ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
福井駅(えちぜん鉄道)
えちぜん鉄道の福井駅前でございます。前回ここから乗車したのは4年前、北陸新幹線の工事真っ最中だったですな。当時仮囲いがされていた連絡通路部、恐竜の遊具がある小広場に整備されております。広りロータリーも整備されて見違えるようにキレイになりまし
2024/06/11 05:14
今庄そば@福井駅
福井駅に来ると立ち寄りたくなってしまう今庄そばでございます。吾輩のソウルフード、にしんそばが食べられるからでございます。ところで、立ち食いそば店の起源は今庄駅だという説がございます。そば処である今庄の今庄駅にかつてあった店舗がそうだとするも
2024/06/10 05:35
丸岡駅(ハピラインふくい)
北陸新幹線の敦賀開業に伴い北陸本線を継承した第三セクター、ハピラインふくいの丸岡駅でございます。複線電化区間にある地上駅で、単式島式複合型の2面3線、いわゆる国鉄型配線のうちの中線を廃止撤去しホームに柵を設けた単式2面2線の駅となっておりま
2024/06/10 05:33
福井駅(ハピラインふくい)
北陸新幹線の敦賀開業に伴い北陸本線を継承した第三セクター、ハピラインふくいの福井駅でございます。JR西日本から譲渡を受けた521系電車はピンク色と緑色を使ったデザインにラッピングされております。2両編成16本が順次、徐々にハピラインふくい仕
2024/06/10 05:32
福井駅(JR西日本)
北陸新幹線の福井駅でございます。フル規格の新幹線の駅では史上初となる通過線のない島式1面2線のホームでございます。まあムダにただっ広いよりは全然いいとおもいますよ、ええ。コンパクトに纏まっていた方がなにかと便利でございますもの。
2024/06/10 05:31
敦賀駅(JR西日本)
昨日は福井から敦賀に戻り一泊して、今朝早くに敦賀駅から北陸新幹線かがやき号に乗車して福井駅に向かいます。真新しい敦賀駅の新幹線ホーム、敦賀延伸に合わせて増備されたらしき真新しいE7系、まだ新車の香りが漂っておりますですな。この列車は全車指定
2024/06/10 05:30
氣比神宮大鳥居(敦賀市)
国の重要文化財に指定されている氣比神宮大鳥居でございます。氣比神宮は第二次世界大戦で空襲を受けて社殿のほとんどが焼失してしまい、主な社殿は戦後に再建されたものですが、朱塗大鳥居は空襲を免れたのでございます。
2024/06/09 06:32
佐渡酒造@敦賀シンボルロード
敦賀シンボルロードに沢山設置されている松本零士さんの「銀河鉄道999」と「宇宙戦艦ヤマト」のモニュメントのうち、「佐渡酒造」でございます。実は実話ですが(←やかましわw)、吾輩は読んだことがなく物語の内容を知りません(←知らんがなw)。 敦
2024/06/09 06:31
信じ合う愛@敦賀シンボルロード
敦賀シンボルロードに沢山設置されている松本零士さんの「銀河鉄道999」と「宇宙戦艦ヤマト」のモニュメントのうち、「信じ合う愛」でございます。実は実話ですが(←やかましわw)、吾輩は読んだことがなく物語の内容を知りません(←知らんがなw)。
2024/06/09 06:30
帰還@敦賀シンボルロード
敦賀シンボルロードに沢山設置されている松本零士さんの「銀河鉄道999」と「宇宙戦艦ヤマト」のモニュメントのうち、「帰還」でございます。実は実話ですが(←やかましわw)、吾輩は読んだことがなく物語の内容を知りません(←知らんがなw)。 敦賀商
2024/06/09 06:29
雪とアルフォン@敦賀シンボルロード
敦賀シンボルロードに沢山設置されている松本零士さんの「銀河鉄道999」と「宇宙戦艦ヤマト」のモニュメントのうち、「雪とアルフォン」でございます。実は実話ですが(←やかましわw)、吾輩は読んだことがなく物語の内容を知りません(←知らんがなw)
2024/06/09 06:27
惑星デザリアム@敦賀シンボルロード
敦賀シンボルロードに沢山設置されている松本零士さんの「銀河鉄道999」と「宇宙戦艦ヤマト」のモニュメントのうち、「惑星デザリアム」でございます。実は実話ですが(←やかましわw)、吾輩は読んだことがなく物語の内容を知りません(←知らんがなw)
2024/06/08 06:16
スカルダートの罠@敦賀シンボルロード
敦賀シンボルロードに沢山設置されている松本零士さんの「銀河鉄道999」と「宇宙戦艦ヤマト」のモニュメントのうち、「スカルダートの罠」でございます。実は実話ですが(←やかましわw)、吾輩は読んだことがなく物語の内容を知りません(←知らんがなw
