☆こちらは旦那さん作かき揚げです✨ サツマイモがめっちゃ甘くて最高です♬ 毎年秋に、旦那さんの畑で大量にとれるサツマイモなんですが、もちろん色んな人に配ったり、毎日のように食べてはきましたが、この写真は紅あずまってかいてあるけど↓まだ、うちの押し入れには紅はるかがこれ
|
https://twitter.com/misa_wt1 |
---|
くーるーーーーきっとくるーーーやっぱりきたーーー(;'∀')(;'∀')(;'∀')
☆記事には関係ないんですけど、旦那さん最近の大阪出張土産、前のゼリーと羊羹はたねやので後ろのコップも阪急で買ってきてくれました♪ 桔梗は母からもらったのを飾ってみました(笑)いよいよ7月から自宅ピアノ教室再開ってことで、すでに心はそちらにむかってますが、
☆Kちゃんからもらったシャボンフラワー♪ パッケージをあけるとふんわりよい香りが漂いますが、パッケージも捨てがたい(;'∀') お隣の包みは記事をどうぞ(笑)先日家にきてくれたKちゃんからのお見舞いのお品、 冒頭、シャボンフラワーのお隣の包みは、メロン&キウイでした♡♡♡
「木曜日の女神さま」へようこそ♡ このブログは50代アラフィフ幸せ妻の美砂が、人生を心豊かに楽しく生きてゆく道しるべみたいなものになれたらいいなあーーーと願いを込めつつ書いております♬ ☆煮詰めてるところです♪ そのあいだ、部屋中が梅じゃなくて、桃の香りでいっぱいみたいになってました、なぜなんでしょう??? 私が健康のために紀州産梅エキスをのみはじめたのをみて、 またまた自分で作れないかと思ってしまった旦那さん(笑) というのも、 旦那さんの会社に梅農家の方がいて、 その人が梅が余ってるから、もし作ろうと思うなら持ってきます、 って言ってくれたらしく、 梅エキスづくりはかなり大変とはきいていた…
☆お花大好きな親友が丹念に育てたお花に、私への愛と想いをいっぱいに詰め込んでくれました♡♡♡ これまでも書いてきたとおり、 みんな精いっぱいの愛で私を 応援してくれて、食べることが大好きな私なので、食べ物類をいただくことがやっぱり一番多く、
☆31年前にみんなで北海道旅行したときのお写真♪ 服装や髪型も懐かしくて笑えます(^^;) 4月から一応(笑)病気療養中の身の上ではありますが、体調もずいぶんよくなってきたし、ジムはお休み中だけど(走ったり踊ったりもできますが、長時間だと少々心配もありますし)7月からピアノ教室復活予定なんです♪
旦那さんからのお上品な(笑)加賀土産と鹿におそわれる新しい畑
「木曜日の女神さま」へようこそ♡ このブログは50代アラフィフ幸せ妻の美砂が、人生を心豊かに楽しく生きてゆく道しるべみたいなものになれたらいいなあーーーと願いを込めつつ書いております♬ ☆梅雨入りもまだなのに急激に暑くなったので(;'∀')ゼリーは涼し気でいいですね♡ はいっ 今回のタイトルは、、、 旦那さんからのお上品な(笑)加賀土産と鹿におそわれる新しい畑 ってことでーーーー♪ じゃーーん!!! お仕事関係で金沢に一泊した旦那さんが 色々お土産買ってきてくれましたので、 まずはそちらの紹介です🎵 別に食事制限があるわけじゃないけど、 病気になってから自主的に甘いものをなるべくセーブしてる私…
「木曜日の女神さま」へようこそ♡ このブログは50代アラフィフ幸せ妻の美砂が、人生を心豊かに楽しく生きてゆく道しるべみたいなものになれたらいいなあーーーと願いを込めつつ書いております♬ ☆今年もシャラの花がキレイに咲いてくれてます✨✨✨ 今回は、 でちゃった💦パート2 ってタイトルですが、、、 2021年ってもう3年もたってるって感じですけど、 以前こんな記事かいてたんです↓ misasaron.hatenablog.com あのお、そのときは家に ゴ○○リ が出たって話で盛り上がってたんですが(笑) でも今の家を建ててからもう20年たつんですが、 ゴ○○リがでたのはそれ一回きりなんです。 さ…
