ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
お散歩のあいさつは、「寒いですねえ。」
秋が冬になりつつあります。しゅうじが、近所の人にあいさつをしています。「寒いですねえ。」ちょっと前まで、あいさつは、「暑いですねえ。」でした。その間の暑くも寒…
2023/11/30 19:32
グレーチングジャンプ14years
ビーンが、いったいいくつまでグレーチングジャンプできていたのか過去の膨大なる写真を確認して10才の時のジャンプが最後のジャンプでその後アスリートとしてのグレー…
2023/11/29 19:50
タコじゃないよ
タコじゃないよ、どれが前足でどっちが後ろ足か分かりますよねえ。ビーン(2022)
2023/11/28 18:52
おみじゅ飲む飲むおみじゅ飲む
おみじゅ飲む飲むおみじゅ飲む。カメラ目線でおみじゅ飲む朝のお散歩が終わった後にこうして おみじゅをごくごく飲みます。 ビーン(2011)
2023/11/27 19:48
こたつからの脱出の物語
昨日の写真は、こたつに入るのに気をつかうしゅうじでした。今日の写真は、こたつから出たいんだけどどういう順番に足や腰などを浮かしたり曲げたりなどして脱出しようか…
2023/11/26 20:07
こたつのぬし
しゅうじがこたつに足を入れようとしたらビーンが、ど真ん中に寝てたんだそうです。起こさないように起こさないようにと気を使いながら、そうっとすみっこに静かに足を入…
2023/11/25 19:19
ビーンはピアニスト
ビーンちゃん、ピアニストみたいだねとしゅうじに言われました。そんなに様になっているのなら本物のピアノを一度弾いてみたいと思いました。ビーン(2020)
2023/11/24 17:52
寝床をあたためる忠義な犬
しゅうじよりも先に寝室へ行って横になってました。しばらくして、しゅうじが寝床に入りました。「あったかーい。ビーンありがとう。」と、ほめてくれたのでビーンも、う…
2023/11/23 17:43
ま
「ま」という字を見ていたらなんとなくですが回りたくなってしまいました。そんなような経験みなさんも、ありますよね。え?ない?そうですか。ないですか。ビーン(20…
2023/11/22 19:40
新制度「ほどほどに」が導入
ビーンがあちこちをくんくんするのはお手紙を読んでいるようなこと。しゅうじは、そう教わってくんくんが終わるまで待つように努めたそうです。しかし、このほど新制度の…
2023/11/21 19:34
ビーンが初めてこたつで寝た日
今日から、ビーンもこたつで寝てもよいことになりました。ビーンにとって、人生初こたつです。こたつに入った瞬間、その暖かさに体がとろけて、ふやけて、頭の中がぽわ〜…
2023/11/20 18:37
クーンクーンクーン‥‥‥ワウォン!