2024/06/08 06:15
サーシャの最期@敦賀シンボルロード
敦賀シンボルロードに沢山設置されている松本零士さんの「銀河鉄道999」と「宇宙戦艦ヤマト」のモニュメントのうち、「サーシャの最期」でございます。実は実話ですが(←やかましわw)、吾輩は読んだことがなく物語の内容を知りません(←知らんがなw)
2024/06/08 06:14
サーシャ@敦賀シンボルロード
敦賀シンボルロードに沢山設置されている松本零士さんの「銀河鉄道999」と「宇宙戦艦ヤマト」のモニュメントのうち、「サーシャ」でございます。実は実話ですが(←やかましわw)、吾輩は読んだことがなく物語の内容を知りません(←知らんがなw)。 敦
2024/06/08 06:13
別れー出会い@敦賀シンボルロード
敦賀シンボルロードに沢山設置されている松本零士さんの「銀河鉄道999」と「宇宙戦艦ヤマト」のモニュメントのうち、「別れー出会い」でございます。実は実話ですが(←やかましわw)、吾輩は読んだことがなく物語の内容を知りません(←知らんがなw)。
2024/06/08 06:11
スターシャ@敦賀シンボルロード
敦賀シンボルロードに沢山設置されている松本零士さんの「銀河鉄道999」と「宇宙戦艦ヤマト」のモニュメントのうち、「スターシャ」でございます。実は実話ですが(←やかましわw)、吾輩は読んだことがなく物語の内容を知りません(←知らんがなw)。
2024/06/07 00:28
英雄の丘@敦賀シンボルロード
敦賀シンボルロードに沢山設置されている松本零士さんの「銀河鉄道999」と「宇宙戦艦ヤマト」のモニュメントのうち、「英雄の丘」でございます。実は実話ですが(←やかましわw)、吾輩は読んだことがなく物語の内容を知りません(←知らんがなw)。 敦
2024/06/07 00:27
アナライザー@敦賀シンボルロード
敦賀シンボルロードに沢山設置されている松本零士さんの「銀河鉄道999」と「宇宙戦艦ヤマト」のモニュメントのうち、「アナライザー」でございます。実は実話ですが(←やかましわw)、吾輩は読んだことがなく物語の内容を知りません(←知らんがなw)。
2024/06/07 00:26
限りある命のための戦い@敦賀シンボルロード
敦賀シンボルロードに沢山設置されている松本零士さんの「銀河鉄道999」と「宇宙戦艦ヤマト」のモニュメントのうち、「限りある命のための戦い」でございます。実は実話ですが(←やかましわw)、吾輩は読んだことがなく物語の内容を知りません(←知らん
2024/06/07 00:24
青春の幻影@敦賀シンボルロード
敦賀シンボルロードに沢山設置されている松本零士さんの「銀河鉄道999」と「宇宙戦艦ヤマト」のモニュメントのうち、「青春の幻影」でございます。実は実話ですが(←やかましわw)、吾輩は読んだことがなく物語の内容を知りません(←知らんがなw)。
2024/06/07 00:23
別離@敦賀シンボルロード
敦賀シンボルロードに沢山設置されている松本零士さんの「銀河鉄道999」と「宇宙戦艦ヤマト」のモニュメントのうち、「別離」でございます。実は実話ですが(←やかましわw)、吾輩は読んだことがなく物語の内容を知りません(←知らんがなw)。 敦賀商
2024/06/06 06:01
プロメシューム@敦賀シンボルロード
敦賀シンボルロードに沢山設置されている松本零士さんの「銀河鉄道999」と「宇宙戦艦ヤマト」のモニュメントのうち、「プロメシューム」でございます。実は実話ですが(←やかましわw)、吾輩は読んだことがなく物語の内容を知りません(←知らんがなw)
2024/06/06 05:59
友の眠る星@敦賀シンボルロード
敦賀シンボルロードに沢山設置されている松本零士さんの「銀河鉄道999」と「宇宙戦艦ヤマト」のモニュメントのうち、「友の眠る星」でございます。実は実話ですが(←やかましわw)、吾輩は読んだことがなく物語の内容を知りません(←知らんがなw)。
2024/06/06 05:58
時間城@敦賀シンボルロード
敦賀シンボルロードに沢山設置されている松本零士さんの「銀河鉄道999」と「宇宙戦艦ヤマト」のモニュメントのうち、「時間城」でございます。実は実話ですが(←やかましわw)、吾輩は読んだことがなく物語の内容を知りません(←知らんがなw)。 敦賀
2024/06/06 05:57
エメラルダス@敦賀シンボルロード
