今日は先週から考えていたニュールアーで勝負。そして開始して3投目でヒット!やったー、と思い針を外そうとすると、シーバスが暴れて速攻ルアーがぶっ壊れましたこないだ買ったジェリーサーディンというルアーなのですが、ハリがワームに刺さっているだけのような構造なので
先週のウェーダー破損について、何とか直せないか見てみましたが、結論から言うと直せませんでした!理由はダイワのウェーダーだったのですが、生地が布っぽい?もので、ゴムとかではないので素人が何とかできるものではなかったです。ということで、このウェーダーとはお別
日曜日釣行。今日はいつものポイントに先行者の方がいたので、いつもは夜にあまりやらないポイントへ・・。これが悪かった。そのポイントは川まですり鉢状のコンクリートの坂になっているのですが、先週あたりからの大雨で坂に土が堆積していました。いわば天然の滑り台状態
土曜日、久しぶりの釣行。雨が降ったので、コンディションとしてはいいはず・・・。激浅ポイントなので、ジャクソンのフリークセットを投げてみました。。着水と同時にヒット!幸先よく丸のみです。そして、ジョルティミニ、RJとルアーローテーションしてると、RJで今季最大
先週は大雨で釣りに行けませんでしたが、活性が下がっていたので雨でリセットされたかなぁ。ところで今週シマノのオンラインフィッシングショーが開催されました。開催といってもyoutubeに動画が上がるだけですけど・・。春はシーバス製品が何もなくてがっかりしましたが、秋
土日釣行。まとまった雨が降ってないせいか、水がスーパークリア状態。小型シーバスはそこそこいるのですが、大型がいません。もっと上流にいるのかも・・、でもポイント探しする気力がなくいつものポイントへ。反応はいまいちですが、一応当たります。土日、それぞれ2匹ずつ
いつものように週末釣行。それにしても暑すぎる。異常です。暑さのせいで、魚が減っているのか、それともやる気がないのか・・・。小型ばかりでダメだなぁと思っていると、ヌメッとした引きで釣れました。掛けた時に全然引かなくて、50cmくらいかなぁと思って引き寄せると結
「ブログリーダー」を活用して、Yasaimanさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。