chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
しげちゃん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/08/24

arrow_drop_down
  • 立憲民主党、パットしない代表選

    立憲民主党が代表選やってるけど、どの候補も代わり映えしないっつうか当たり障りの無いことしか言わないから、面白みもなんにもない。 この代表選で世間の注目を集めて、衰えた党勢を回復す...

  • 野党共闘を共産党の方から、考えてみると

    野党共闘やって、立憲民主党が議席を減らして枝野さんが責任とって辞めることんなって、この後立憲民主党はどういう路線で行くのなんて話んなってるけど、どうなんだろう? やたら立憲民主党...

  • 立憲民主党、選挙協力して惨敗だけど、しなかったらもっと負けたんじゃあ

    立憲民主党が共産党、社民党、れいわ新選組と選挙協力したのに、結果は惨敗ちゅうことに。 選挙前のマスコミの予想だとかなり勝てるって予想だったのに、結果はボロ負け。 この結果だけ見る...

  • 空白、とてつもなく重いけど良い映画

    映画、空白っていうのを見てきた。 主演が古田新太で、助演が松坂桃李。 車にはねられて死亡することんなる、女子生徒の父親が古田新太で、この親父がとっても怖い父親。 娘のことを思って...

  • 部屋のクーラーが、壊れた原因

    ちょっと前に部屋のクーラーが壊れて、買い替えたって書いたけど、なんで壊れたのか思い当たることがある。 もう5、6年前になるけど、部屋のクーラーをつけていたらスッゴイ騒音がクーラー...

  • nipponて音が、嫌い

    今、パラリンピックやっててその前にオリンピックやってたけど、アナウンサーが必ずnipponて発音する。 昔はnihonて発音してるアナウンサーもいたような気がするけど、今は必ずn...

  • 臆病者が勇者を袋叩きにする国

    雨上がり決死隊が解散、なんてのをテレビでやってた。 二人で活動できないんだから、それはしょうがないだろうななんて感じで見てたけど、ネットの記事を見ると宮迫さんが叩かれてる。 それ...

  • エアコン、標準工事費込でも工事代金は取られる

    エアコンから、ゴミが飛んできたり水が滴り落ちてきたりするのに、最早我慢も限界ってわけでエアコンを買いに行くことに。 その前に、俺の部屋が6畳なんでエアコン6畳用でネットで調べてみ...

  • エアコンから、氷が降ってきた

    前から調子が悪いエアコンで、一昨年くらいからエアコンからゴミが降ってきたり、吹出口から水が落ちてきたりしてたんだけど、なんとかだましだまし使ってきた。 買い換えれば良いんだけど、...

  • 街を走っている、車を見ると

    暇人なんで毎日商店街を散歩してるんだけど、昔からみると全体に走ってる車がボロクなってる気がする。 地方の商店街だってせいもあるけど、半分くらいは軽自動車で、そのまた半分くらいはだ...

  • 真心ブラザーズ 真夏の砂浜

    真心ブラザーズの歌声が好き。 そんなに熱心に聴いてる訳でもないし、コンサートに行ったのも2年前ジンロックっていうのが地元であったんだけど、そこに真心ブラザーズが出るんで見に行った...

  • たまには、風流

    先週の日曜日、地元の商店街を散歩してたらそっからすぐ近くの加茂山ってとこにある公園に行きたくなった。 本当はそんなとこに行く予定はなかったんだけど、急に行きたくなった。 ていうの...

  • 成年後見制度、問題多すぎ

    これまで、成年後見制度について色々文句を書いてきましたが、一番の不満がその利用料金。 高い、高すぎる、なんといってもこれに尽きる。 この制度の趣旨が、被後見人の財産が毀損されるの...

  • 聖火でバカ騒ぎって、無茶苦茶

    一昨日、車で30分くらいかかる隣の市の電気屋に行く途中、普段なら渋滞もなくすんなり行けるのに、妙に信号待ちで待たされるんで、事故渋滞かなって思ったんだけど、10分くらい余計にかか...