敦賀シンボルロードに沢山設置されている松本零士さんの「銀河鉄道999」と「宇宙戦艦ヤマト」のモニュメントのうち、「エメラルダス」でございます。実は実話ですが(←やかましわw)、吾輩は読んだことがなく物語の内容を知りません(←知らんがなw)。
2024/06/06 05:55
ガラスのクレア@敦賀シンボルロード
敦賀シンボルロードに沢山設置されている松本零士さんの「銀河鉄道999」と「宇宙戦艦ヤマト」のモニュメントのうち、「ガラスのクレア」でございます。実は実話ですが(←やかましわw)、吾輩は読んだことがなく物語の内容を知りません(←知らんがなw)
2024/06/05 06:45
迷いの星@敦賀シンボルロード
敦賀シンボルロードに沢山設置されている松本零士さんの「銀河鉄道999」と「宇宙戦艦ヤマト」のモニュメントのうち、「迷いの星」でございます。実は実話ですが(←やかましわw)、吾輩は読んだことがなく物語の内容を知りません(←知らんがなw)。 敦
2024/06/05 06:44
永遠の星の海へ@敦賀シンボルロード
敦賀シンボルロードに沢山設置されている松本零士さんの「銀河鉄道999」と「宇宙戦艦ヤマト」のモニュメントのうち、「永遠の星の海へ」でございます。実は実話ですが(←やかましわw)、吾輩は読んだことがなく物語の内容を知りません(←知らんがなw)
2024/06/05 06:42
旅立ち@敦賀シンボルロード
敦賀シンボルロードに沢山設置されている松本零士さんの「銀河鉄道999」と「宇宙戦艦ヤマト」のモニュメントのうち、「旅立ち」でございます。実は実話ですが(←やかましわw)、吾輩は読んだことがなく物語の内容を知りません(←知らんがなw)。 敦賀
2024/06/05 06:41
母との記憶@敦賀シンボルロード
敦賀シンボルロードに沢山設置されている松本零士さんの「銀河鉄道999」と「宇宙戦艦ヤマト」のモニュメントのうち、「母との記憶」でございます。実は実話ですが(←やかましわw)、吾輩は読んだことがなく物語の内容を知りません(←知らんがなw)。
2024/06/05 06:40
メーテルとの出会い@敦賀シンボルロード
敦賀シンボルロードに沢山設置されている松本零士さんの「銀河鉄道999」と「宇宙戦艦ヤマト」のモニュメントのうち、「メーテルとの出会い」でございます。実は実話ですが(←やかましわw)、吾輩は読んだことがなく物語の内容を知りません(←知らんがな
2024/06/04 07:15
少年星野鉄郎@敦賀シンボルロード
敦賀シンボルロードに沢山設置されている松本零士さんの「銀河鉄道999」と「宇宙戦艦ヤマト」のモニュメントのうち、「少年星野鉄郎」でございます。実は実話ですが(←やかましわw)、吾輩は読んだことがなく物語の内容を知りません(←知らんがなw)。
2024/06/04 07:14
銀河鉄道999@敦賀シンボルロード
敦賀シンボルロードに沢山設置されている松本零士さんの「銀河鉄道999」と「宇宙戦艦ヤマト」のモニュメントのうち、「銀河鉄道999列車マスク」でございます。実は実話ですが(←やかましわw)、吾輩は読んだことがなく物語の内容を知りません(←知ら
2024/06/04 07:13
鉄郎とメーテル@敦賀シンボルロード
前回、敦賀に来たのは北陸新幹線延伸前でございました。その時にもこの鉄郎とメーテルを撮影しております。今回はシンボルロードに設置されている「銀河鉄道999」と「宇宙戦艦ヤマト」のモニュメントを巡って見るのでございます。 敦賀商工会議所敦賀市の
2024/06/04 07:11
ちえなみき@敦賀駅
北陸新幹線敦賀延伸に合わせて整備された敦賀駅前広場にあるショッピングモールの「ちえなみき」でございます。おサレですな~。
2024/06/04 07:09
敦賀の魅力蓋@敦賀駅
敦賀シンボルロードを散策中に見掛けた、敦賀の魅力と題したマンホール蓋でございます。デザインは中学校の美術部によるものですな。ついでに敦賀美方消防組合の防火水槽蓋もありました。
2024/06/03 00:29
六条駅(JR西日本)
全線非電化単線の路線、九頭竜線こと越美北線の六条駅でございます。単線区間にある地上駅で、単式1面1線の棒線駅となっております。駅舎のない無人駅で、ホーム上に待合所が設置されております。ホーム端のスロープから直接出入りする構造でございます。
2024/06/03 00:28
越前東郷駅(JR西日本)