クーンクーンクーン‥‥‥ワウォン!ワウォン!「しゅうじー!そろそろ、おなかすいたぞー!お風呂入って、あったかい毛布の中で寝たいぞー!」ビーン(2022)
2023/11/19 18:24
犬のくんくんはお手紙を読んでいるようなもの
犬のくんくんは、お手紙を読んでいるようなものだからむりやりに引っ張ってはいけないとしゅうじは、だれかから教えられたそうです。しゅうじは、そのことを守り、今日の…
2023/11/18 19:34
犬好きのやさしい人にはウォンウォン言いません
横断歩道前でちゃんと待っていたら、「いい子じゃねえ。お利口さんじゃねえ。」と褒めてくれました。頭をなでてくれました。犬好きのやさしい人には、ウォンウォン言いま…
2023/11/17 17:28
町内の安全のために働いています
ウォンウォンウォン!ビーンは、お散歩をしながら、町内の安全のためにあやしいものをいち早く見つけて追い払うという仕事をしています。大きな生き物を見つけました。ど…
2023/11/16 18:09
通りがかったお家のお庭にいた大きな犬と吠え合いました
ウォンウォンウォン!通りがかったお家の大きなラブラドールレトリバーちゃんと吠え合いました。「お庭で過ごしている犬には吠えなくていいんだよ。」と、しゅうじに言わ…
2023/11/15 20:38
ネコを追い払うという大事なお仕事
ウォンウォンウォン!ビーンは、お散歩をしながら、あやしいネコを追っ払うという大事な仕事をしていました。ても、困るのはいくら吠えても逃げないネコでした。ビーン(…
2023/11/14 19:49
胃腸の調子もいいです
雨上がりの公園に、銀杏の葉の黄色い絨毯ができていました。銀杏の葉はおもしろい形をしています。銀杏の実はちょっとくさいです。ビーンは元気です。胃腸の調子もいいで…
2023/11/13 20:23
ポッキーの日
11月11日って「ポッキーの日」なんだそうです。ビーンは知りませんでした。ビーンはポッキーを食べません。犬は食べてはいけないものだからです。これは、空き箱です…
2023/11/12 19:00
これは意外でした
しゅうじが、出かける前にいつものように頭をなでてくれるのだと思って頭をちょっと寄せたらほっぺたをつままれました。これは、意外でした。ビーン(2019)
2023/11/11 20:09
ちょっとさみしいとき
ビーンは、ちょっとさみしいとき、しゅうじにくっつきに行きました。くっつけるのは、顔の方じゃなくて、多くの場合、おしりの方でした。ビーン(2019)
2023/11/10 19:06
どんぐりころころ
♪どんぐりころころ♪ビーンぐりこ♪お口にくわえてさあ大変♪しゅうじが出てきて♪こんにちは♪はき出しなさいと、おこられた♪ビーン(2008)
2023/11/09 18:51
そういうこともあったわけです
朝のお散歩とごはんが終わって一息ついて、おすわりをしたわけです。でも、何となく、ちょっとだけ、左手が前に出すぎて右足との位置のバランスがよくなくてちょっと、な…
2023/11/08 19:11
イチョウの木とビーンの写真を撮るために
しゅうじがイチョウの木とビーンとを写真に撮ろうとしました。どうやら、秋らしい写真を撮りたいようでした。ビーンが、あたりをクンクンしてうろちょろして写真のフレー…
2023/11/07 18:39
お願いをするときはまるで小鳥のように
天気のいい日にしばらく、お庭で遊んでいましたがちょっとあきてきてので、「そろそろお散歩に行きましょう。」と、しゅうじを誘いました。お願いをするときは、小鳥みた…
2023/11/06 18:17
深まる秋
「秋」といっても、9月と11月では、違います。彼岸花があらわれて、栗が落ちてきて、コスモスが咲いて、楓が赤くなって、キンモクセイが香る。今年もあと2ヶ月です。…
2023/11/05 18:12
柿も大好き
しゅうじが柿をむいてくれました。ビーンは、ワーイワーイと喜びました。ガリガリと音をたててタネまで食べました。柿は、甘くておいしいです。ビーン
2023/11/04 17:55
ブタさん現る
ビーンがなかよくひつじさんとさかなくんとうさぎさんと遊んでいるところに「ブー ブー」と大きな声でブタさんが現れました。ビーンはすっごくびっくりしてとりあえず、…
2023/11/03 18:32
オレンジカーペット
けっこう雨が降って風が吹いた日我が家のキンモクセイの花が散って道路にオレンジのじゅうたんができていました。しゅうじが「掃除しなきゃ」と言ってたのを覚えています…
2023/11/02 18:46
今日11月1日は「犬の日」
さて、何回吠えたでしょうか。ビーンは、4回吠えていると思います。しゅうじは、2回しか吠えていないと言うんです。吠えてますよねえ!4回!さて、今日11月1日は、…
2023/11/01 19:34
2023年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、しゅうじさんをフォローしませんか?