  • 成年後見制度、使わなくてもなんとかなることもある

    ここまで、成年後見制度の理不尽な問題を色々書いてきたけど、すぐに経済的に問題になるのが、医療費とか介護施設の支払い。 俺の家でも当初、大問題になったのが医療費の支払い。 倒れた母...

  • 成年後見制度、報酬が高すぎ

    成年後見制度について、色々と不満を書いてきたけど、報酬が高すぎる。 資産が1000万から5000万で月額3、4万て一年で50万弱ってことんなるから、高すぎるしこんなのおかしい。 ...

  • 成年後見制度って、ハイエナの餌になれって制度なの?

    前回にも書いたように、被後見人(俺の場合は、母親)の土地を売る場合には、後見人の同意が必要になるので、同意してもらって売却って流れになるんだけど、大問題なのは後見人に相応の報酬を...

  • 成年後見制度って、誰のための制度なんだろう

    前回、書いたように買い手が無い土地に、ようやく買い手がついて、めでたし、めでたしってとこだったんだけど、俺名義の土地と母親名義の土地になってるボロ倉庫で、母親の承諾がない限り土地...

  • 成年後見制度は、とんでもない制度

    俺は、ある所に320坪ちょっとの貸倉庫を所有しています。 遥か昔のバブル以前なら、地方でも年々土地は上がり、含み益も増えていったんですが、その後は田舎の土地が上がるなんてことはな...

  • 聖火が来る

    俺は、新潟県に住んでるけど、今(pm:8:54)テレビつけたらNHKで聖火が来るなんてのをやってる。 こんなもんやれば、人が集まって感染するかもしれないっていうか、たとえ屋外だと...

  • 救急車で病院へ

    階段の下を見ると、母親が倒れていたので、慌てて階段を駆け下りて声をかけてみたんだけど、うーんという呻き声が出るばかりなんで、両手で抱えて隣の仏間に運ぼうとしたんだけど、体重なんて...

  • ブログ更新出来なかった理由

    ブログの更新がずっと出来なかったっていうか、やる気が起きませんでした。 ていうのが、去年の12月14日に緊急事態が発生したからです。 俺の大切な高齢の母親が、脳梗塞になり階段から...

  • 葬式のお経を、安くあげる方法

    親類の葬式に行ってきたって書いたけど、葬式をあげた家が仏壇がなく、墓もなくて菩提寺がないって家だった。 亡くなった人は、56才の女性で人から聞いた話だけど、4ヶ月前に病院に行った...

  • 棺の上の布

    葬式に行ってきたって、書いたけど、その時にあったこと。 葬式のスタートが、2時からだったんで、15分くらい前に着いて、始まるまでちょっと時間があったんで、タバコでも吸おうと思って...

  • コロナ禍で葬式

    葬式に行ってきた。 弟の嫁さんの、姉だから、義理の妹の姉っていうことんなる。 本来であれば、通夜の翌日に葬式って流れになるんだけど、コロナってこともあるけど、半分お金の問題もあっ...

  • 在日米軍が首都圏を立ち入り禁止だって

    公式フェイスブックによると、首都圏(主に東京都、神奈川県、千葉県の人口密集地)を「Off limits(立ち入り禁止)」に定め、150キロ圏内を「Liberty boundar...

  • 江戸時代、勤務中でも酒が飲めた

    これは越後村松藩3万石の定免制から検見制へ移行する時に出された、お触れの一部です。 ちょっと、説明しておくと、定免制とは不作でも豊作でも、年貢は一定で変わらないってこと。 検見制...

  • ユーミン、歌下手すぎ

    最近、やたら歌番組でユーミンこと、松任谷由実が出てるけど、歌が下手すぎる。 デビューした時から、決して歌は上手くはなかったんだけど、もうプロとして、人前で聞かせられるレベルじゃな...

  • 新型コロナも自己責任

    新型コロナウイルスの感染再拡大を受け、状況が2番目に深刻な「ステージ3」の水準に達していない自治体の間でも、独自に外出自粛や営業時間短縮などを要請する動きが広がっている。 背景...

  • 安倍ちゃんと麻生さんにみる、漢字を使う難しさ

    前の総理大臣の安倍ちゃんが、「云々」を「うんぬん」と読めずに、「でんでん」と読んだだの、「天皇、皇后両陛下には末永くお健やかに、、、、願って已みません亅を「願ってやみません亅って...

