chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
○○とわたし https://marumarutowatashi06.hatenablog.com/

不妊治療をするわたしのブログ。低AMH、抗精子抗体陽性、精索静脈瘤。治療の体験談やサプリメントのこと、その他料理やアウトドアも大好きです。お酒我慢中。

わたし
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/08/24

arrow_drop_down
  • 【おおのたウィメンズクリニック】採卵後の受精の結果【第二子不妊治療】

    こんにちは、わたしです。 採卵の結果、14個の卵が採れたわたし。一週間後に受精の結果を聞きに行きました。 ◆顕微授精後の培養の結果! ◆胚凍結できた受精卵は4個 ◆胚移植は1周期お休みしてから ◆お会計 ◆滞在時間 ◆顕微授精後の培養の結果! 採卵で14個の卵が採れました。主人の精子の所見があんまり…だったので14個すべてを顕微授精してもらいました。 その後7日間培養した結果… 変性卵が2個! 培養中止が1個! 凍結できなかったのが7個! そして…凍結できたのが4個! ◆胚凍結できた受精卵は4個 14個採卵して4個かぁ…思ったより少ないなと思ったけど、複数凍結できただけでもヨシとします。胚の様…

  • 【おおのたウィメンズクリニック】やってきた採卵の日【第二子不妊治療】

    こんにちは、わたしです。 パソコンを触れず更新がおろそかに…。 卵を育てる自己注射を打ち続けること12日間。やっと採卵の日になりました。 ◆採卵当日になった! ◆採精終了→いざ採卵へ ◆採れた卵の数は…! ◆お会計 ◆滞在時間 ◆採卵当日になった! 採卵当日は、クリニックは朝9:15受付。少し早めにいったけど、その日に採卵をする方々がすでに列を作っていました。受付後、わたしはリカバリールームへ移動して手術着に着替えます。以前のクリニックは私服でそのまま採卵をしていたので、なんだか新鮮な気持ち。 主人は採精を待つため待合へ移動。お互いベストを尽くそうぞ…! ◆採精終了→いざ採卵へ わたしたちは7…

  • 【おおのたウィメンズクリニック】採卵周期の受診③【第二子不妊治療】

    こんにちは、わたしです。 採卵周期です。前回の受診では卵が育っていないことが発覚。ゴナールエフ皮下注ペンの量を増やして再挑戦です。 ◆卵の成長確認リベンジ ◆診察の結果 ◆お会計 ◆滞在時間 ◆卵の成長確認リベンジ D11~D12にゴナールエフ皮下注ペンを225打って、D10~D12にはルトラールを服用。卵は育っているでしょうか。 下腹部は、ちょっと重たい感覚があるようなないような。見た目は特にポッコリしておらずいつも通り。 ◆診察の結果 受付をして内診。卵が育っているか確認してもらったところ、ようやく育ってきた模様!10個ほど育ってくれているようです。おおお!採卵の日も決定。久々の採卵にドキ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、わたしさんをフォローしませんか?

ハンドル名
わたしさん
ブログタイトル
○○とわたし
フォロー
○○とわたし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用