「木曜日の女神さま」へようこそ♡ このブログは50代アラフィフ幸せ妻の美砂が、人生を心豊かに楽しく生きてゆく道しるべみたいなものになれたらいいなあーーーと願いを込めつつ書いております♬ ☆まだ蕾のもありましたが、ちょうど見ごろで最高にキレイでうっとりしちゃいました✨ 今回の記事は前回の続きですねっ↓ misasaron.hatenablog.com 三方五湖の周辺で11時過ぎに鰻を食べてお腹いっぱいになったところで、 今回の目的地 レインボーラインの山頂公園への駐車場に車で到着(^^♪ 駐車場からみあげたゴンドラとリフトのラインです↓ あれに乗って山頂まであがります。 前回はリフトに乗ったので…
はいっ 今回はーーー 熟年夫婦♡新しい鰻屋さん発見(^^♪ってことで、、、 このあいだ夫婦で三方五湖のあたりに遊びに行ってきたので、 今回はその時のお食事編って感じです。そうそう、、福井県の三方五湖のあたりには、けっこう鰻屋さんがいっぱいあるんですよね♪
☆旦那さんが収穫してきてくれる春?野菜の中で一番好きなのが、一寸ソラマメです♬ 朝どれのゆでたてを食べてるとき、こんな美味しいものよく作れるなあって毎回感動です💛 みなさまこんにちは♬ こんばんはかな?タイトルにあります「愛する妻」に関しては、後半に書きますね💛
「ブログリーダー」を活用して、misaさんをフォローしませんか?
☆こちらは旦那さん作かき揚げです✨ サツマイモがめっちゃ甘くて最高です♬ 毎年秋に、旦那さんの畑で大量にとれるサツマイモなんですが、もちろん色んな人に配ったり、毎日のように食べてはきましたが、この写真は紅あずまってかいてあるけど↓まだ、うちの押し入れには紅はるかがこれ
☆満開の桜を眺めながら、けっこう急な階段をのんびり上ってゆきます♪ いつもブログ読みにきてくださってありがとうございます♡ お花見行かなくてもそこらじゅうで桜が満開になって春爛漫って感じですが、毎年行ってるお花見、いつも滋賀に住んでる妹と実家の親と平日に予定をあわ
☆水仙はお庭の中で一番に春を告げるように咲き、玄関やおトイレを素晴らしい香りで満たしてくれます♡桜が咲くころには終わってますが(^^;) 冒頭にうつってる水仙のむこうのスパティフィラムなんですけど、いつ購入したのか忘れるくらいに長いつきあいで、、、2回くらい植え替えしてるんです
☆お庭のユキヤナギいっぱい咲いてパンジーの鉢の上にのっかってたから(笑)少し枝切って玄関に飾ってあげました✨春って感じーーーー✨ 平日は毎朝旦那さんを見送ってから、一人のんびり朝ごはん食べたあと、美味しい緑茶のみながらNHKの朝ドラみてるんだけど(笑)少々?不評だった前のド
「木曜日の女神さま」へようこそ♡ このブログは50代アラフィフ幸せ妻の美砂が、人生を心豊かに楽しく生きてゆく道しるべみたいなものになれたらいいなあーーーと願いを込めつつ書いております♬ ☆お庭のユキヤナギが今年も満開になりました♪ そのうちお花がハラハラ落ちますが、かわいいです♡ みなさん寒暖差がすごいことになってますが、いかがお過ごしでしょうか? 毎年母と妹と3人で、平日をねらって秋の紅葉&春のお花見にでかけてて、 今年もお花見の計画をたててはいたんですが、 私はこの一週間、自宅ピアノ教室は絶賛春休み中なのですが、 妹の仕事が平日なかなか休みとれず、けっきょく三人で京都とかじゃなく、 母と2…