  • 越後村松藩の無茶苦茶な増税策

    新潟県の中央部に村松(市町村合併で五泉市)ってとこが、あります。 ここには、江戸時代に村松藩っていう3万石の小さな藩がありました。 この藩が財政難で、増税に打って出るわけですが、...

  • 読めない名前つけて、喜んでるバカな親

    明治安田生命が、毎年恒例となっている『生まれ年別の名前調査』の結果を、本日26日に発表。2020年は、男の子が【蒼】(昨年4位)、女の子は【陽葵】(昨年2位)がそれぞれ初の首位に...

  • 越後三条出身の飯盛女、上州に果てる

    新潟県、三条市ここは金物の町として、全国的に有名かどうかはわかりませんが、飯盛女(売春もやる)を置く、旅籠(旅館)が40軒余りありました。 旅籠には、飯盛女を一軒につき3人まで雇...

  • 枕の選び方 個人的主観だけど

    枕が合わなくて、困ってる人いませんか? これ書いてる俺が、枕が全然合わなくて、困ってました。 前に使っていた枕が、イマイチ合わないんで、ニトリで3000円くらいの枕を買って来て、...

  • 寝酒を習慣にしている人が、絶対にしてはいけないこと

    寝酒を習慣にしてる人、いませんか? 俺も、その一人です。 10代の終わりからですから、ここまで数十年、正確にいうと年がバレるんで、ぼかしますが深夜に飲み続けてきました。 当然、肝...

  • 越後村松藩の苛政

    越後の国(新潟県)村松(五泉市)に、村松藩ていう3万石の藩がありました。 藩主は、堀家で江戸時代の初期から、明治維新の戦いを経て版籍奉還に至るまで、転封されることもなく代々治めて...

  • 天保の大飢饉と飯盛女 その2

    新潟県に三条市っていうとこが、あります。 ここは今、三条市のホームページをみると、人口が96968人てあります。 俺は風俗は暗いんで全然わからないんですが、確かソープランドは一軒...

  • また、50肩が痛みだした(泣)

    また、50肩が痛みだした。 一昨年の12月頃が最悪で、眠れなくなるくらいの痛みに苦しみまくった。 50肩なんていう呼び名からすると、大した痛みじゃないみたいだけど、とんでもなくて...

  • ワイヤレスマウス使ってて、チャタリングで困っている人へ

    ワイヤレスマウス使ってて、チャタリングで困ってる人いませんか? 俺も、3、4年前からロジクールのワイヤレスマウス使ってて、ここ半年くらい前から、左クリックすると10回に1回くらい...

  • 天保の大飢饉と飯盛女

    天保4年(1833)の冬から翌5年(1834)の春にかけて、江戸では俗に「菰」かぶりと呼ばれた乞食の群れが目立って増えた。これらの乞食は、みな他国から流れてきた、飢饉が生んだ被災...

  • wordpressを使っていて、バナーが機能しなくて困っている人へ

    wordpressを使っていて、バナーが機能しなくて困っている人、いませんか? wordpressを使っている場合、にほんブログ村のバナーをコピーして、貼り付けても機能しません。...

  • NHKの大河ドラマ

    NHKの大河ドラマは、ほとんどの主人公が武士になっている。 今やっている麒麟が来るでは、舞台が戦国時代で主人公が明智光秀。 昔からの大河ドラマの歴代主人公を見ても、織田信長、豊臣...

  • 明治維新 用無しになった、奇兵隊の最期

    高杉は藩内戦が集結に近づいたころの慶応元年(1865)3月5日、佐世八十郎(前原一誠)にあてた手紙に「此後は御国内規律相立ち、土民は農に帰り、商夫は商を専にし、県令等も人才御撰び...

  • 生きた歴史を教えて欲しい

    大衆の暮らしが、どうなってんのか、わかんない歴史教育になってるって前に書いたけど、昔過ぎて実際にその当時どういう生活だったのか詳しくは、わからないっていうのもあるかもしれないけど...

