chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
鼓曲萬来 https://blog.goo.ne.jp/cohan2005

CYBER 神楽 2025 (ex)村八分、近田春夫&ハルヲフォンdrummer (現)鼓絆、活躍中

drums,percussion,vocal,和太鼓

cohan2005
フォロー
住所
中野区
出身
港区
ブログ村参加

2020/08/20

arrow_drop_down
  • goo BLOG引っ越しのご挨拶

    長年書き留めて来た鼓曲萬来BLOGこの度gooblogの閉鎖に伴いまして以下のBLOGに引っ越しさせて頂きました鼓曲萬来https://cohan2005.blogspot.com/Rock'nRollMyWayhttps://kokyokubannrai.blogspot.com/Rock'nRollMyWaypart2https://rocknrollmywaypart2.blogspot.com/鼓絆和太鼓Workshophttps://cohanwadaiko.blogspot.com/記事の量も何分多いもので写真の移動等まだまだ時間も掛かるとは思いますが今後もどうぞよろしくお願い申し上げます長い間有難うございました。萬来gooBLOG引っ越しのご挨拶

  • 横浜野外音楽堂にて

    先日Youtubeの収録にてジェームス藤木、近田春夫と1951年生まれの同級生会話の一時同じく先日逝去したクールスドラマー佐藤秀光を偲んで色々と話をしてまいりましたとりあえず無事に誕生日を迎えて74歳お互いに元気でと励ましあいつつ話は長いバンド生活印象に残ってる事はということでそんなとりとめのない話の中近田がいきなり「俺が一番印象に残ってるのはね~」と切り出したのがそう、あれは丁度春の横浜音楽堂裕也さんのロックコンサートが催された日の事でしたその日の朝に突然私の父が亡くなり長男である自分がまだ二十歳そこそこではありましたが通夜や葬式、親戚一同への連絡等しっかりしなきゃと自分に言い聞かせつつ涙をこらえつつ一通り手配を済ませ終わった時母親が「あんた今日演奏の日でしょ....もう後はこちらでやるから早く会場に行...横浜野外音楽堂にて

  • たかが一曲されど一曲

    いつも思う事なんですが振り返ってみますと「あの時、ああでなかったら」という事は沢山あって微妙な運命の折り重なりとでもいうんでしょうかね今こうあるのもあの時出会った偶然の一時を潜り抜けてこうしているんだなというまさにその連続でいまここにこうしているというそんな出来事に感謝の念さえ湧いてくる自分でありますという事で本日は別にこれといった有名な曲ではありませんがまあ、なんと申しますか運命の一曲とでも申しますか歴史上欠かす事の出来ない曲というのは確かに有る訳で何気ない曲でその後の人生が変わってしまったというそんな曲をばまずこれはビートルズ結成前のジョンレノンのアマチュアスキッフルバンド、その名もクオリーメンを教会のパーティに見に行ったポールマッカートニーがレノンの前でこの曲を演奏してバンドに加わる事となった運命の...たかが一曲されど一曲

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、cohan2005さんをフォローしませんか?

ハンドル名
cohan2005さん
ブログタイトル
鼓曲萬来
フォロー
鼓曲萬来

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用