☆山の中なのでマイナスイオンたっぷり♡ 大好きだった柚子茶はなくなってしまったけど、甘茶の用意はあります♪ 日曜日、夫婦で毎年行ってた滋賀県の立木山に二年ぶりに行けたんです✨すぐそばの駐車場に車を停めて、川の前の遊歩道を山にむかって歩きます♪
☆春のうちのお庭♡3月にはいってやっと早朝散歩復活と思ったら黄砂が心配でもうしばらくお休み中です(^^;)洗濯物も外には干せないなあ(^^;) ずっと昔からうちの家の平日の朝はだいたい「めざましテレビ」がついてるんです。私は旦那さんのお弁当作ったりしな
このあいだの春分の日に 母と旦那さんと3人でスシローとニトリ行ってきたんです♪ 母がレースのカーテンを買い替えたかったのと、(父は膝をいためてからあまり運転したがらなくなったので、中々連れて行ってもらえないらしい((◎_◎;)) ちょうどうちも、クローゼット
「木曜日の女神さま」へようこそ♡ このブログは50代アラフィフ幸せ妻の美砂が、人生を心豊かに楽しく生きてゆく道しるべみたいなものになれたらいいなあーーーと願いを込めつつ書いております♬ ☆スズキラパンの最新型ラパンLCです♡♡♡こちらの色違いがもうすぐおうちに♡♡♡ みなさま、今日は春分の日ですねーーー いかがお過ごしでしょうか? 私は旦那さんと実家の母と一緒に敦賀のスシロー&ニトリ行ってきましたよ♪ その記事はまた今度書くとして、、、 今回は購入が決まった新車と、 20年も乗ったダイハツのミラジーノについての記事です✨ 以前も記事にしてましたが、、、 misasaron.hatenablog…
☆お見舞い後、久々にコメダ珈琲でお茶してました♪ ウインナーコーヒーも久々で美味しかった♡ みなさま、こんにちは♪ どんどん春らしくなってくる毎日ですねーーーー✨このあいだの木曜日、ピアノ教室定休日の日、親友と2人で、長期入院中の親友のお見舞いにいってき
☆息子からはこちら✨たぶんお嫁ちゃんが選んでくれたんだと思う(笑)パッケージがすでにオシャレ✨ 今日はホワイトデーですねー 実は、このあいだ旦那さんが大阪出張いってたとき、息子から「ホワイトデーのお返し預かってきた」っていってすでにもらってたんです(笑)
「木曜日の女神さま」へようこそ♡ このブログは50代アラフィフ幸せ妻の美砂が、人生を心豊かに楽しく生きてゆく道しるべみたいなものになれたらいいなあーーーと願いを込めつつ書いております♬ ☆なんかかっこいい? このあいだ旦那さん出張時に、 37歳になる甥っ子と息子と三人で大阪で会って、 夜飲み会したんです。甥っ子は旦那さんのお兄さんの長男さんで、 ずっと大阪で働いてます。 大好きで仲良しの島根の義姉は3人男の子産んでるんですが、 みんな独身で、彼女もいる気配なさそう。。。 おねえさんたちは早く結婚してほしいとか思ってるみたいですが。。。 こればっかりはね。。。ご縁ですから。。。 そんな甥っ子ちゃ…
☆週一で通ってる健康管理センターのスタジオは4階にあって、レッスン中マットに横たわると空が一面に広がってて絶景です♪ 私は何が一番得意って、おそらくコミュニケーションだと思うので、コミュニケーションについて色々記事も書いてきたし、 今読んでも「だよねーーー(笑) 」って思う(#^.^#)
☆大谷翔平さんが買ってたって有名になった柿の種専門店のお品♪ 春らしくてかわいいパッケージでしょう✨ うちの旦那さん大企業を退職後出向会社に変わってから、けっこう大阪出張あるんですけど、 そのたびに阪急百貨店でお土産買ってきてくれてたんです。
☆お食事が美味しいだけでなく、お部屋は完全個室で2時間ちょっといましたがとっても居心地よかったです✨ 夫婦での和歌山温泉旅行記も いよいよ最終となりました。 今回は大満足だった「ゆの里」お食事編ですねー
