毎晩10時半ビーンはしゅうじと「おはなし」をします今日あったいろんな出来事を報告します散歩の距離や方向おやつの種類についてぐちを言ったり要求することもあります…
秋が冬になりつつあります。しゅうじが、近所の人にあいさつをしています。「寒いですねえ。」ちょっと前まで、あいさつは、「暑いですねえ。」でした。その間の暑くも寒…
ビーンが、いったいいくつまでグレーチングジャンプできていたのか過去の膨大なる写真を確認して10才の時のジャンプが最後のジャンプでその後アスリートとしてのグレー…
タコじゃないよ、どれが前足でどっちが後ろ足か分かりますよねえ。ビーン(2022)
おみじゅ飲む飲むおみじゅ飲む。カメラ目線でおみじゅ飲む朝のお散歩が終わった後にこうして おみじゅをごくごく飲みます。 ビーン(2011)
昨日の写真は、こたつに入るのに気をつかうしゅうじでした。今日の写真は、こたつから出たいんだけどどういう順番に足や腰などを浮かしたり曲げたりなどして脱出しようか…
しゅうじがこたつに足を入れようとしたらビーンが、ど真ん中に寝てたんだそうです。起こさないように起こさないようにと気を使いながら、そうっとすみっこに静かに足を入…
ビーンちゃん、ピアニストみたいだねとしゅうじに言われました。そんなに様になっているのなら本物のピアノを一度弾いてみたいと思いました。ビーン(2020)
しゅうじよりも先に寝室へ行って横になってました。しばらくして、しゅうじが寝床に入りました。「あったかーい。ビーンありがとう。」と、ほめてくれたのでビーンも、う…
「ま」という字を見ていたらなんとなくですが回りたくなってしまいました。そんなような経験みなさんも、ありますよね。え?ない?そうですか。ないですか。ビーン(20…
ビーンがあちこちをくんくんするのはお手紙を読んでいるようなこと。しゅうじは、そう教わってくんくんが終わるまで待つように努めたそうです。しかし、このほど新制度の…
今日から、ビーンもこたつで寝てもよいことになりました。ビーンにとって、人生初こたつです。こたつに入った瞬間、その暖かさに体がとろけて、ふやけて、頭の中がぽわ〜…
クーンクーンクーン‥‥‥ワウォン!ワウォン!「しゅうじー!そろそろ、おなかすいたぞー!お風呂入って、あったかい毛布の中で寝たいぞー!」ビーン(2022)
犬のくんくんは、お手紙を読んでいるようなものだからむりやりに引っ張ってはいけないとしゅうじは、だれかから教えられたそうです。しゅうじは、そのことを守り、今日の…
横断歩道前でちゃんと待っていたら、「いい子じゃねえ。お利口さんじゃねえ。」と褒めてくれました。頭をなでてくれました。犬好きのやさしい人には、ウォンウォン言いま…
ウォンウォンウォン!ビーンは、お散歩をしながら、町内の安全のためにあやしいものをいち早く見つけて追い払うという仕事をしています。大きな生き物を見つけました。ど…
ウォンウォンウォン!通りがかったお家の大きなラブラドールレトリバーちゃんと吠え合いました。「お庭で過ごしている犬には吠えなくていいんだよ。」と、しゅうじに言わ…
ウォンウォンウォン!ビーンは、お散歩をしながら、あやしいネコを追っ払うという大事な仕事をしていました。ても、困るのはいくら吠えても逃げないネコでした。ビーン(…
雨上がりの公園に、銀杏の葉の黄色い絨毯ができていました。銀杏の葉はおもしろい形をしています。銀杏の実はちょっとくさいです。ビーンは元気です。胃腸の調子もいいで…
11月11日って「ポッキーの日」なんだそうです。ビーンは知りませんでした。ビーンはポッキーを食べません。犬は食べてはいけないものだからです。これは、空き箱です…
しゅうじが、出かける前にいつものように頭をなでてくれるのだと思って頭をちょっと寄せたらほっぺたをつままれました。これは、意外でした。ビーン(2019)
ビーンは、ちょっとさみしいとき、しゅうじにくっつきに行きました。くっつけるのは、顔の方じゃなくて、多くの場合、おしりの方でした。ビーン(2019)
♪どんぐりころころ♪ビーンぐりこ♪お口にくわえてさあ大変♪しゅうじが出てきて♪こんにちは♪はき出しなさいと、おこられた♪ビーン(2008)