  • google chromeの検索が重複して、困ってる人

    google chromeの検索が重複して、困ってる人いませんか? 俺も、ここ3、4ヶ月それでズーット困ってます。 どういう状態になるかっていうと、こういうの(下の画像)。 go...

  • 大衆の顔が、見えない歴史教育

    学校で日本の歴史を習ったが、遣唐使の派遣だの、冠位十二階がどうたらだの、関ヶ原の戦いが何年にあったとか、武家諸法度が何年でとかばっかで、肝心要の一般大衆の生活が、その結果どうなっ...

  • 一乗谷朝倉氏遺跡の思い出 その2

    以前に一乗谷朝倉氏遺跡に行ったっていうのを書いたけど、車のエアコンが故障したのもあいまって、とにかく暑かったのを憶えてる。 山と川に挟まれたとこにある遺跡なんで、情緒タップリでお...

  • 長篠の戦い 織田が兵農分離した先進的な軍隊で、武田が遅れてたっていうのは嘘

    「織田信長の軍隊といえば、「兵農分離」の軍隊(職業軍人)の精鋭であり、先進的性格を有していたとよくいわれる。これに対し、武田勝頼の軍隊は、郷村の土豪、有徳人、有力百姓層を動員した...

  • 来年の東京オリンピック 絶対無理だろ

    来年、東京オリンピック開催ってことんなってるけど、絶対無理だろ。 ヨーロッパとアメリカの新型コロナが収まるどころか、前にも増して感染爆発してるんだから、それでもやりたいってことな...

  • 日本学術会議任命拒否 フェードアウト狙い

    国会が始まって、日本学術会議任命拒否問題で菅さんが、どういう答弁をするんだろうと思ってたら、「民間出身者や若手が少なく、出身や大学にも偏りが見られることも踏まえて、判断した」って...

  • 長篠の戦い 鳶ヶ巣山砦奇襲が失敗したら、どうなったのか

    長篠の戦いの決戦の前に、織田、徳川軍は鳶ヶ巣山砦に奇襲攻撃を仕掛けて、攻め落としその結果、武田軍は前と後ろに敵を受けることになり、袋のネズミ状態になって大敗した。 現代の我々はこ...

  • 日本学術会議問題 弱きをくじき強きを助ける

    日本学術会議任命拒否問題で、菅さんは大学が偏っていて多様性に欠けるからっていうのを、理由の1つに上げた。 前にも書いたけど、多様性があったほうが良いってんなら、政府の政策に賛成で...

  • 日本学術会議任命拒否問題

    菅内閣が日本学術会議が、推薦した6名の学者を任命拒否した。 その理由が、総合的、俯瞰的に判断した結果だっていうことだけど、総合的、俯瞰的の内容を全く明らかにしない。 総合的、俯瞰...

  • 長篠の戦い 鳶ヶ巣山砦を落とされたとこで、おしまいdeath

    天正3年(1573年)5月21日、設楽原の決戦の直前に、織田、徳川軍の別働隊が武田軍の鳶ヶ巣山砦を攻め落とし、長篠城を開放して、包囲していた武田軍も打ち破った。 鳶ヶ巣山砦と長篠...

  • 戦国時代の村は、小さな国家だった

    黒田基樹著 百姓から見た戦国大名からの引用になりますが、「村とは、本来は人々の群れを指す言葉といい、用語そのものは古代から使用されていた。しかしここでの村は、そうした村とは性格が...

  • グリーンカレーペースト 美味いと思ったんだけど

    いつもの散歩コースの駅前商店街に、一軒お店が開業した。 地方の商店街なんて、どこもそうだろうけど新規出店より、閉店する店の方が多くて寂れるばっかんとこに、新しい店だから、どんな店...

  • 一乗谷朝倉氏遺跡の思い出

    昔、一乗谷朝倉氏遺跡っていうとこに行ったことがある。 真夏のお盆休みだったけど、とにかく暑かった。 高速道路で行ったんだけど、途中で急に熱くなってきて、エアコン最強に。 それでも...

  • 戦国時代 飯が食えない時、どうするか

    「本土寺過去帳」の記録から、日本の中世っていうのは、毎年毎年、端境期に飢餓が訪れ、それによって多くの人が命を落としていく、庶民にとっては生存すら必ずしも保証されていない、苛酷な社...