☆ゆの里温泉に隣接するお宿「このの」外観です♪ 客室が少ないのでとても落ち着いていてアットホームな感じです♡♡♡こちらの温泉のお湯もまた素晴らしい♡♡♡ はい、今回は前回記事↓の続きで夫婦温泉旅行のパート2になります。
☆その日の高野山激寒で(^^;)ひたすら旦那さんと腕を組んで歩いてました(笑)この写真の時も風が強くて目もつむってた(笑) みなさーーーん、、、連休最終日、無事熟年夫婦は久々の温泉旅行から帰ってきました✨ 直前に急きょ一泊キャンセルとなってしまいましたが💦
☆こちらは旦那さんといった滋賀の星野リゾート「ロテルド比叡」でのお写真です♪特にお食事が素晴らしかったです♪ 実は先日突然の体調不良におちいり、その後体調はすぐもとにもどったのですが、2泊するのが心配になってきて、急きょ一泊目の南紀白浜マリオットホテルキャンセルしてもらいました
☆2023年6月にはじめて夫婦でのった豪華客船日本丸です♪ クルーズ旅行もまた行きたい✨そう、、、そうなんです、、、昨年2024年は4月にまさかの大病発覚したため、旅行に行くどころではなく、、、いうて元気っちゃ元気で日帰りではちょこちょこおでかけしてたんですが、宿泊旅行は一度もしなかったんです。そんな年って、結婚してからはじめてか
「木曜日の女神さま」へようこそ♡ このブログは50代アラフィフ幸せ妻の美砂が、人生を心豊かに楽しく生きてゆく道しるべみたいなものになれたらいいなあーーーと願いを込めつつ書いております♬ ☆今年の旦那さん用バレンタインチョコ♡生クリームが入ってて美味しかったです♪メッセージカードがついてたので一応(笑)一言書きました♪ 私がどれほどネアカで超絶楽天的だとしても、 ネガティブになる瞬間など普通にあるんですよ。 そんなん生きてるんだから、当たり前でしょう。 ないという人は仙人かなんかでしょうか(笑) 私はそういう意に反するみたいな、思い通りではなかった、、、 期待はずれ、、、なにげに苦痛、、、 みた…
☆退院した3日後の朝、久々に早朝お散歩いったら、まだ近くの公園の桜が咲いてて嬉しかったです♬ 今ではすっかり散っちゃいましたけどー♬ 今回はこちらの記事の続きなんですが↓4月のはじめから、生まれてはじめて10日間も入院しまして(;'∀')
「木曜日の女神さま」へようこそ♡ このブログは50代アラフィフ幸せ妻の美砂が、人生を心豊かに楽しく生きてゆく道しるべみたいなものになれたらいいなあーーーと願いを込めつつ書いております♬ ☆結局今年はお花見には行けませんでしたが、母が毎日病室にお花もってきてくれてちょっと和みました♡♡♡ いやあ、、、、 めっちゃ久しぶりのブログなんですけど、、、 なんか照れる(〃▽〃) っていうのは、タイトルにありますとおり、 4月1日から私は市で一番大きな病院に検査入院することとなり、 (ピアノのお教室はとりあえず1か月お休みさせてもらいました) 私はこのブログをパソコンでしか書いたことがなく、 病院にはスマ…
☆生徒さんからいただいたチョコいちご🍓 可愛かったのでコラージュしてみました♡ 結局、今年はお花見🌸行けそうにないので(^^;) 記事のタイトルだけでも🌸つけてみましたが。。。 今回はこのあいだ書いた続きですね↓ 肺の周りにたまったお水(というか液体)を抜いてもらった話
☆妹と2人で行ってきた京都仁和寺の御室桜のお写真♬ ちょうど満開で最高にキレイでしたが、、、今年私はお花見に行けるのか、、、 そう、、、そうなんですよ、、、3月の初めころから急に出始めた咳↓咳の他にはなんの症状もなかったため、
☆平日は旦那さんが会社行ったあと、一人でゆっくり朝ご飯食べてから、一人でゆっくりこのお茶を煮豆と一緒に味わうのが朝の至福時間♬ さて今回は、私が長年毎日飲み続けてるお気に入りのお茶&お茶の楽しみ方♡ ってことで、かなり前からずっと通販でお取り寄せしてる、