朝のお散歩とごはんが終わって一息ついて、おすわりをしたわけです。でも、何となく、ちょっとだけ、左手が前に出すぎて右足との位置のバランスがよくなくてちょっと、な…
しゅうじがイチョウの木とビーンとを写真に撮ろうとしました。どうやら、秋らしい写真を撮りたいようでした。ビーンが、あたりをクンクンしてうろちょろして写真のフレー…
天気のいい日にしばらく、お庭で遊んでいましたがちょっとあきてきてので、「そろそろお散歩に行きましょう。」と、しゅうじを誘いました。お願いをするときは、小鳥みた…
「秋」といっても、9月と11月では、違います。彼岸花があらわれて、栗が落ちてきて、コスモスが咲いて、楓が赤くなって、キンモクセイが香る。今年もあと2ヶ月です。…
しゅうじが柿をむいてくれました。ビーンは、ワーイワーイと喜びました。ガリガリと音をたててタネまで食べました。柿は、甘くておいしいです。ビーン
ビーンがなかよくひつじさんとさかなくんとうさぎさんと遊んでいるところに「ブー ブー」と大きな声でブタさんが現れました。ビーンはすっごくびっくりしてとりあえず、…
けっこう雨が降って風が吹いた日我が家のキンモクセイの花が散って道路にオレンジのじゅうたんができていました。しゅうじが「掃除しなきゃ」と言ってたのを覚えています…
さて、何回吠えたでしょうか。ビーンは、4回吠えていると思います。しゅうじは、2回しか吠えていないと言うんです。吠えてますよねえ!4回!さて、今日11月1日は、…
「ブログリーダー」を活用して、しゅうじさんをフォローしませんか?
毎晩10時半ビーンはしゅうじと「おはなし」をします今日あったいろんな出来事を報告します散歩の距離や方向おやつの種類についてぐちを言ったり要求することもあります…
日曜日しゅうじはお寝坊ですだからビーンが起こします体の上にのって顔をなめますビーン(2021)
朝 しゅうじは仕事に行く前に必ず頭をなでてくれますビーンはとってもうれしいですでもちょっとさみしいですビーン(2019)
かつてビーンは引力というものに逆らって飛んだり跳ねたりしていましたやがておとなになってベテランになって引力に逆らわず生きていくことに決めたのでしたビーン(20…
ビーンには様々な自慢があります舌が長いということです鼻をなめたり水を飲んだりいろんなことに便利ですビーン(2021)これまで、伝え忘れていましたが、舌が長いと…
2階には一人で上がれるけれど一人では下りらませんこのあとだっこされて下りましたついつい上がってしまったことを後悔した夏の夜でしたビーン(2008)
暑すぎますああ地球温暖化とろけます暑すぎて暑すぎてビーンは液体になっちゃいますとろとろりーんとろとろりーんおやすみなさいビーン(2018)
さあビーンもしゅうじもかえるさんもあおむけになろうだれが一番に寝るかきょうそうしようビーン(2018)
たなばただそうですビーンは犬なのでたなばたのことはよくわかりませんがもっとあそびたいとかあれを食べたいとかのねがいごとを考えてしょうかいし合うんだそうですビー…
梅雨明けしたね梅雨が明けたそうですでも今日お昼に大雨が降りました雷も鳴りましただから布団や洗濯物を干したままお仕事へ行っちゃあだめだよとしゅうじにアドバイスし…
よっ夏の顔だね!としゅうじに言われました毎日あちゅいですお散歩から帰るとへーへー言ってしまいますでも、夏の顔をちょっとほめられてうれしいですビーン(2018)
新しいおもちゃは「たこやき」ですおいしそうなので噛んだらピーーッと鳴りましたふんでもピーーッと鳴りましたビーンは驚きましたそして夜遅くまでたたかいましたウォ…
げんきですかいやああっちーですねービーンはあっちーと顔がこうなりますビーン(2011)
この近くにネコはいるはずなのだが…もしかしたらこの溝の中かも…くんくんくんビーン(2015)
スフィンクスさんビーンは今日もお家を守りますビーン(2019)
やや体調に不安はありますが安全第一で留守番という大事な業務をがんばって遂行してまいりますビーン(2023)
