいいスナップ写真の撮り方 作者:野寺治孝 玄光社 Amazon カラーひよこの Amazon ほしい物リスト //

  • 冷凍都市

    所用で東京駅まで 用事とラーメンを終えてからカメラ片手に 四角四面で苦手な街であった 帰路、なんとなく四谷で降りたけど何もなかった Tokyo Snapshot 作者:中村 幸雄 Amazon カラーひよこの Amazon ほしい物リスト //

  • 多摩川にて

    サウナ前にそのスパ銭の周辺でスナップ。 ソウル・リバー、多摩川沿い。 国立市あたりです。 もう少し下流の府中や調布では見たことのないトンビが飛んでいて、件のスーパー銭湯の露天風呂から何度か目撃しています。 この日は暖かかった。。 ([と]1-1)多摩川物語 (ポプラ文庫) 作者:ドリアン助川 ポプラ社 Amazon カラーひよこの Amazon ほしい物リスト //

  • 実家へ帰省

    夜勤明け、いつもであれば通しで月曜朝までなのだが、日曜の昼間が空いてラーメンとサウナへ・・。 多摩センターでした。 ラーメンの開店時間まで、確か以前も出した事のある「縄文の村」でスナップ。 ジミー大西作かと思ったけど違った。 すこぶる天気が良い。。 丘の上プラザの通りは毎年クリスマスのイルミが綺麗です。 多摩ニュータウンって若い頃の一時期住んでたりして好きだったけど、今は味わいに欠けてあまり面白くないです。。 カラーひよこの Amazon ほしい物リスト //

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、カラーひよこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
カラーひよこさん
ブログタイトル
A DAY IN THE LIFE
フォロー
A DAY IN THE LIFE

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用