☆今日は雪チラチラしてましたけど(^^;)天気のいい日は早朝お散歩後、お庭のパンジー&ビオラをつんできて玄関に飾る季節がやってきました♪ 薄紫と黄色の色合いにうっとり♡♡♡ 私の友達って、もちろん私と同じように外交的であんまり人見知りしないタイプもいるけど、どっちかっていうと、おとなし
「木曜日の女神さま」へようこそ♡ このブログは50代アラフィフ幸せ妻の美砂が、人生を心豊かに楽しく生きてゆく道しるべみたいなものになれたらいいなあーーーと願いを込めつつ書いております♬ ☆これはいつものジムでの今年の初ズンバ時のお写真♪ イベントになると50人以上集まったりします♪ 今メインで通ってるジムで一番好きで、ずっと続けてた、 チャレンジエアロという超難しく、でもやりがいマックスなエアロビのクラスがなくなって↓ misasaron.hatenablog.com 代わりにズンバというだれでも気軽に参加できる、 ラテン系の踊りのクラスに変わって、 最初はがっかりしたけど、それはそれで気楽で…
「木曜日の女神さま」へようこそ♡ このブログは50代アラフィフ幸せ妻の美砂が、人生を心豊かに楽しく生きてゆく道しるべみたいなものになれたらいいなあーーーと願いを込めつつ書いております♬ ☆去年買ってきてくれた時は、ちゃんとお箱入りの贈答用商品だったのですが、、、ば、、映えますよね(笑) さて、タイトルにありますとおり、先日はホワイトデーでしたよね♪ 私すっかり忘れてたんだけど(笑) 抜かりのない旦那さん、ちゃんと覚えててくれました(#^.^#) ただ、、、去年結婚記念日か何かに買ってきてくれたときと、 だいぶ様子が違って、、、 そう、こちらが去年のお箱入りバージョン↓ しかし、、、今年旦那さん…
「木曜日の女神さま」へようこそ♡ このブログは50代アラフィフ幸せ妻の美砂が、人生を心豊かに楽しく生きてゆく道しるべみたいなものになれたらいいなあーーーと願いを込めつつ書いております♬ ☆生まれてはじめて見た吸入薬のキット♪ 最初は使うのかなり抵抗あったんですが、、、 このあいだ記事にしましたとおり↓ misasaron.hatenablog.com 1週間前くらいからなんの前触れもなく、 突然咳がでるようになり、咳がでるほかは いつもと同じで元気すぎるくらいで、 鼻水も熱も喉の痛みも何一つなかったのでしばらく放っておいたんですが、 日中はそれほどでもなくても、夜中とか明け方に 喘息のように連…
「木曜日の女神さま」へようこそ♡ このブログは50代アラフィフ幸せ妻の美砂が、人生を心豊かに楽しく生きてゆく道しるべみたいなものになれたらいいなあーーーと願いを込めつつ書いております♬ ☆旦那さんが冬の前に植えてくれたお庭のパンジー&ビオラ♬ これからが最盛期で5月くらいまでは咲き続けます♡ まだまだ寒い日が多いですが(昨日はちょっと雪降ってましたし) それでも12月の終わりから冬休みしてた早朝散歩もいよいよ復活しましたし、 晴れた日は洗濯物もベランダに干すようになったし、 お庭のお花さんたちも、春を待ちきれない感じ♪ 今の時期はお花の持ちもかなりいい♪ 万年鉢植えのユキヤナギも今はちょっとだ…
「木曜日の女神さま」へようこそ♡ このブログは50代アラフィフ幸せ妻の美砂が、人生を心豊かに楽しく生きてゆく道しるべみたいなものになれたらいいなあーーーと願いを込めつつ書いております♬ ☆ダイニングテーブルの色と形はこういうシンプルな感じの探してます♪ 今回はこちらの記事の続きなんですがーー↓ misasaron.hatenablog.com 息子が今年秋入籍する(あくまでも予定)となり、 新婚当時から使っている今の4人掛けダイニングテーブルだと ちょっと狭苦しいってことで、 新しいダイニングテーブル(できればセットで)を 探し始めた熟年夫婦✨ 先週の日曜日も滋賀の方まででかけてきました♪ 滋…