  • 長篠の戦い 織田信長と宣教師

    長篠の戦いは、織田信長の大勝利に終わったわけだけど、信長は宣教師を保護していた。 宣教師は、キリスト教の布教のために日本に来たわけだけど、宣教師しか来なかったわけではなく、当然船...

  • トヨタIQ

    今年の2月に、トヨタIQ1300のマニュアルっていう、中古車を買った。 これは、今まで乗っていたトヨタの2代目プリウスが新車で買ってから、16年目で走行距離も34万KMくらい走っ...

  • 北方領土を返還せよなんていう日本の主張は無理

    北方領土を返還しろなんて、ロシアにずーっと日本は言ってるけど、この主張は無理。 もともと、昔は北方領土なんて言ってなくて、千島とか千島諸島、千島列島って言ってたと思う。 それが、...

  • 戦国時代 冬を越せるかわからない時代

    千葉県松戸市平賀に、本土寺という日蓮宗寺院がある。 この、本土寺には、中世成立の過去帳が残されていて、過去帳は、日付ごとに物故者が記載される日牌形式のもので、記載される物故者数は...

  • 長篠の戦い 決戦場が信長公記と違うんじゃね

    「信長公記亅に「川を前にあて、武田四郎、鳶ノ巣山に取上り居陣候はば、何共なるべからず候を、長篠へは攻衆七首差向け、武田四郎滝沢川を越来り、あるみ原三十町ばかり踏出し、前に谷を当て...

  • 国産ヘーゼルナッツチョコレート新製品

    俺はヘーゼルナッツが入ったチョコレートが好きで、っていうかナッツが入ってるのが好き。 これは、昔グリコだったかなあ、記憶があやふやで違ってるかもしんないけど、「一粒で二度おいしい...

  • 元禄時代の酒飲み侍

    元禄時代の尾張徳川家61万9500石の家中に、朝日文左衛門重章(シゲアキ)という御畳奉行で、知行100石、役料40俵っていう侍がいました。 この人は、大変筆まめな人で元禄4年(1...

  • 長篠の戦い 織田、徳川軍陣地の謎

    「信長公記亅に「川を前にあて、武田四郎、鳶ノ巣山に取上り居陣候はば、何共なるべからず候を、長篠へは攻衆七首差向け、武田四郎滝沢川を越来り、あるみ原三十町ばかり踏出し、前に谷を当て...

  • もう、元号なんて止めてくれ その2

    元号が本当、不便なのは変な時期に突然変わること。 1月1日に変わるんなら、まだ分かるんだけど、中途で突然新しい元号に変わっちゃうんだから、本当勘弁して欲しい。 それまで、平成31...

  • 長篠の戦い くぼき所とは、どこか

    信長公記に「一八日押詰 志多羅之郷極楽寺山に御陣被居 菅九郎新御堂山に御陣取 志多羅之郷は一段地形くぼき所に候 敵かたへ不見様に段々に御人数三萬計被立置----------以下略...

  • もう、元号なんて止めてくれ

    元号、これほど面倒なもんも無いと思う。 平成何年生まれが、何歳でなんて計算しようとしても、今度元号が変わって令和になったから、平成の終わりの年と令和元年ていうのが、重複してしまう...

  • 長篠の戦い 清井田訣盃の跡 遅すぎる

    清井田訣盃の跡っていうのが、武田軍陣地と言われている所のすぐ後ろにあるけど、あんなとこで別れの盃って遅すぎると思う。 5月21日に織田、徳川連合軍と決戦するわけだけど、その前日か...

  • 元tokio山口達也さんの自宅に家宅捜索ってやり過ぎ

    元tokioの山口達也さんが釈放後、自宅に家宅捜索ってやり過ぎだろ。 ネットのニュース見てると、家宅捜索が入ったのは供述内容を翻したからなんて言われている。 しかし、自宅に家宅捜...

  • 元tokio 山口達也さんの酒気帯び物損事故 落ちた犬は叩け

    元tokioの山口達也さんが、酒気帯び でバイク運転して車に追突し逮捕された。 ニュースだの、テレビのワイドショーで散々報道されているけど、こんなに報道するほどの事故なのか? 大...