全線非電化単線の路線、九頭竜線こと越美北線の越前東郷駅でございます。単線区間にある地上駅で、島式1面2線のうちの1線を保守用留置線に転用した単式1面1線の駅となっております。平屋の駅舎がある無人駅でございます。
2024/06/03 00:27
越前高田駅(JR西日本)
全線非電化単線の路線、九頭竜線こと越美北線の越前高田駅でございます。単線区間にある地上駅で、単式1面1線の棒線駅となっております。駅舎のない無人駅で、ホーム上に待合所が設置されております。ホーム端の階段で直接出入りする構造でございます。
2024/06/03 00:26
市波駅(JR西日本)
全線非電化単線の路線、九頭竜線こと越美北線の市波駅でございます。単線区間にある地上駅で、単式1面1線の棒線駅となっております。駅舎のない無人駅で、ホーム上に待合所が設置されております。ホーム端のスロープから直接出入りする構造でございます。
2024/06/03 00:25
美山駅(JR西日本)
全線非電化単線の路線、九頭竜線こと越美北線の美山駅でございます。単線区間にある地上駅で、列車交換可能な島式1面2線の他に、保線車両の引き込み線と保線基地がございます。美山観光ターミナルとの合築の木造駅舎がある無人駅で、駅舎からホームへは遮断
2024/06/02 00:07
越前薬師駅(JR西日本)
全線非電化単線の路線、九頭竜線こと越美北線の越前薬師駅でございます。単線区間にある地上駅で、単式1面1線の棒線駅となっております。駅舎のない無人駅で、ホーム上に待合所が設置されております。ホーム端のスロープから直接出入りする構造でございます
2024/06/02 00:05
越前大宮駅(JR西日本)
全線非電化単線の路線、九頭竜線こと越美北線の越前大宮駅でございます。単線区間にある地上駅で、単式1面1線の棒線駅となっております。駅舎のない無人駅で、ホーム上に待合所が設置されております。ホーム端のスロープから直接出入りする構造でございます
2024/06/02 00:04
計石駅(JR西日本)
全線非電化単線の路線、九頭竜線こと越美北線の計石駅でございます。単線区間にある地上駅で、単式1面1線の棒線駅となっております。駅舎のない無人駅で、ホーム上に待合所が設置されております。ホーム端のスロープから直接出入りする構造でございます。
2024/06/02 00:03
牛ケ原駅(JR西日本)
全線非電化単線の路線、九頭竜線こと越美北線の牛ケ原駅でございます。単線区間にある地上駅で、単式1面1線の棒線駅となっております。駅舎のない無人駅で、ホーム上に待合所が設置されております。ホーム先端から直接出入りする構造でございます。
2024/06/02 00:02
北大野駅(JR西日本)
全線非電化単線の路線、九頭竜線こと越美北線の北大野駅でございます。単線区間にある地上駅で、単式1面1線の棒線駅となっております。駅舎のない無人駅で、ホーム上に待合所が設置されております。待合所脇の階段で直接出入りする構造でございます。
2024/06/01 06:35
越前田野駅(JR西日本)
全線非電化単線の路線、九頭竜線こと越美北線の越前田野駅でございます。単線区間にある地上駅で、単式1面1線の棒線駅となっております。駅舎のない無人駅で、ホーム上に待合所が設置されております。ホーム端の階段から直接出入りする構造でございます。
2024/06/01 06:34
越前富田駅(JR西日本)
全線非電化単線の路線、九頭竜線こと越美北線の越前富田駅でございます。単線区間にある地上駅で、単式1面1線の棒線駅となっております。駅舎のない無人駅で、ホーム上に待合所が設置されております。ホーム端のスロープから直接出入りする構造でございます
2024/06/01 06:33
柿ヶ島駅(JR西日本)
全線非電化単線の路線、九頭竜線こと越美北線の柿ケ島駅でございます。盛土上に敷設された単線区間にある地上駅で、単式1面1線の棒線駅となっております。駅舎のない無人駅で、ホーム上に待合所が設置されております。道路より高い盛土上のため、階段とスロ
2024/06/01 06:32
下唯野駅(JR西日本)
全線非電化単線の路線、九頭竜線こと越美北線の下唯野駅でございます。単線区間にある地上駅で、単式1面1線の棒線駅となっております。駅舎のない無人駅で、ホーム上に待合所が設置されております。ホーム端のスロープから直接出入りする構造でございます。
2024/06/01 06:30
2024年6月 (101件〜200件)
「ブログリーダー」を活用して、DoraNekoWebさんをフォローしませんか?