しゅうじが「ビーンちゃんは明日19才の誕生日だよ」と言いましたビーンは「ウォン、ウォン。」とこたえましたビーン(2023)
ビーンは16才になりました高2です16才になると400CCのバイクや原チャリ免許小型船舶自家用グライダーなどの操縦免許が取れるのだそうですとってもいいですか。…
12歳になりました誕生日プレゼントに赤いパーカーを買ってもらいましたん?赤いパーカー?赤いちゃんちゃんこ?還暦祝いですか?顔が白くなりましたがまだまだ、とって…
ビーンは18才になりました18才になったので7月の参議院議員選挙に行きたいなと思っていますビーン(2023)
あれ?レインコートっていつ、着たの?ビーンは着た記憶がありませんごはんを「おいしいなあ」って思いながら食べてで、食べ終わったらあれ?ハーネスとリードそしてレイ…
昨日のような、スイカも好きですが、モモ🍑も、大好きです。朝昼晩、フルーツでも文句は言わないと思います。 ビーン(2012)
大雨の日も強風の日も猛暑の日もお散歩は中止になりません大変ですがそれなりの大変さをしゅうじといっしょに楽しんでいます。大変であればあるほどお家に帰ったときうれ…
あちいあちいお家に入りましょうお水を飲みましょうそして東京オリンピックをいっしょに観ましょうビーンは柔道とフェンシングが気になりますビーン(2021)
歩きながらブルンブルンを何回もしていたらレインコートが脱げてきましたさらに脱げたレインコートを足で踏んづけてしまいました面目ないこってすビーン(2020)
ウォン ウォンウォン ウォンウォン ウォタ メロン ウォンウォン ウォン え?ビーンちゃん今、”ウォーターメロン”って言ったよね。ん?ちょっと言ったかもしれな…
時々は小雨になるのですがどうも、お散歩行くぞとおうちを出たらなぜか大雨になりますタイミングわるいというかビーン(2020)
しゅうじがビーンを抱っこして体重を測りそこからしゅうじの体重を引き算します2018年7月9日月曜日ビーン11.2kgビーン(2018)
カラスがビーンちゃんのバカバカと言った気がしたのでビーンは、怒って追いかけましたまったくカラスはゆるせませんビーンの仕事は町内の治安を守ることですビーン(20…
ビーン4才の誕生日祝いにしゅうじがおうちを買ってくれましたばあちゃんとビーンとしゅうじのおうちの中にビーンのお家(サークル)があってその中にこのお家はおかれま…
雨だね〜七夕なのにね〜七夕の日は雨が多いよね〜そんな気がするのはビーンだけかなあビーン(2021)
よし!本日のオムツはゆる過ぎすぎずきつ過ぎず締まりが方がちょうどいいしゅうじ腕を上げたな装着過程も無駄なく効率いいぞビーン(2022)
ううぅおおおおマンゴー マンゴーうぉうぉう🎵ひとつ680円!うぉおおお🎵マンゴー マンゴー ビーン(2011)
川がドードードーこわいけどちょっとのぞいてドードードードーおとついよりも大きくドー強くドードーなってますもう、近づくのをやめましょう帰ろうしゅうじお家に帰ろう…
ビーンの祖先は狩猟犬ですだから、獲物を投げてもらって追いかけるのが好きです捕って来るのが好きです捕って来たものを見せびらかすのが好きですビーン(2018)
いつもは静かな小さい川がきのうのたくさんの雨のせいでドードー ドードー鳴いていますどーしましょうとりあえずこわいけどちょっとだけのぞいてみましょうドードードー…
10才になってもやっぱり人に吠え犬に吠え ねこに吠えバイクに吠えバスに吠えます10才になってもかわりませんビーンの仕事は町の治安を守ることですビーン(2014)
雨がふったり やんだり大雨だったり小雨だったりレインコート着たり着なかったり前を向いたり後ろ向いたりおなかすいてたりすいてなかったりビーンはどんなお散歩にも対…
しゅうじはビーンの後頭部から首にかけてのこの小さくて白いワンポイントが好きなのだそうですビーンにはよくわかりませんが、赤ちゃんのころからあったのだそうです ビ…
ビーン18才の誕生日に撮影した写真であることを証明するためにその日の新聞を横に置いたんだとナイスアイデアだろってしゅうじが、さっきから自慢してますがこれと同じ…