☆この時期になると、毎年ふるさと納税で届く土佐の文旦♪ 果肉が瑞々しく上品な甘さが美味しいです♡ みなさん、突然ですが、手帳って使ってますか?自分も一応新年に一冊新しい紙の手帳用意はするんですが、領収書とかはさんだりするくらいで、はっきりいって、ほとんど使わないんですよね(^^;)
タイトルにありますように、先日うちの旦那さん、めでたく?63歳のお誕生日をむかえましたので、市内で一番お気に入りのお寿司屋さんに二人で行ってきました♡そう、、、「すし良」さんです♪このブログ読んでる方からしたら、またこのお寿司屋さん???って笑われそうですけど(^^;)
☆ちらっと写ってるのが新婚当時からずっと使ってるダイニングテーブルセットです♪ 一応四人掛けですし、二人暮らしだとベストな大きさなんですけど、、、(^^;) はいっ今回の記事は新しいダイニングテーブルセットを求めて彷徨う熟年夫婦ってことですが、、、
「木曜日の女神さま」へようこそ♡ このブログは50代アラフィフ幸せ妻の美砂が、人生を心豊かに楽しく生きてゆく道しるべみたいなものになれたらいいなあーーーと願いを込めつつ書いております♬ ☆3年くらい前に京都の伊勢丹で買ったエムプルミエさんのAラインダウンコート、下が取り外し可能なタイプなんですが、けっきょく今年は上しか着なかったです(^^;) この先さらに温暖化の予感が、、、(^^;) 今回のタイトルは、 なぜ(特に3人兄弟の)末っ子は優しくて可愛いのか。。。 ってことで、、、 私の友達って、特に学生の頃からの長いつきあい の親友たちは、びっくりするくらい末っ子が多く、 2人兄弟の妹ってパター…
さて、今回は旦那さんから予約限定エシレ土産&今年のバレンタインチョコ♡ってことでーーーいつもの阪急百貨店土産がエシレだと、私がやたら喜ぶことを知ってしまった(笑)旦那さん 今回ちょうど旦那さんの大阪出張時にあわせるように、
☆こちらは去年撮影した完全無加工の横顔写真ですねーー♬ 歯医者さん行く前に超久々にファンデ塗って撮りました♪ ファンデ以外なんもしてないのが残念ですけど(^^;) 今回は、老化による皺やたるみへの対処法ってことで、、、コロナ禍がはじまってからマスク
「木曜日の女神さま」へようこそ♡ このブログは50代アラフィフ幸せ妻の美砂が、人生を心豊かに楽しく生きてゆく道しるべみたいなものになれたらいいなあーーーと願いを込めつつ書いております♬ ☆息子が撮ってくれた実家の愛犬さくらです♪ 人間でいうとすでに80歳くらいらしく、寝ていることが増えてきましたが、それでも遊びにいくと尻尾を振って出迎えてくれます♡ このあいだジムの帰りに近くのスーパーでお買い物したとき、 食料品とトイレットペーパーを買ったんだけど、 トイレットペーパーだけ持って帰ってくるの忘れてたことに、 2時間くらいたってから気づき(;'∀') あわててお店に電話したところ 「お預かりして…
☆今年もお庭の水仙が咲く時期となりました♡めっちゃくちゃいい香りが玄関に充満してます♡ だれにでもありがちなこととして、他人の言動とか、他人のことばかりずっと考えつづけて しまうことってあるでしょう? それも、好きな人とか憧れの人のことより、嫌なことされたとか、嫌なこと言われたとか、
あ、、、、節分も終わっちゃいましたねーーー。冒頭から恵方巻のお写真でしたけど、今回の記事は別に節分関係じゃなくて、こちらですね。。。。↓ん、、なんですか? これ?って感じでしょうけど、実は私しばらく前に右手を変な方向にひねってしまい、