保護犬・保護猫との日常。ペット業界で12年働くサラリーマンのペットブログ。ボランティア、資格、ペット業界転職事情まで。
保護犬2匹、保護猫3匹と暮らしています。ペットに関するブログ雑記ブログです。
戦争。 あまり時事問題については書かないんですね。特に理由は無いんですけど、書かないんです。しかしながら今回のロシアによるウクライナ侵攻、戦争については思う事を書いておこうと思います。 結局 共産露VS資本欧米 まずこれって、ロシアVSウクライナって事になってますけども、核心部分はロシアVS欧米諸国って事で、それって共産主義VS資本主義って事ですよね。現在のニュースではロシアとウクライナが登場人物のメインとなっていますが、実際にはウクライナは主役ではなく、ロシアと欧米諸国の戦争が起こっている場所って事ですよね。つまり今回の戦争の主役は共産主義のロシアVS資本主義の欧米諸国って理解です。(合って…
夜鳴き。 ここの所ハルの夜鳴きが多くなって来ました。保護犬なので年齢は推定なんですけどね、15歳と思われます。15歳。人間でいうと80歳位です。ハイシニア犬ですね。吠えるって犬の感情表現だから、別にハイシニアでなくても夜鳴きはあるんだけど、それって、例えば喉が渇いたよ~でワンワン、お腹空いたよ~でワンワン、寝床が汚れてるよ~でワンワンみたいな事が主。(他にありますよ、状況によって。) ハイシニア犬は認知症から来る場合が多くて、単純に昼と夜を間違えてワンワン。昼間でも俄然寝てます。(シニアになると睡眠時間が長くなります。成犬は大体1日に12時間~14時間程度ですが、シニアになると18時間~20時…
「ブログリーダー」を活用して、タロハルさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。