表題は重そうですが、 ほぼ釣り(「鮭」「ホッケ」「こまい」)ブログです。 石狩地方在住で、噴火湾、太平洋、日本海に出撃します。 色々教えていただけると嬉しいです♪
2連敗の後… 途方にくれました… 場所を変えようか… しかしセカンドオピニオンが… ありません 以前逃げ場だったT方面もテトラでふたをされ× 新規開拓中のT方面も 経験がなく不安… B方面での新釣法も 肝心のリールがまだ… 新規開拓地へ行こうともしましたが 直前の天気予報雨…で決断! 朝方晴れるホームへ 三度目の勝負に行くことにしました。 3連休2日目…みんな準備万端でしょう 入りたいところは埋まっているはず… はい そうでした! 2連敗中のところしか空いていません!やるっきゃないです! 3時過ぎまで断続的に降り続いていた雨も4時前には上がって星空が… 天気予報通り(すごい!) ただ予報とは違…
行きました! 土曜日ホームへ。 いつもよりちょっと遅く到着すると… 今日は前回のところへ入れず… いい思いのない 隣のゾーンへ… 仕方ありません 次がんばります! 釣れる時は釣れるんだから… 大丈夫。 心に言い聞かせます ただ 準備をしていると気分は上々です。 晴れの穏やかな日に海にいると… ほんと気持ちがいいですね~ 嬉しくてあまり眠れずに… 4時半過ぎ スタート が 釣れない… 細かな当たりはあるものの 小魚のようです 餌がどんどんなくなります… 跳ねも6時半頃に1度見たきり… 魚体は良いようでしたが 気配もなく… 楽しみは 恒例の 朝ごはんくらいですね~ 十時で終了しますた! しかし釣れ…
まあ おっちょこちょいで 鈍感な私 まだ行かないつもりが 天気予報見て 急に行く気に… 慌てて準備して 出発するも… そこには いろんな困難が待ち受けていた(爆) のでした… まず ガソリン(G)がなかった… 着かないほどではないが 一晩かけっぱなしには不安で… 予定していた高速入り口をパス GSを探して下の道をひた走り… 30分以上はロス… やっちまったなあ… もう大丈夫かな… あれ …そういえば 「長靴持ってきてね~」 釣りに長靴忘れた(W)のは 初めてかも… もう怖いものはありませんね さて現地に着いて 針の交換×5に取り組むと… 老眼で見えない… 本格的に老眼になってきて初年… 老眼鏡…
「ブログリーダー」を活用して、腰骨さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。