chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
SYUPI-BLOG https://syupi.com/

小児科看護師が教える!育児理論やオススメ育児用品や絵本&趣味の手芸作品などを紹介しています。 ◇ネットショップ経営歴2年 ◇ライフスタイル ➡子育てをしながら、趣味でハンドメイド作品作りを楽しんでいます。

SYUPI
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/08/15

arrow_drop_down
  • 【ネタバレ】トイザらス福袋2021を開封します。

    トイザらスの2021ブラックフライデーLUCKYBAG男の子用。12000円相当と記載されている福袋3499円を購入できたのでネタバレします。果たしてお得だったのか?福袋開封・レビュー初挑戦です。

  • 夢のマイホーム計画vol.2

    旧住宅地で土地を探すことにした私たちは、建築条件付きの土地を見つけました。建築条件付きの土地のメリット・デメリットは?

  • 【経験談】1歳で手足口病になりました。食べられたもの・症状は?

    1歳10か月で手足口病になった息子の経過の記録。40℃の高熱・口内炎に苦しみながらも実際に食べることができた食べ物を紹介。どんな症状が出たのか、発疹がいつ消えたのか・保育園にはいつから通えたのかを経験に基づき紹介します。

  • 夢のマイホーム計画vol.1

    家賃+駐車場代で毎月135000円支払っていた我が家。 ・毎月の家賃がもったいない ・息子が小学生になる前に永住地を決めたい ・息子が走り回っても注意せず、のびのび過ごせるような家で育てたい ・マイホ […]

  • 風邪の子どもをぐっすり寝かせてあげる方法。

    子どもが熱を出したとき、風邪をひいたとき、ぐずぐずしてなかなか寝付けない・寝たのにすぐに起きるといった経験はないですか?保育園に入り、何度も風邪をひき、熱を出した息子。その度にお互いに睡眠不足になる日 […]

  • 保育園に入るとどのくらい熱を出す?有給(有休)足りる?

    syupiくん 保育園に入ったばっかりの頃は熱が出てばかりでしんどかったよ。ご飯が食べられなくて体重も減っちゃったんだ。 息子は、保育園入園前の1年3ヶ月で熱を出したのは1度だけ。38℃の熱が出ました […]

  • お食い初め・初節句衣装はどうする?

    お食い初めや初節句の衣装。写真スタジオで撮影するのはめちゃくちゃ可愛いですが、コロナ渦だったので我が家は、袴ロンパースを購入しました。色々探して迷った結果購入した袴ロンパースはこちらです。 1280円 […]

  • 完ミ息子の卒乳日記。完全ミルクで育った息子の卒乳記録。

    我が家の息子は、混合栄養でしたが… 生後100日を記念に母乳を止め、そこから完全ミルクで育てました。 卒乳を決意したのは1歳5ヶ月になった頃です。本当はもう少し早くに卒乳してもらう予定でしたが、保育園 […]

  • 【1歳男の子のスケジュール】自宅保育の息子のスケジュールを公開します。

    息子、1歳0ヶ月の頃のタイムスケジュールです。 自宅保育、3回食、離乳食完了期、昼寝は2回、平均睡眠時間は12時間程度です。 お出かけをしたり、友達が遊びに来てくれたりしてズレることもありますが… 4 […]

  • セカンド抱っこ紐はどれにする?

    セカンド抱っこ紐はどれにする? こちらの記事で紹介したように、私はエルゴのオムニ360を購入しましたが… 10kgを超えた1歳頃から素手で抱っこし続けるのが大変になり、室内用としてヒップシートを購入し […]

  • 【出産準備】抱っこ紐は必要?不要?

    抱っこ紐はいる?いらない? syupiくん 絶対にいるよ!無いと困っちゃうよ。僕、抱っこが大好きだもん。   私はエルゴベビーのエルゴOMNI360を購入しました。エルゴOMNI360を購入 […]

  • 電車好きの1歳児・2歳児におすすめ絵本

    電車好きの1歳児・2歳児におすすめ絵本 車派か電車派かと言われると車派の息子ですが… 電車(汽車)が出てくる絵本も大好きです。 今回は、電車好きの1歳、2歳児さんにオススメの絵本を紹介します。 がたん […]

  • 赤ちゃんのぐずり対策。おすすめ絵本はこれ!

    赤ちゃんのぐずり対策。おすすめ絵本5選 抱っこじゃないとグズグズする。でも、もう腕と腰が限界… 病院の待ち時間や電車の中でグズグズ…周りの目が気になる… 車の中でグズグズ、でもチャイルドシートから下ろ […]

  • 赤ちゃんのぐずり対策。おすすめ絵本はこれ!

    赤ちゃんのぐずり対策。おすすめ絵本5選 抱っこじゃないとグズグズする。でも、もう腕と腰が限界… 病院の待ち時間や電車の中でグズグズ…周りの目が気になる… 車の中でグズグズ、でもチャイルドシートから下ろ […]

  • ふるさと納税で絵本をもらおう。

    ふるさと納税で絵本をもらおう 何か息子のためになる返礼品を頂けるところはないかな?と探していたときに見つけたのがこちらです。 【ふるさと納税】「木城えほんの郷オリジナルえほんセット」〜3歳までAセット […]

  • 車好きの1歳・2歳児におすすめ絵本

    くるま好きの1歳児・2歳児におすすめの絵本を紹介しています。

  • 【出産準備】ベビーベッドはいる?いらない?

    出産準備をするにあたって、まず購入を悩む大型家具がベビーベッドではないでしょうか? 我が家ではこのタイプのベビーベッドを準備しました。   ベビーベッドはいる?いらない? 家庭の状況に合わせ […]

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、SYUPIさんをフォローしませんか?

ハンドル名
SYUPIさん
ブログタイトル
SYUPI-BLOG
フォロー
SYUPI-BLOG

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用