  • 雪の日に白っぽい猫を見た

    雪が降る、寒い日だった。 その日は休日で、自宅から歩いて40分くらいのコンビニに、いつもの散歩コースの終わりに寄った。 コンビニでタバコとコーヒーを買って、店の外に出てみると、白...

  • 長篠の戦い ころみつ坂の謎

    長篠城の西、豊川を越えて400mちょっとの所にころみつ坂っていうとこがある。 ここは、信長賞詩の地、設楽原の決戦の後、ここコロミツ坂において信長は長篠城をよく死守したと奥平貞昌ら...

  • 大晦日の海辺にカニ売がいた

    という訳で、高田城を後にして暇つぶしに海でも見るかと、海岸へ。 高田は日本海側なんで、太平洋側みたいに良い天気なんて事はなく、ドンヨリと曇りまくっていた。 地平線を見ても、雲ばか...

  • 長篠の戦い 陣城はなかった

    織田信長は長篠の戦いで、陣地に馬防ぎの柵の他、空堀、土塁、切岸などの土木工事を実施して、武田軍を破ったと言われているけど、本当なのっていう話。 ここからは、平山優さん著作の「検証...

  • 高田城の思い出

    昔、高田城に行ったことがある。 本当に寂しい、素朴っていうか貧乏臭い城。 まず、この城は華が無い。 大晦日に行ったんだけど、大晦日だったせいか、人っ子一人いない、誰もいない、俺し...

  • 長篠の戦い 信玄と勝頼の違い

    三方ヶ原の戦いで、信玄は勝ち、勝頼は長篠の戦いで大敗。 なんで、片方は勝って、もう片方は大負けって結果になったのか? これは、また甲陽軍鑑から引用すると「其上信長加勢を九頭まで仕...

  • 出歩けない筈なのに

    これは、俺が平成22年(2010年)に経験した体験です。 俺の父親は平成22年の9月の末に亡くなったんですが、通夜、葬式も滞りなく終わり、それから一ヶ月くらい経った頃の話です。 ...

  • 新府城の思い出

    新府城、武田勝頼が最後に作った城。 天正10年(1582年)織田の大軍が攻めて来て、この城で迎え撃とうとしたんだけど、肝心要の兵隊がみんな逃げちゃって、何にもならなかった残念な城...

  • 長篠の戦い 武田勝頼の勝算とは

    長篠の戦いで、両軍の兵力は色々な説が有るけれど、織田軍3万、徳川軍8千、武田軍1万5千だったとすると、武田軍は連合軍の半分以下。 この兵力差でも、武田勝頼は勝てると思ったんだろう...

  • 長篠の戦い 設楽原は武田軍が逃げられない地形

    この設楽原ってとこを、マップで見ると武田軍が戦い辛い地形に見える。 長篠城の北、医王寺に武田勝頼本陣っていうのがあるから、そっから出て豊川を渡って設楽原に出たんだろうけど、これっ...

  • 今までで、一番痛かった注射

    これも、大分昔の話。 左目が、モノモライになったことがある。 初めて、なったわけではなく、何回目かだった。 何で、そんなふうに思ったのか、思い出せないけど、病院に行こうと思った。...

  • 長篠の戦い 長篠城難攻不落の謎

    長篠城を包囲するのに、武田勝頼は城の西、南、東方向は川で隔てられていて、攻撃不能なんで、唯一の攻撃可能方向である、北に大通寺陣地を作り、そっから攻撃した。 前にも書いたように、川...

  • 1秒後に事故る

    これは今から、30年近く前の話です。 当時、乗っていた車はホンダCRX SI 1600 ていう車で、軽い車重にハイパワーエンジンで良い車だった。 丁度、季節は真夏で日曜日だったの...

  • 長篠の戦い 鳶ヶ巣山砦の謎 その2

    天正10年(1575)5月21日の朝、織田、徳川連合軍4000が鳶ヶ巣山砦を攻略した。 「信長公記」を引用すると、「5月廿日戌の刻、のりもと川を打越し、南の深山を廻り、長篠の上鳶...

