訪れるたびに「お帰り」と言ってくれるお店が出来ると旅の楽しみは100倍になる
訪れるたびに「お帰り」と言ってくれるお店が出来ると旅の楽しみは100倍になります。そのためにはちょっとしたコツが必要です。たいしたコツではありません。全国に「お帰り」と言ってくれるお店があるなんて幸せではないですか。
ブログが継続できないのにはそれなりの理由があります。ですから継続出来ないからと漠然と継続しなきゃと考えるのではなく、むしろその継続できない原因・理由を明らかにし、その原因をある種のルーティン化でなくす方法を今回は伝授します。
今年の目標!2021年、JavaScriptをがっつりやる年!
私は年明けからあらためてJavaScriptを勉強してみることにしました。ではなぜJavaScriptかということについてですが、①初学者にも勉強しやすいこと、②今後廃れる可能性はほぼないこと、③案件数が多いことなどが挙げられます。
【北海道土産】とんでもなく魅力的なお土産「ロイズポテトチップチョコレート」
北海道のとんでもなく魅力的なお土産、それは「ロイズポテトチップチョコレート」です。もともと美味しいものが豊富な北海道。お土産も迷うほどいろいろありますが、これは買う価値あり。ポテトチップの塩っけとチョコレートの甘さがマッチして病みつきになります。
2020年に買ったもので一番良かったものはMacBook!これまでのMacBookのCPUはインテル製でしたが、今回は自社で開発したM1チップ。これがMacBookをモンスターに変えました。初めてのMacBookユーザーによるレビューです。
「ブログリーダー」を活用して、熊手くんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。