chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
鼓曲萬来 https://blog.goo.ne.jp/cohan2005

CYBER 神楽 2025 (ex)村八分、近田春夫&ハルヲフォンdrummer (現)鼓絆、活躍中

drums,percussion,vocal,和太鼓

cohan2005
フォロー
住所
中野区
出身
港区
ブログ村参加

2020/08/20

arrow_drop_down
  • 夏T一枚とLIVE告知、音源発売等諸々

    11975年に開催されたワンステップフェス2「空飛ぶカーニヴァル」LIVE音源が2枚組で発売されておりますまだキャロンが在籍していた頃の音源半世紀程前の音源ですがこれ実際に見た人もいらっしゃるかと思いますが今回の収録はイエロー、我々、クリエイションそして内田裕也1815R&Rバンドwithジョー山中という布陣会場も熱くアルバムデヴュー前のハルヲフォン懐かしくもあり貴重ですね乙空飛ぶカーニバル2まあ、更に告知という事になりますが8月10日ジューシーフルーツとパール兄弟のジョイントLIVEにゲストで出演致しますこれも今から楽しみです予約開始6月30日(日)AM10:00~GEMINITheaterのHPから(入場順整理番号+全席自由席https://www.geminitheater.jp/『エレクトリック・...夏T一枚とLIVE告知、音源発売等諸々

  • Who Let The Dogs Out

    梅雨に入り、暑い夏もやってまいりますお陰様で先日のYoutube音楽画報LIVEPartySOLDOUT、盛況怒涛の中に終了致しましたご来場の皆様、ミュージシャンの皆様有難うございました舞台監督無しの手作りパーティでございますのでもう様々なハプニングもありつつの皆楽しそうでナビゲーターの中村華恵もおそらく数日は動けないでしょうなまあ、かくいう私も数日後にはその余波もくるでしょうw近田も元気そうだったので良かったですこれからも音楽画報応援の程よろしくお願い申し上げますチャンネル登録まだの方も是非登録の程をば今年の夏は暑くなる予想がありますので先日区民プールの会員券も更新してまいりましたそろそろウォーキングに代わりまして毎日のプール通いという事になりますかなまあ、プールと言いましても毎年申しておりますように我...WhoLetTheDogsOut

  • レノン·隅田川·樹の花

    80年代それまで毎日のように演奏してきたドラムから突如和太鼓という世界に入って行く訳で最初の内は和太鼓一本という事ではなくその最初の頃の状況や学んでいく過程等を含めてこのBLOGでも度々書いておりますが勿論似ている処もあれば、まるで違う世界に戸惑う事も多々ありましたそれでもドラムという楽器の持つニュアンスから和太鼓というニュアンスの変化に関しましては技術的な事も精神的な事に関しても思った以上に自分の中でスッと受け入れ消化出来たのは70年当時ソロになって活躍し始めたジョンレノンの日本文化に対してのリスペクト感に大いに影響された部分があると思いますジョンはビートルズを抜けて小野ヨーコと活動を始める中その影響もあったのかもしれませんが俳句や禅、歌舞伎や浮世絵といった日本古来の文化に影響されたアルバムを続々と発表...レノン·隅田川·樹の花

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、cohan2005さんをフォローしませんか?

ハンドル名
cohan2005さん
ブログタイトル
鼓曲萬来
フォロー
鼓曲萬来

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用