  • 誰か読んでくらさい、おねげーでごぜーますだーーーーーーーー

    お題の通りにっつーか初めにつけた題が変わったんだけど、部屋のクーラーからゴミが降ってくるようになった。 それと問題なのは、クーラーの吹出口の下に水滴がついてそれが、ポタリポタリと...

  • いじめが酷すぎるんで、石破さんを応援したくなる

    俺は、昔から自民党が大嫌いで、あの党がなくなれば確実に日本は変わるって思ってる。 その自民党嫌いの俺でも、石破さんを応援したくなる。 余りに、御用マスコミの石破攻撃が酷すぎるから...

  • 長篠の戦い 鳶ヶ巣山砦の謎

    長篠の戦いは天正3年(1575)5月21日に三河の長篠城の西、設楽原で織田、徳川連合軍38000が武田勝頼の軍15000を破った有名な戦いです。 長篠城は豊川と宇連川の合流部に作...

  • 河井継之助率いる長岡藩を、お百姓目線で見てみる

    長岡藩の藩政を領民の立場で見てみると、余りに重税過ぎてこんな藩で生活したいとは、到底思えない。 蒲原郡平賀の僧円雅の日記「慶応4年諸事書留」によると、「当国大名中、村上第一無慈悲...

  • 患者の体を診ない医者

    一昨年、ちょっと前に書いた、いつまでも治療を終わらせない医者に行った。 何で行ったかっていうと、主に両側の太ももが痒くて痒くてしょうがなかったから。 酷い痒みでももに赤い斑点がビ...

  • この子は俺の前からいなくなる

    これは今から数十年前、俺が小学3、4年の頃の話です。 同級生で飯塚さんていう、美人(小学生で美人ていうのも、おかしいんですが、とにかく他の女の子と比べて圧倒的に可愛かったんです)...

  • 鳥羽伏見の戦い 戦死者数

    鳥羽伏見の戦いは慶応4年(1868年)1月3日から6日までの4日間、洛南の鳥羽と伏見で薩摩藩を中心とする新政府軍と旧幕府軍が激突した戦争です。 両軍の兵力は旧幕府軍15000 v...

  • 虫歯を自力で治す

    今年の2月に右の下の奥歯の詰め物がとれたので、歯医者に行った。 そしたらレントゲンを撮られて、前から違和感が有った右の上の奥歯はまだしっかりしているから当分大丈夫だけど、左の下の...

  • 床屋が嫌い

    床屋が嫌いだ。 若い時から床屋に行っても、仕上がりはイマイチ、イマニ、イマサンって感じにしかならなかったから。 それが今じゃ、それどころじゃ無く成ってる。 先日も滅多に行かないん...

  • いつまでも治療を終わらせない医者

    これは俺が住んでいる所から、車で10分ほどの隣町にある医院に通っていた時の話です。 これは俺の業病? っていうほどのもんでもないけど、脂漏性角化症っていうやつで簡単に言うと顔にで...

  • 歌舞伎

    歌舞伎、俺もいい年なんだけど、これが又昔から全くわからん。 一から十までわからない、何ひとつわからない。 日本語なんだけど、何を言ってるのかすらわからない。 絶望的にわからない。...

  • なにか、いる

    これは、俺が10代の終わりだった頃の話です。 当時俺は、神奈川県のある街で下宿していました。 そこは新宿から電車で1時間ちょっとの、いわゆるド田舎の駅で、その駅から徒歩で30分も...

  • 廊下から近づいてくる

    これは今から数十年前、俺が小学1、2年生の頃経験した話です。 その当時の我が家は平屋で、住宅の前の道路は車同士ですれ違いが出来ないくらいの狭い道路でした。 家の立地は駅から歩いて...

  • Total war rome2 part8 汚職

    下手くそゲーマーです。 ここまで解説してきましたが、解説してる本人も未だによく分からないところが一杯あります。 そんなに分からないお前が何で解説してんだなんて声も聞こえてきそうで...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、しげちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
しげちゃんさん
ブログタイトル
しげちゃんのブログ
フォロー
しげちゃんのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用